動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

美濃フィッシングエリアの特徴

2024年10月20日 09時44分56秒 | 管理釣場フライフィッシング
美濃フィッシングエリアーの特徴ですが


水質が綺麗で透き通っている。


なので居るマスが丸見えです。(^^)


<video type="youtube" code="0iNGn50K75U" />


https://www.youtube.com/watch?v=0iNGn50K75U


ポンド先端の流れ込みから下流の堰堤まで


何処にマスの群れが居るか見極められます。


それとここのマスは底に居ません。


殆ど浮いているので沈めるフライには来ないと言うことですね!


表面から深さ1メートル以内が釣れるポイントです。


マーカー付けて釣る場合深く棚を取ると来ません。


そこでフライの場合表層を引いてくる釣り方が一番です。


ただ一番下流の深い場所にはマスも居るのでその限りではありません。


先日の釣りでは動かないフライには見向きもしませんでした


少しずつ引いてくると群れの中のマスが反応して食ってきます。


この日は食って来るんですが、チョンっと突っついてくるだけで


マーカーに当たりが出ません。


引いてても掛からないです。


フライを見てマスの口に入って見えなくなった瞬間合わせると


ヒットします。(^^)


なのでフライも良く見えるフライに分がありました!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美濃フィッシングセンター管... | トップ | 釣り場で見つけたキノコ ウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

管理釣場フライフィッシング」カテゴリの最新記事