動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

水槽生まれのカワニナちゃん

2006年03月31日 14時55分16秒 | 水棲昆虫飼育
大きさ2ミリのカワニナちゃん。

彼らはどのくらい生きるかな~
広辞苑調べ
カワニナ=川蜷・河貝子
カワニナ科の巻き貝。
3センチ日本では北海道南部以南の河湖に棲息する。
蛍の餌で知られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンギョウトビケラの成虫!

2005年04月16日 15時50分59秒 | 水棲昆虫飼育
前回に続いて羽化した人形トビケラです。
採集後1週間で羽化しました。水槽を見るとぽっかり穴の開いた巣がありました。
もう2~3匹羽化するかも、、、
かみさんに叱られる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成虫になった。

2005年04月13日 18時09分09秒 | 水棲昆虫飼育
この前採集したおにかわげらが成虫になった。夜居間で休んでいたらぶんぶん飛んでいる。ガにしては未だ早い早速捕まえて確認、どうだこの前採集して水槽に生かしていたおにかわげらではないか、我が家の女性軍にしかられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする