国バラネタはまだいっぱいあるけれど、
3日も続けたからそろそろ終わりにしないとね。
だけど、最後に400枚超えの写真の中から
いくつかを選んで(ちっとも厳選してないけれど)
フォトチャンネルに入れてみましたので
良かったらご覧ください。
第14回国際バラとガーデニングショウ
さて、ガーデニングショウを見て
触発されたぽぽぐち、お花植えた~い。
ちょうど、パンジー、ビオラ、ネモフィラ、アネモネあたりが
終わったので植える場所ができました!
買いためた宿根草や一年草はあるけれど、
ぽぽぐちが欲しいと思って買ったものが
必ずしも寄せ植えに向くとは限らない・・・というより、
向かないものの方が多いな。
なので、買いにいきましょう~。


先ずは徒歩圏内(片道30分くらい歩くけど)の
激安花屋へ。
ペチュニア、ロベリア、ミニトマトレジーナ。
各98円也。チーン。

ロベリアはぽぽぐち、大好きなお花で、
毎年必ず全色買って植えてます。
今年は3月くらいから店頭にあったけど、
ようやく買えました~。
しかし、欲しかった濃い青はなかったので、空色のロベリアで妥協。
しかも、白と混植。むぅ~。

でも他に無いから仕方ない。

更に帰り道に寄ったお花屋さんではこの3つ。
黄金葉のメギ2つとワイゲラを。
各198円也。チーン。

で、こんな寄せ植えを作りました。
真ん中にミニトマト レジーナを植えてあります。
が、よく考えてみたら、この真ん中に赤い実?
トマトの黄色い花と、緑の若い実はいいとして、
赤はやっぱり変だなぁ。
赤くなったら即収穫しないと!

白い花と空色の花はなんとか株分けしたけれど、
やっぱり濃いロベリアが良かったな~。
今日のガーデニングはこれでおしまーい。
・・・と思ったのだけど・・・
その後、娘がお友達と映画に行くというのだけど、
初めての場所だから不安なので途中まで来て欲しいと言う・・・・。
娘は本当に電車に乗るのが下手で、わすか10分で帰れるところから
反対方向に乗ったり、急行に乗って降りる駅で降りられなかったり
(しかも、間違っている事に気がつくのが遅い!)
1時間以上かけて帰ってくるのだから、こちらも心配。
何より、遅れたらお友達に迷惑がかかるからね。
仕方ない、付いて行くか。。。
で、せっかく電車に乗ってしまったからには何処かへ行かねば気が済まないぽぽぐち。

梶ヶ谷のワールドフラワーに行きました~。
土曜日の夕方ということもあり、
カーネーション、アジサイ、クレマチスなどの
母の日用のお花が沢山ありました。
そしてどれも安い!315円とか1050円とか。
アジサイとかクレマチス、思わず買ってしまいそうになりました。
ここはあまりの安さに無用なものまで
買い込んでしまう危険地帯ですぅ~。

で、こんなものを持って帰りました。
ロベリア6株、ハーブ6株、
イングリッシュラベンダーにオレガノケントビューティ。
これ全部で1050円也~。チーン。
ロベリアは24株ケースで1050円で、車ならそっちを買ったナ。

そーんなわけで、またロベリア!
しかも6株。
ああ、ここに欲しかった濃い青のロベリアも~。
でも、植え替えるの面倒くさい。

気を取り直して、今日も植えるぞ~!!!

いつも読んでくださってありがとうございます。
皆様のクリックが励みになっております!
