今日はよく降った札幌です。
お迎えの時間に吹雪くの、やめてぇ〜。
さて、今日は久しぶりにソーセージ作りをしてみました。
ステラプレイスの冨澤商店で羊腸を買ってきたのよ〜ん。
んが!
忘れてた!

これ↑で絞るの大変だった!
細い管にギューっと力を込めて絞っても、なかなか出てきません。
シュークリームのカスタードですら思うのですから、
ミンチこねたものがそう簡単に出てくるわけありません。
そもそも、羊腸も絡まって口金にさせないのに、
絞ることも難しいなんて!
悪戦苦闘していると、まず息子がやってきて、
「ソーセージ作っってるの?やったー!」って。
そして家族全員に教えに行って、
みんなが集まって、ぽぽぐち が大変そうなことをしてるぞ、と。
普通の料理なら手伝わなくても、
この作業はみんな手伝ってくれるのです。
ヤギーも、娘も、自分なりの方法でうんしょうんしょと絞ってくれます。
なんだか楽しい〜。
おそらく、これでソーセージ作り3回目くらいだと思うのだけど
早くも絞り袋が破れました。
(よく考えたら買ったのは10年近く前かも?)
その後も、使い捨ての絞り袋を二重にしたりで
なんとか作り続けるも疲れて
羊腸も肉だねも残してできた分だけ食べることにしました。

茹でてからと、直に焼いたのでは、直の方が
ジューシーという意見でした。
みんなで台所でワイワイ、楽しかったな。
でも、やっぱり大変だから

こんなの↑次は使ってみようかな?
お迎えの時間に吹雪くの、やめてぇ〜。
さて、今日は久しぶりにソーセージ作りをしてみました。
ステラプレイスの冨澤商店で羊腸を買ってきたのよ〜ん。
んが!
忘れてた!
![]() | TANAKA/田中糧機製作所 ソーセージ用口金セット(絞り袋付き)/No.3100 ウィンナー用 価格:1,166円(2019/1/25 21:49時点)感想(5件) |

これ↑で絞るの大変だった!
細い管にギューっと力を込めて絞っても、なかなか出てきません。
シュークリームのカスタードですら思うのですから、
ミンチこねたものがそう簡単に出てくるわけありません。
そもそも、羊腸も絡まって口金にさせないのに、
絞ることも難しいなんて!
悪戦苦闘していると、まず息子がやってきて、
「ソーセージ作っってるの?やったー!」って。
そして家族全員に教えに行って、
みんなが集まって、ぽぽぐち が大変そうなことをしてるぞ、と。
普通の料理なら手伝わなくても、
この作業はみんな手伝ってくれるのです。
ヤギーも、娘も、自分なりの方法でうんしょうんしょと絞ってくれます。
なんだか楽しい〜。
おそらく、これでソーセージ作り3回目くらいだと思うのだけど
早くも絞り袋が破れました。
(よく考えたら買ったのは10年近く前かも?)
その後も、使い捨ての絞り袋を二重にしたりで
なんとか作り続けるも疲れて
羊腸も肉だねも残してできた分だけ食べることにしました。

茹でてからと、直に焼いたのでは、直の方が
ジューシーという意見でした。
みんなで台所でワイワイ、楽しかったな。
でも、やっぱり大変だから
![]() | 価格:3,564円(2019/1/25 22:04時点)感想(2件) |

こんなの↑次は使ってみようかな?