iPadは回収できて、パソコンも使えるようになりました〜。
道の駅巡りの旅の1泊目は名古屋駅近くの今どきの都会的なホテルでした。
旅行支援を使ったので6000円ちょっとで泊まれて、
クーポンが3人分、9000円付いてあれ?プラスだね〜。
ただ、愛知の旅行支援は人気があって、
クーポンの予約が再開されてもすぐに
無くなってしまってなかなか取るの難しかったです。
現に、翌日のレゴランドホテルは適用できませんでした。
それでも、使わないなりに安くできたけど。
話は戻って、そのクーポンで、インド料理でも晩ごはんに食べて、
翌日のレゴランドの食事に残りは使おうかと
目論んでいたのに、インド料理屋に歩いて行く途中に
焼き鳥屋を見つけて、男どもは「焼き鳥だよ!焼き鳥😍」と
目が釘付けに。。。
お酒飲むところはマスクなしで大声で話してるから
嫌なんだけど、入り口付近は空いていたし、
クーポンも使えるからまぁいいか。

生ビール〜。
サントリーのビールは
「桜を見る会」の件から飲まない主義だったけど
クーポン使うならいいか。
お通しのキャベツは味噌もマヨもなし。
そのまま食べるの?

焼き鳥いっぱい頼みました〜。
残念なことにねぎまが売り切れでね。
(焼き鳥屋なのにねぎまがないなんてどうなの!?って
思うけど)
捏とかせせりとかレバーとか豚バラとか。
ここは福岡の焼き鳥屋さんだったかな
(名古屋なんだから名古屋コーチンのお店に行けば良かったのにね、
と後から思う。)鶏皮がイチオシみたいでした。

確かに美味しいけど、
普段捨ててるところだけに値段見て複雑。。。。

このキンキンに冷えたサワーが合うんだって。
ヤギーが頼んでました。
味見したけど、
うん、まぁ、確かに。

ぽぽぐちはもう一つの甘くないレモンサワーを。

軟骨の唐揚げだったかな〜。
美味しかったです。
あと、鯖のお刺身食べたのだったか。
まぁ、結構食べたし飲んだからね。
クーポンだけじゃ足りませんでした〜。
焼き鳥屋さんとしては微妙だったけど
空いていたし、子連れでも大丈夫だったしま、いいか。
外観の写真、撮り忘れました〜。
このお店の出入り口、引き戸が手で開けて勝手に閉まるタイプ
なんだけど、ぽぽぐちの後から出ようとした息子が
思い切り頭を挟んじゃって痛がっていて、
なんか、写真どころじゃなかったのです〜。

余談。
うちは全員ワクチンの接種回数が条件に足りないので
旅行前にPCR検査を無料で受けました。
陰性証明書は、有効期限が検査日の翌日から3日なので
長い旅行には使えませんね〜。
でも、ワクチン打ってもうつるんだから、陰性証明書のほうが
確かな気もします。。。。。
道の駅巡りの旅の1泊目は名古屋駅近くの今どきの都会的なホテルでした。
旅行支援を使ったので6000円ちょっとで泊まれて、
クーポンが3人分、9000円付いてあれ?プラスだね〜。
ただ、愛知の旅行支援は人気があって、
クーポンの予約が再開されてもすぐに
無くなってしまってなかなか取るの難しかったです。
現に、翌日のレゴランドホテルは適用できませんでした。
それでも、使わないなりに安くできたけど。
話は戻って、そのクーポンで、インド料理でも晩ごはんに食べて、
翌日のレゴランドの食事に残りは使おうかと
目論んでいたのに、インド料理屋に歩いて行く途中に
焼き鳥屋を見つけて、男どもは「焼き鳥だよ!焼き鳥😍」と
目が釘付けに。。。
お酒飲むところはマスクなしで大声で話してるから
嫌なんだけど、入り口付近は空いていたし、
クーポンも使えるからまぁいいか。

生ビール〜。
サントリーのビールは
「桜を見る会」の件から飲まない主義だったけど
クーポン使うならいいか。
お通しのキャベツは味噌もマヨもなし。
そのまま食べるの?

焼き鳥いっぱい頼みました〜。
残念なことにねぎまが売り切れでね。
(焼き鳥屋なのにねぎまがないなんてどうなの!?って
思うけど)
捏とかせせりとかレバーとか豚バラとか。
ここは福岡の焼き鳥屋さんだったかな
(名古屋なんだから名古屋コーチンのお店に行けば良かったのにね、
と後から思う。)鶏皮がイチオシみたいでした。

確かに美味しいけど、
普段捨ててるところだけに値段見て複雑。。。。

このキンキンに冷えたサワーが合うんだって。
ヤギーが頼んでました。
味見したけど、
うん、まぁ、確かに。

ぽぽぐちはもう一つの甘くないレモンサワーを。

軟骨の唐揚げだったかな〜。
美味しかったです。
あと、鯖のお刺身食べたのだったか。
まぁ、結構食べたし飲んだからね。
クーポンだけじゃ足りませんでした〜。
焼き鳥屋さんとしては微妙だったけど
空いていたし、子連れでも大丈夫だったしま、いいか。
外観の写真、撮り忘れました〜。
このお店の出入り口、引き戸が手で開けて勝手に閉まるタイプ
なんだけど、ぽぽぐちの後から出ようとした息子が
思い切り頭を挟んじゃって痛がっていて、
なんか、写真どころじゃなかったのです〜。

余談。
うちは全員ワクチンの接種回数が条件に足りないので
旅行前にPCR検査を無料で受けました。
陰性証明書は、有効期限が検査日の翌日から3日なので
長い旅行には使えませんね〜。
でも、ワクチン打ってもうつるんだから、陰性証明書のほうが
確かな気もします。。。。。