カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2015年「東武ファンフェスタ」に行ってきた。

2015年12月08日 | 鉄道_未分類

駅に、こんなパンフが置いてありました。




東武鉄道_車輌基地がある南栗橋でイベントがあるようです。

開催時間に合わせ出撃です。
南栗橋駅から、無料送迎バスが発着。
会場まで、ピストン運転が行われてました。


会場まで、無料シャトルバスに、お世話になりました。


5分位でしょうか?!会場へ到着しました。




会場へ入場すると、
ペーパークラフト製ティッシュBOX、ポケットティッシュが貰えました。

会場入りが遅かったか?!
長蛇の列が出来上がっていました。


スペーシアを眺めながら、開始時間を待ちます。

入場したら、車輌撮影の列に並ぶこと。





一通り撮影できました。
先頭者が順次ローテーション。
オッサンは、フィルム時代を懐かしく思い出しました。

次は、検修棟へ向かいます。



見方によって迫力がありますね。

床下機器内部が公開されていました。



イタッパチが並んでいます。抜き差しが安易なブレード構造なのでしょうか?!


界磁チョッパ制御!加減速時の「ミュ~ゥゥ」(?)音がスキでした。

これで一周しました。
混雑する前に、シャトルバスの、お世話になります。

帰り臨時バス停にて。ナンバーが!


南栗橋駅まで送ってもらいました。

また、次回ですね!
以上です。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。