東武宇都宮線「宇都宮駅」でスタンプを押印し、
景品を貰いました。
徒歩移動で二荒山神社~宇都宮城址へ向かいます。
前回レポートは、こちらから

東武宇都宮線「宇都宮駅」からオリオン通りを抜け、
二荒山神社に来ました。


二荒山神社_何時もなら大したことない階段ですが、今回は大した事あります(笑)





何とか写真撮りながら誤魔化し辿り着きました。(少々大袈裟か?!)

神馬
本殿脇にムード漂う神社が鎮座してました。



見るからに古そうな狛犬、鎮座日不明でした。
予定は、この後「八幡山公園」へ行く予定でした。
が、今回は止めておきます。どうも身体のキレが何時に増して悪いです。
宇都宮城址へ向かいます。
オリオン通りを左折し一本東の通りへ。
見えてきました。






復元ですから、分かってはいましたが、濠下がコンクリートとは!しかし管理しやすそうです。
目的の物を入手しに「城址公園ものしり館」へ向かいます。

宇都宮歩き地図_江戸時代(表)

宇都宮歩き地図_江戸時代(裏)
展開すると「B2サイズ」になります。
館内に宇都宮城下のジオラマが展示してあります。
ボランティアの方が説明してくれます。
今回説明してくれた方は、街道・町に精通した方で、
色々疑問を確認でき有意義な時間が過ごせました。
因みに前回は、幕末に精通した方でした。(自分幕末はチト苦手です。)
これにて、ミッション終了、後は帰るだけです。

東武宇都宮駅付近に戻ってきました。
この後遅延等なく帰宅しました。
おまけ。
おもちゃのまち駅で対向ホームを見ると、
例のラッピング車輛が入線してきました。何故か下車してしまいました(笑)


東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」イチゴラッピング車輛
出場し、おもちゃのまち駅西口を記録しました。

東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」西口

東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」ロータリー_おもちゃ?分かりませんでした。
そう言えば何も食べてませんでした。
近くのファミレスで食事&休憩。配膳がロボットでした(驚)
普通なのかも?!ですが、それ位ファミレスご無沙汰だったのです。
栃木駅から東武宇都宮駅へ移動しながら駅スタンプを収集しました。
数十年振りに乗車した東武宇都宮線。以前の記憶が全く残ってませんでした。
未収スタンプも押印でき、良き「押し鉄乗車」となりました。
お終い。
