本日は金曜日~。
ということで、また用賀のエマニオに
阿佐ヶ谷の麦良品のパンが来る日なのよ~。
狙って行った訳ではないのだけど、
目の前を通りかかって思い出しました。
午後だったけど、まだパンはありました。
わーい。
手前のは前回も購入の野菜のグラタンパン。
ミニフランスに、フォカッチャ、パン・ペイザンも買ってみました。

そしておやつに食べた
くるみのオレンジチョコレートパン。
おフランスのチョコを使っていてリッチなお味~。
そして先ほどフォカッチャをちょっとひとつまみ・・・したら止まらなくて
全部食べてしまった。
ジャガイモ使っていて、モッチリ、おいしい~。
すっかり麦良品のパン、お気に入りです~。
さて、ここまでは目に舌にも美味しいパンでしたが・・・
以下、お目汚し・・・

ぽぽぐち特製バゲットです~。
わはは~。やっぱり失敗~。
まぁ、上手くできるとは思っていなかったけどね。
でも、上手く出来ないとわかっていても作るのはとても悲しいものね。
かといって、作らないと上手くなれないし。

切り口。
ちっとも大きな気泡がありませんなぁ。
何故突然作ったかというと、
前日にだんなしゃんが半分持ち寄りの新年会に参加するというので
リエットを作って持たせたのだけど、
パン屋さんに行く時間が無くて冷凍庫にあった
虎の子のバゲットを殆ど供出してしまったから。
今朝特別必要な訳でもなかったのだけど、
お粉が古くなって来たしね。
しかし、バゲットが無くなった割に
冷凍庫がいっぱいなのは何故だろう・・・?
ということで、また用賀のエマニオに
阿佐ヶ谷の麦良品のパンが来る日なのよ~。
狙って行った訳ではないのだけど、
目の前を通りかかって思い出しました。
午後だったけど、まだパンはありました。
わーい。
手前のは前回も購入の野菜のグラタンパン。
ミニフランスに、フォカッチャ、パン・ペイザンも買ってみました。

そしておやつに食べた
くるみのオレンジチョコレートパン。
おフランスのチョコを使っていてリッチなお味~。
そして先ほどフォカッチャをちょっとひとつまみ・・・したら止まらなくて
全部食べてしまった。
ジャガイモ使っていて、モッチリ、おいしい~。
すっかり麦良品のパン、お気に入りです~。
さて、ここまでは目に舌にも美味しいパンでしたが・・・
以下、お目汚し・・・

ぽぽぐち特製バゲットです~。
わはは~。やっぱり失敗~。
まぁ、上手くできるとは思っていなかったけどね。
でも、上手く出来ないとわかっていても作るのはとても悲しいものね。
かといって、作らないと上手くなれないし。

切り口。
ちっとも大きな気泡がありませんなぁ。
何故突然作ったかというと、
前日にだんなしゃんが半分持ち寄りの新年会に参加するというので
リエットを作って持たせたのだけど、
パン屋さんに行く時間が無くて冷凍庫にあった
虎の子のバゲットを殆ど供出してしまったから。
今朝特別必要な訳でもなかったのだけど、
お粉が古くなって来たしね。
しかし、バゲットが無くなった割に
冷凍庫がいっぱいなのは何故だろう・・・?