幸手市権現堂堤へ、
ミニベロで出撃、彼岸花を見に行ってきました。
心無し風に押され、利根川橋梁に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/4b9b7175d019b6567fd5800d8c2c708d.jpg)
タイミング悪く、橋梁を渡る列車が来ず、ミニベロ単体記録に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/24866740f7abe350ef040ca720aece4a.jpg)
権現堂川に進入してすぐの場所。振り返ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/902119553847ffa585049b425fb6f01d.jpg)
締切されたと思われる場所に、ポンプ室が建てられてます。
権現堂川沿いを順調に走行し、現地に到着。一部路面が荒れてました。オールドタイヤ、気を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/1b8cabc54cfc14f6dbe214df2f2cb35c.jpg)
風に押されたまま、帰りが・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/478ba97742fddf07b69524c21c402693.jpg)
見頃を逃してしまったようです。
でも、来たからには(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/8040e921cf066ec465b2ef7d9357289d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/b4ec8d0f2880b45459967779c6cd796c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/3c3b2c8b5860e202ade799f2cc3a04da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/d838cc6a788199d715acc4dbf96abf67.jpg)
頑張って記録してきました(当社比)
光回りがエエ感じ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/e51647a120bb92f55ae4a6ec3a8da3f2.jpg)
権現堂堤_中心部辺り。ここでまさかのバッテリー落(爆+笑)
このコンデジ、中々バッテリー減らないから、油断してました。
歩きながら(権現堂堤は自転車乗車不可)、権現堂堤南部まで移動してきました。
コキアとコスモスが咲いてます。
少し時間が経ち、コンデジの電源を入れてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/5a94fbd51644920b3331942d26f81f2d.jpg)
綺麗に記録できました。これがラスト、電源入れてもダメでした。
来た道を帰ります。
風向き変わらず、若干向かい風。
見頃を逃してしまい残念でしたが、これも思い出ってことで・・(笑)
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)