少し古い風景印です。
2014年夏、弘前市を中心に風景印を収集してきました。
時系列レポートでしたが、県単位で収集数が掴めい為、
個々の郵便局に分け紹介します。
弘前富田局へ迷う事なく着でき、調子込んでいたのですが、
弘前桔梗野町郵便局へ向かう途中、かなり迷いました。
温泉施設から出てきたご老人に場所を聞き辿りつきました。
前回レポートは、こちらから


弘前桔梗野町郵便局_記憶が曖昧なのですが、入り組んだ、細い路地沿いだったような。

弘前桔梗野町郵便局_風景印-岩木山、弘前城、鳩笛、林檎

弘前城_天守

弘前城天守説明板

天守から外を見てみると、曳家(発掘調査中だったかも?)の準備が進行中でした。
2014年撮影記録。
迷いに迷い、やっとこ到着し、安心したのか?!
あまり記憶に残っていません(笑)
寺町を抜け弘前茂森町郵便局へ向かいます。