動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

今期初!北陸釣り行 続き

2013年04月30日 10時56分04秒 | 渓流フライフィッシング
さて、

28日の北陸釣り行ですが、まず雪の状態がどの程度か?

果たして道路が通れるか?そんな心配しながら

二人でワイワイ話しながら目的の場所に向かって

走りました。

今年は道路は崩れることもなく無事通過できました。

路面には雪はありませんが、沢沿いにはタップリの残雪があります。

少し前の雨の所為か、雪代の所為か、水量は多い。

いつも入渓する駐車ポイントには先釣者もなく

(実際は中間から餌釣りさんが入渓していた)

快晴!!
P4280034
P4280034 posted by (C)しげじい

早速用意して入渓。天気も良いのですが、風は追い風なので

ラインスラックが作れなさそう^^;

今年も去年とガラリと流れが変わっている場所があります。

2,3年続いた大水で良いポイントが

かなり埋まってしまってます。

昨日書いたとおり、午前中は出が悪かったです。

水温が低いのか、餌になる虫が飛んでいなかったのか?

午前中の釣りでは今日は余り釣れないかも、と思わせる

内容でした。

11時半、車に戻って昼食。今度は堰堤下を狙うことに

此処も良いポイントがかなり埋まっています。

この場所では3つほど釣れただけでした。

1時前には再度車に戻り、次は何処を狙うか相談。

大分日も差して、暖かくなったので朝の場所へ

入ることに決定!

降り口は分流が出来ているので朝と交代して

私は分流,M君は本流筋へ、

20センチ程の岩魚は釣れます。
P4280031
P4280031 posted by (C)しげじい


P4280042
P4280042 posted by (C)しげじい

しばらく行くと、木で覆い被さった淵にでます。

風が追い風なのでフライを覆い被さった木の

先まで飛ばすことが出来ます。

流れも緩やかなので、ドラグも掛からず流すことが

出来ました。

P4280046
P4280046 posted by (C)しげじい


もちろん手前から順にキャストしていきます。

第1投フライが着水した途端、水面が割れて

フライが消えます。

すかさずの合わせ!

20センチほどの岩魚です。
P4280047
P4280047 posted by (C)しげじい

フライは12番のヒゲナガカワトビケラのイマージャー

を模したものです。

同じフライで連続3匹ヒット!

結局この淵で10匹掛けて7匹ランディング!

さすがに最後の方ではフライにライズするものの

見切られました(^^)

ただ大きいのは居なくてマックス23センチでした。

ここで時間を取られすぎたので、M君はどうか?

一端道まで出て、M君を捜します。

直ぐに確認出来たのでどうだったか?聞くと

爆釣だったよう(^^)

朝と違って流れの強い瀬でも出たそう!

最大は25センチ岩魚。

尺近い岩魚も出たよう!

合流後のM君の釣り風景
P4280050
P4280050 posted by (C)しげじい

流れが一つにまとまっている場所は、かなりの水量です。

3時過ぎまでポツポツ掛けて終了。

初の北陸釣行は大満足出来る結果でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする