動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

誕生日会

2019年03月22日 16時31分47秒 | 料理に食べ物
今日は遅まきながら、僕の誕生日子供達が祝ってくれました(^^)

久しぶりに料理屋さんへ足を運びました!

豪華なお昼ご飯になりました(^^)

DSC_0001
DSC_0001 posted by (C)しげじい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍タコ焼き

2019年02月06日 15時41分27秒 | 料理に食べ物
10時と3時にコーヒーを飲む

片方はインスタントでもう一つは豆を挽く

おつまみはその時々で違うが

たまに冷凍たこ焼きをストーブで温めて

食べる。

DSCF9935
DSCF9935 posted by (C)しげじい

色々なメーカーのを試した。

味に文句は無いが、中身のタコが余りに小さい。

もう少しタコの感触が味わえるぐらい

大きくして欲しいな~~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントのコーヒー豆

2019年01月30日 17時11分18秒 | 料理に食べ物
空豆ママからプレゼントされたコーヒー豆。

DSCF9861
DSCF9861 posted by (C)しげじい

ようやく半分使い切りました(^^)

美味しい豆なんだよね~~!

DSCF9859
DSCF9859 posted by (C)しげじい

あと一袋有るので、毎日一回は煎れる。

もう2ヶ月飲める(^^)

DSCF9860
DSCF9860 posted by (C)しげじい



とっちゃんさんブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜干しを簡単に作る

2019年01月17日 09時26分11秒 | 料理に食べ物
去年のことだけど、youtubeを見ていたらこんな物の

発信を見つけて、私も購入してみた。
DSCF9721
DSCF9721 posted by (C)しげじい

プロのための調理道具、「ピチット」!!

浸透圧 脱水シート  15枚入り。

色々な具材の脱水処理が出来る。

DSCF9759
DSCF9759 posted by (C)しげじい

今回マスを1夜干しを作って見た。

DSCF9723
DSCF9723 posted by (C)しげじい

冷蔵庫に入れて出来るので、天候に左右されない。

外で干すようにカラカラには出来ないが

生乾き状態で、美味しい一夜干しが出来た。

焼いて食べたが、美味しかったです(^^)

DSCF9758
DSCF9758 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅のお土産

2018年11月08日 15時23分58秒 | 料理に食べ物

先日道の駅巡りしたときの、お土産の1部。


特売飛騨リンゴ
DSCF9273
DSCF9273 posted by (C)しげじい

飛騨リンゴだけど、

今年は台風のせいで収穫が少なかったとのことでした!

ユズ
DSCF9274
DSCF9274 posted by (C)しげじい

ユズは何処の道の駅でも有りましたが、数が3個だったので

選んだんですが、家に帰って袋から出したんですが

香しい臭いが全くない。失敗だったかも?


カチョカバロ
DSCF9275
DSCF9275 posted by (C)しげじい

たかすファームの直売店で購入。まだ食べてません(^^)

ワサビチューブ入り。
DSCF9276
DSCF9276 posted by (C)しげじい

本当は茎などの入ったワサビ漬けのが欲しかったのですが

間違えてワサビ粉そのものを買ってしまった^^;

干し柿
DSCF9278
DSCF9278 posted by (C)しげじい

干し柿大好きなんですが、カビが生えてない物を買わないと

いけないのです。

よほど調べて問題無さそうなのを買います(^^)

このほかの土産は嫁さんが野菜を色々買いました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコクック君から届いたお土産

2018年10月31日 16時03分05秒 | 料理に食べ物

ちょいと前にウコクック君が息子のバスケットの試合に

付いていった場所が静岡県焼津。

試合がどうだったかは分からないけど( ̄▽ ̄;

メールで「釣りができん!」ってぼやいてきた(笑)

そしたらお土産を持ってきてくれた。

生干しのサバと黒はんぺんです。
DSCF9223
DSCF9223 posted by (C)しげじい

まだ食ってないけど、美味いに間違いは無いだろう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズクガニ

2018年09月30日 15時50分17秒 | 料理に食べ物
28日の事になりますが、ウコクック君からメールが有り

夜の7時頃から敦賀の行くが、行く??って

さすがに前の日の釣りの疲れが残っているので

付いていって迷惑掛けてもいけないので

今回は遠慮させて頂きました。

29日電話があり、沢山モクズガニが捕れたので

貰いに来るって?

もちろん貰いに行きました(笑)

DSCF9124
DSCF9124 posted by (C)しげじい

味噌汁の具に使う予定ですが、義妹が大好きなんで

持って行きました(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく頂いたハゼとセイゴ

2018年09月01日 15時30分21秒 | 料理に食べ物
30日に釣ってきたハゼとちびセイゴは

31日の夕食のおかずになりました(^^)

両方の魚とも3枚に下ろしました。

ハゼの小さいのは、頭落として内臓抜いて終わり。

他にはトマトとオクラです。

3人で丁度良いおかずになりました!

DSCF8962
DSCF8962 posted by (C)しげじい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初物 紫蘇漬け梅

2018年06月27日 15時52分47秒 | 料理に食べ物

今日は北陸に行っている予定でしたが

どうも天候が良く無さそうで

1日伸ばしました。

明日28日出発します。

車中泊するかは現地の天気次第で決めたいです。


今年も梅が漬かりました(^^)

DSCF8607
DSCF8607 posted by (C)しげじい

朝ご飯にインスタントの味噌汁と共に

初紫蘇漬け梅を頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいせんべい

2018年06月23日 14時58分21秒 | 料理に食べ物
実はkuniさんから頂いたお菓子が

もう一つあったんです(^^)

じゃーん!! タマネギせんべい!

淡路島名産、たまねぎを使ったせんべい!!

DSCF8600
DSCF8600 posted by (C)しげじい

元来、私はタマネギが苦手なんです(笑)

でも嫌いと言っても、生や大きめに切った

食べるときのゴリッという噛む食感が嫌い!

カレーやハンバーグなどの良く煮るか炒めた

クッタクタのタマネギは問題ない!(笑)

いろんな料理に入っている大きくカットした

タマネギは嫌!!(笑)

それでこのせんべい!!

果たして、食べられるか!

おそるおそる囓ってみました!

感想!!

美味しかった(^^)

なんの問題も無く食べられました!

コーヒーと共に頂きました!

kuniさんありがとう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいスイーツ!!

2018年06月20日 15時29分31秒 | 料理に食べ物
北陸で会う予定だったkuniさん

荷物が送られてきた!

中身はお菓子(^^)

会って渡す予定だったが、会えないので

送りましたとメールが、、、

早速3時のおやつに頂きました(^^)

DSCF8567
DSCF8567 posted by (C)しげじい

スイートポテト 焼きドーナッツです。

美味しかったです(^^)

kuniさんありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴葉餅を作る

2018年05月10日 15時40分59秒 | 料理に食べ物

今年も良い朴の葉が庭で採れました。

早速かみさんが朴葉餅を作りました。

米粉を練って平たく丸くして餡子を適量入れます。

DSCF8109
DSCF8109 posted by (C)しげじい

蒸し器で蒸してできあがり。

DSCF8110
DSCF8110 posted by (C)しげじい

早速熱いのを頂きました(^^)

DSCF8111
DSCF8111 posted by (C)しげじい

この時期だけのスイーツ、美味しいです。

今年は良い葉が採れたので、朴葉寿司を作ろうと

かみさんは言ってますが、期待しないで待つことにします(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日はこどもの日

2018年05月05日 15時23分35秒 | 料理に食べ物

今日は5月5日こどもの日ですね!

かみさんが、スーパーでちまきと柏餅を買ってきた。

DSCF8067
DSCF8067 posted by (C)しげじい

3時のおやつに頂いた(^^)

ちまきには餡子は入ってない。

柏餅には餡子が入っている。

ちょいと前のちまきも柏餅もビニールの模造品だったが

最近は自然志向か、本物の葉っぱだ(^^)

家の朴の葉が立派に大きくなってきたので

DSCF8069
DSCF8069 posted by (C)しげじい

近々、朴葉餅が食べられる。(^^)

コゴミは完全に開いたね!

DSCF8072
DSCF8072 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクワとベーコンの甘辛煮

2018年03月29日 16時09分19秒 | 料理に食べ物
昨日の晩ご飯です。
DSCF7553
DSCF7553 posted by (C)しげじい

ちくわとベーコンの甘辛煮です(^^)

ちくわとベーコンを炒めて、醤油、砂糖で煮詰めるんです。


スーパー物ですがブロッコリーもおかずに(^^)
DSCF7552
DSCF7552 posted by (C)しげじい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰った餡子の使い道

2018年01月13日 15時45分49秒 | 料理に食べ物
去年の12月ウコクック君の家へお呼ばれに行きました!(^^)

奥様のお母さん手作りのお土産を頂いた!

白菜の漬け物、大根の漬け物、ワラビの煮たの

タッパーに入った餡子!

餡子は傷みも激しいので、一口分サイズに小分けして

冷凍庫にしまってある。

それからトーストやお餅を食すときに

1口分ずつ、解凍して食べています。(^^)

餅はストーブで焼きます。
DSCF6825
DSCF6825 posted by (C)しげじい

今回は餅に絡めて、、、
DSCF6826
DSCF6826 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする