赤見郵便局で風景印を押印してもらい、新合郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから

エンジン付き乗り物だと、分からないような勾配を進むと、局が見えて来ます。

栃木県‐新合郵便局_建屋
風景印を押印してもらいます。

栃木県‐新合郵便局_風景印‐二頭の名軍馬「磨墨」、「池月」。中央に、閑馬に咲き誇る桜、後方に浅利山を配す
押印を勧められましたが、丁寧に辞退。
局長氏が押印してくれましたが、やはり上手でした。
以前(27年位前)、サイクリング大会で走った事があるような街並み。
足利市側から峠を越えて来たはず・・、デジャブ(笑)
局長氏に聞いてみると、やはり当たっていたようです。懐かしや(汗)
田沼郵便局へ向かいました。
