昨日の内覧会で購入したものを紹介しま~す。
内覧会だから、販売ブースは殆どやってないと思っていたけれど、
逆に開いていない方が少なかったかな。
ま、植物自由区さんは余裕でやってなかったけど。
せっかくお客さんも少ないのに開けてくれてるお店は
じゃんじゃん買ってあげないと~。
って言っても、
バラはこれ以上増やせないし、
クレマチスも無理。
なるべく山荘の庭に植えられる様なものを選びました。

それがこの3つ。

リグラリア オセロはバラクラのブースで。
その名の通り、裏は黒っぽい色の葉です。
わっはっは、また八ヶ岳に逆戻りだよ~。

昨年の国バラでふんだんに使われていて、
欲しかったヤブテマリ。

それと今回、ガーデン部門大賞のお庭や
吉谷桂子さんのお庭で見たツリバナが気に入ったのでツリバナを。
といっても、これは横を向いて咲くタイプの
アメリカツリバナで、お花は垂れません。

これが吉谷さんのお庭のツリバナ。

小さなお花がかわいい。
ヤブテマリとアメリカツリバナはガーデン樹の里で購入。
あとは、小林ナーセリーの絞りのヤツデも欲しかったけど、
重たいので断念。
今年のペレニアルの国バラ限定販売は
「絆」「若紫」「ファーストッキッス」「ブラッシングアイスバーグ」とのことでした。
ブラッシングアイスバーグはアルシスローゼスにもあったよ。
他に、展示会場で気になった植物は・・・

このカツラの木。

銅葉でシック。
レッドフォックスかな~??
欲しかったんだよね。でも、なかなか売ってない。

河本さんのバラ「おとひめ」。

同じく河本さんのローズコロナ。

それと、ブリリアント。
オレンジ系が目立ってました。

タンタウのリアチュチュ

ハンス・ゲーネバイン

これは品種名わかりません。
いつもバラを撮る前に品種名も撮るのだけど、
これは忘れたみたい。

D.オースチンの新品種、ボスコベルは
写真じゃわかりにくいけど、とっても綺麗なグラデーションで
ちょっと喉から手が出そうに・・・


植える場所があればなぁ・・・
バラ以外では

このカラーが良い色だったナ。
ああ、ここは夢の世界でした・・・また行きたいなぁ・・・
もう少し入場料、安かったらいいのにぃ。
会期中何度でも入れるお得なパスポートとか。
あっても、遠いな。
参考になってもならなくても・・・
↓クリックして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
内覧会だから、販売ブースは殆どやってないと思っていたけれど、
逆に開いていない方が少なかったかな。
ま、植物自由区さんは余裕でやってなかったけど。
せっかくお客さんも少ないのに開けてくれてるお店は
じゃんじゃん買ってあげないと~。
って言っても、
バラはこれ以上増やせないし、
クレマチスも無理。
なるべく山荘の庭に植えられる様なものを選びました。

それがこの3つ。

リグラリア オセロはバラクラのブースで。
その名の通り、裏は黒っぽい色の葉です。
わっはっは、また八ヶ岳に逆戻りだよ~。

昨年の国バラでふんだんに使われていて、
欲しかったヤブテマリ。

それと今回、ガーデン部門大賞のお庭や
吉谷桂子さんのお庭で見たツリバナが気に入ったのでツリバナを。
といっても、これは横を向いて咲くタイプの
アメリカツリバナで、お花は垂れません。

これが吉谷さんのお庭のツリバナ。

小さなお花がかわいい。
ヤブテマリとアメリカツリバナはガーデン樹の里で購入。
あとは、小林ナーセリーの絞りのヤツデも欲しかったけど、
重たいので断念。
今年のペレニアルの国バラ限定販売は
「絆」「若紫」「ファーストッキッス」「ブラッシングアイスバーグ」とのことでした。
ブラッシングアイスバーグはアルシスローゼスにもあったよ。
他に、展示会場で気になった植物は・・・

このカツラの木。

銅葉でシック。
レッドフォックスかな~??
欲しかったんだよね。でも、なかなか売ってない。

河本さんのバラ「おとひめ」。

同じく河本さんのローズコロナ。

それと、ブリリアント。
オレンジ系が目立ってました。

タンタウのリアチュチュ

ハンス・ゲーネバイン

これは品種名わかりません。
いつもバラを撮る前に品種名も撮るのだけど、
これは忘れたみたい。

D.オースチンの新品種、ボスコベルは
写真じゃわかりにくいけど、とっても綺麗なグラデーションで
ちょっと喉から手が出そうに・・・


植える場所があればなぁ・・・
バラ以外では

このカラーが良い色だったナ。
ああ、ここは夢の世界でした・・・また行きたいなぁ・・・
もう少し入場料、安かったらいいのにぃ。
会期中何度でも入れるお得なパスポートとか。
あっても、遠いな。
参考になってもならなくても・・・
↓クリックして頂けると嬉しいです。
