ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

飯屋(ままや)@富士見のランチ

2010-08-15 07:30:02 | 蓼科の山荘付近
またまた先週の日曜の晩から長野の山荘に行ってました。
いやはや、帰ってきたら、体が寒冷地仕様になっていて、
とても東京が暑い~。
何しろ、山荘付近は秋色が濃くなり、先週よりも涼しくて
寒くて半袖ではいられないくらいのだったからね~。

今回は、お盆という事で、何処も混んでいるので
外食は控えめに、最初と最後の2回のみでした。

最初に行ったのが、富士見にある「飯屋(ままや)」。

とてもわかりにくいところにあるけど、いつも
それなりにお客さんがいます。

ランチの定食セットは魚、肉、かにクリームコロッケ、オムレツから選べます。
他にも、オムライスやパスタなどのメニューもあります。

ランチ定食セットにすると、小鉢が付きます。

上の画像がその小鉢。
だいたい3品はほぼいつも同じ。
今回はエビの下に茹でた鶏むね肉にトマトとバジルのソースが
かかっているものがありました。
エビ嫌いのだんなしゃん、いつもはエビ2匹で
困っていたけど、今回は半分は食べられて良かったね。



これはぽぽぐちのメイン。
本日のお魚は太刀魚。


だんなしゃんのメイン。
豚のチーズカツレツ。

どちらも、あと、ご飯とお味噌汁、ドリンクが付きます。



これは娘のハンバーグ定食。

ここは一年中付け合わせが同じ。
ラタトゥイユとマッシュポテト。
サラダは葉っぱと、マカロニ。
魚と肉の定食にも、実は肉や魚の下に
ラタとマッシュポテトが敷いてあります。


それと、ごはんなのですが・・・

何も言わないと、男性と女性で差がつきます。

右が男性用。
左が女性用。
わかりづらいけど、女性のが少ないです。

娘は大盛りにしてもらったら、ほぼ男性用と同じ。
多分、大盛り料金もとられていなかったので、
沢山食べたい女性は先に言っておく必要があります。
うーん、でも、知らないとできないよね。
なにかお知らせがあるといいんだけどな。
メニューに「女性はごはん少なく盛っています」とかね。



コーヒーはかわいいカップにたっぷり。


うーん、ここに来るには条件があって、
1、急がない
(小鉢が出て来るのにもかなり時間がかかります)
2、勝手にされるご飯の男女差に怒らない
3、いつ行っても同じ付け合わせでも気にしない
(寒いのにラタトゥイユはねぇ・・・しかも冷凍っぽいし)

こんなとこでしょうか。
全体的には悪くないだけにちょっと残念。

まぁ、ホームセンターのJマートに行く途中なので
また行くとは思います~。





Trattoria Una Volta(トラットリアウナヴォルタ)のパスタランチ@池袋

2010-08-11 08:44:32 | グルメ(東京23区世田谷以外)
1年ぶりに愛媛からお友達がやってきたので
池袋でランチをしました。

池袋らしからぬ落ち着いた雰囲気が魅力の
Trattoria Una Voltaへご案内。

ジュンク堂の裏に近いビルの2階にあります。

コースは3コースありましたが、一番軽めの
パスタのAコース1480円にしました。

上の画像はぽぽぐちの前菜の盛り合わせ。
どれもおいしかった!特にカツオが気に入ったな。
前菜は3種類のなかから選べます。


メインのパスタは日替わりで3種類から選べます。

ぽぽぐちはチーズのリゾット。

どろっとしたチーズチーズしたものを想像していたけど、
意外とあっさり、優しいお味でした。
ぽぽぐち的にはどろっとしたほうが好みだけど。


Mちゃんが食べていたクリームパスタの方がおいしかった。

(隣の芝生は青く見えるっていうアレかな?)


パンも自家製で熱々で美味しかった。


そしてデザート。
ナッツ系のしっとりしたケーキとアイスクリーム。

これにコーヒーかエスプレッソか紅茶が付きます。


この日は空いていたので、12時前に付いたのだけど、
2時半くらいまで長居しちゃった。
すごく落ち着いた雰囲気で居心地いいんだよ~。


欲を言えば、予約が入っていないなら、壁側の奥の席に
座らせて欲しかったかな~。

あと、個別の支払いができないので、
その辺が不便といえば、不便かな?


でも、総合的には満足のお店です~。


蓼科で入った温泉

2010-08-10 08:20:41 | 蓼科の山荘付近
山荘の近くには、公営の温泉施設がたくさんあります。
車で30分以内のところに、ぽぽぐちが知っているだけでも
7軒あります。もちろん、その他にも、宿の日帰り温泉などを
入れるともう、数えきれない程。

その中で、今回いった施設をご紹介。

上の画像は尖石温泉・縄文の湯

大きな別荘地、三井の森の近くにあるので、
そこの別荘族さんが多いかな~。
なので、シーズン中は混んでいる事が多いです。




こちらは米沢温泉 塩壺の湯
3年前にオープンしたので比較的新しくて、きれいです。

娘はここがお気に入りになりました。
冷泉風呂っていうと、大抵のところが、本当に真水で
冷たくて入る気になれないけれど、
ここのは30℃前半で、ずーっと浸かっていられる感じ。

それぞれが平日の違う日に定休なので、必ず何処かしら入れるよん。

ここは水曜日、縄文の湯は月曜日がお休み。

温泉ってやっぱり気持ちいいね~。

山荘のお花 鹿の馬鹿ぁ~

2010-08-09 09:12:32 | 蓼科の山荘付近
東京は相変わらず暑い~。
山荘付近は朝晩は20℃、日中でも27℃。
それでも例年より暑い。
いずれ温暖化が進むと、ここもエアコンが必要になるのだろうか???

今回1ヶ月半ぶりに行ったのだけど、
さすがに間があいてしまうと鹿のやりたい放題に。
山荘にぽぽぐちが植えた植物は、
ほとんど食べられていたよ。



最も酷いのが百合とギボウシ(ホスタ)。
百合はみーんな、ただの棒になってました。

ギボウシは地面に茎が五分刈りのようにぽつぽつと・・・

酷すぎる・・・・・



元気なのはリグラリア。


名前忘れたこのお花と、


日陰OKのカンパニュラ。


それと、ヒューケラ、リシマキア、アシュガ、ラミウムなど。

ルドベキアも食べられてた。
バラの新芽も。

ただでさえ日当り悪くてようやく生きてる感じなのに、
葉っぱがなくなったら枯れてしまうよ~。



その辺にいっぱい咲いている山野草を食べておくれよ~。




がっくりのぽぽぐち、ハンモックで一休み。
うーん、木陰が気持ちいい~。

この後、娘の深海魚の本を読んでみたら
酔ってしまい、具合悪くなったぽぽぐちでした。

でも、娘ときたら、このハンモックの上で
算数の宿題とか、ぶんぶんブランコの様に漕ぎながらやっているの。
信じられない~。

蓼科で食べたおいしいもの 洋食編

2010-08-08 08:54:24 | 蓼科の山荘付近
蓼科で洋食、といえば、いつも行くレストランHIKO

ぽぽぐちは大抵「ひな鶏のコンフィ」のコース。
これはその前菜。

見たら欲しくなる白ワイン。
今回は先にグラスを頼んでおいたよ。



そしてメインのコンフィーさんとパン。
やっぱり美味しいなぁ~。

そしてコーヒー。美味しかった~。



娘とだんなしゃんのコースはオムライス。
前菜はスープかサラダが選べます。
2人ともスープをチョイス。
この日はモロッコインゲンの冷製スープ。



そしてオムライス。
3種類のソースが選べるけど、2人はいつもハッシュドソース。



そしてデザート。
この日は洋梨のタルトとバニラアイスとフルーツ。
ぶどうの隣の左の黄色っぽい丸いのは
食用ほおずきだって。

そしてだんなしゃんはコーヒー、娘はオレンジジュース。

オムライスとパスタ、カレーがメインの
このコースは1050円。安すぎるよ~。

いつもおいしいごはん、ごちそうさまでございます~。





さて、続いては茅野のマックスバリュー裏にある
”キッチンストーブかえでの樹”改めSAMARAかえでの樹

廃材でなんでも作るTVチャンピオンでも優勝したハセヤンのお店。

以前は店内の大きなキッチンストーブを使って
洋風居酒屋的なメニューだったけど、
厨房をまかされていたお兄さんが辞めてから、
カレー専門店になったりいろいろ試行錯誤(?)をしていた
ようだけど、どうやら今はイタリアンベースのオーガニック系
レストランに落ち着いたみたい。



まずはドリンク。
運転手のだんなしゃんはノンアルコール。
ぽぽぐちは生ビール。娘はメープルレモン。

気まぐれサラダは、写真撮ったんだけど、
消えちゃったみたい。残念。
自家農園のオーガニック野菜たっぷりで美味しかったよ。


これはスモークサーモン。
かつて「どっちの料理ショー」でも取り上げられていた逸品。
さっすが、美味しいなぁ。



ハセパンとハーブバター。
以前と配合が違う様な気もするけど、
このハーブバター、美味しいんだ~。


豚のグリル。銘柄豚だったけど、何だったか忘れちゃった。
でも、やわらかくて美味しかったよ。


牛のビール煮。
原村にあるカナディアンファームとは違う味付けだね。

どれも美味しかった~。

ランチも、パスタセットが食べられるみたい。

カレーが食べられなくなっちゃったのは残念だけど、
このコンセプト、このメニュー、
ぽぽぐち的にはうれしいな~。
また行く頻度があがりそう~。

八ヶ岳周辺で食べたもの 和食編

2010-08-07 07:43:40 | 蓼科の山荘付近
蓼科の山荘付近で食べた和食をご紹介。

まずは富士見駅近くの磯五郎

ここは海無し県にいながら、美味しいお魚料理が食べられるお店。
看板メニューと勝手にぽぽぐちが思っているのがあじセット定食と
いわしセット定食。それぞれ、お刺身とフライ、中骨のカリカリ揚げ
が楽しめて、小鉢とお漬け物付き。これで1150円だったかな?

美味しいし、かなりのボリューム。



これはだんなしゃんのいわしフライ定食。
こちらはフライのみ。セット定食より安いです。


娘のまぐろ丼。
娘はいつもはいくら丼を頼むの。
どちらにしても、親より高いんだよ。



宮崎駿監督のサインもあるんだよ。
「千と千尋・・」で親子が最初に迷う交差点が
近くにあるらしいけど、まだ見かけてないなぁ。

そうそう、駐車スペースは狭いので、皆様お車は乗り合わせて行ってね~。
近くにコインパーキングもないしね~。(そもそもこの辺りで見た事ないなぁ)





続いて、飯屋こふく。メルヘン街道という道からちょっと入ったところにあります。
でも、街道からお店は見えるよ~。


ぽぽぐちは本日の定食の1番。
さわらの煮付けとほっけのフライの定食。

北海道出身のママ友ちゃんからほっけはフライが美味しいと
聞いていたので、頼んでみたよ。
ふむふむ、美味しい。



だんなしゃんのカツ丼。
がっつり食べたかったらしい。
小鉢のわらび(?)の胡麻和えは全部の定食に付きます。



娘はいつもの和風ハンバーグ。


相変わらず美味しかった~。
ごちそうさまでした~。

留守中の鉢の水やり

2010-08-06 21:19:17 | ガーデニング
月曜の夜から長野の山荘に行っていました。
出かけるのはとても嬉しいのだけど、それを打ち消す勢いなのが
ベランダの鉢の水やりの心配。
ぽぽぐちのベランダは蛇口が無いのでタイマー式の水やり機も仕込めないの。

苦肉の策は、この大量のペットボトル。
100円均一のお店とか、ホームセンターで売っているよね。
ペットボトルに水を入れて蓋代わりに付けて逆さに鉢に挿しておくあれよ~。
でも、たまに帰ってきても水が満タンに入ったままで
ちっとも水やりになっていないものもあるのよ~。
かと思うと挿したそばからポコポコと泡が立ち、
鉢に水がどんどん落ちているものも・・・。

これだけではちょっと心もとないからね、
このプロトリーフのアクアゲインも併用するのよ。


規定量に薄めて水やりと同様にしておくと、
普段より数倍水持ちが良くなるというもの。

ぽぽぐちは、このアクアゲインをたっぷり全部の鉢に
まずやって、それから、ペットボトルを挿しておきます。

更に心配なものや、ペットボトルが足りなくて挿せないものは

とりあえずこうしてレジ袋などでくるんでおきます。
ここに下にたまるほどたっぷり水をやっておくこともあります。

ぞうきんをびちょびちょに水がしたたる程濡らして
土の表面を覆っておくのも効果あり。


小さいポット苗は大きな鉢皿にぎゅうぎゅうに入れて水をすりきり
入れておきます。


とりあえず、こうすれば、大抵のものはこの炎天下の
南向きのベランダでも4日は大丈夫。
ただ、1年草なんかは若干弱いかな~。

バラやオリーブなどの木は比較的大丈夫。
4日でもまだ余裕ありそうだったよ。


ぽぽぐちは、この出かける前の鉢のお世話に
2時間は要するから、ホント、なんとかしたいなぁ~。

帰ってきてからのボトル抜きや袋はぎも面倒なのよね~。
でも、やらないと根腐れしちゃうからやらないと~。

夏の大仕事なのよ~。

クレマチスの2番花など

2010-08-04 08:38:53 | ガーデニング
本当に毎日暑くて、植物たちが気の毒。
こんな暑さの中でも咲いてくれているコには感謝感激!

クレマチスの”ビクターヒューゴ”。
小さいながら、沢山咲いてくれてます。
家にあるクレマチスの中でかなりのお気に入り!



こちらは”ビオラ”。
写真を撮るのが遅かったのでもうすぐ散りそう。
いつか白バラと合わせてみたいな。



バラの”みやこ”さん。
暑い中、ご苦労様です。



”アノダ”。
どうしてもまんまるに咲いてくれないのね~。



20株500円のお買い得(売れ残り)ケース苗に入っていた
ブルースターもようやく花が咲きました。
この暑さにこの涼しげなブルー。
うれしいな~。


昨日のブログでは買ってきたイタリアントマトで
作ったトマトソースを紹介しましたけど、
我が家の鉢植えサンマルツァーノくんもなんとか
実をつけてます。
でも、ほとんど尻腐れ病になっちゃって、
食べられないんだけどね。

たまに1個収穫してはトマトソースなどに足してます。

ああ、夏だけでも畑が欲しい~。


トマトソースと唐辛子の醤油漬け

2010-08-03 08:59:54 | レシピ
日曜に行った「世田谷ふるさと区民まつり」で
1袋だけ売っているのを発見した「調理用トマト」。
形からして、サンマルツァーノかな?
立派な大きさのが10個入って200円。安ーい。

ぽぽぐちの夏の楽しみ。
ドライトマトとトマトソース作り!


今回は丸々としていたのでドライにするのは
大変そうだからソースにしました。

といっても、皮をむいて適当に切って、
ゲランドの塩をちょっと入れて煮込んだだけ。
ん~、でも、これだけでも美味しい~。

ぽぽぐちは湯むきは面倒なので金串に刺して
コンロで軽くあぶって水にとり、皮を剥きます。
金串が熱くなっているから気をつけてね。


少し、ラタトゥイユ作るのに使っちゃったから、
これしか出来なかった。
まぁ、パスタ3人前には余裕だけどね。



もう一つ。
こちらは日光とうがらし。
これの倍くらい入っていて100円。
これも安ーい。



はい、これは刻んでしょうゆに漬けるだけ。

人によって使い方はそれぞれだけど、
ぽぽぐち家ではチャーハンに使います。
出来上がったチャーハンに唐辛子をかけて食べるの。
美味しいんだよ~。

でも、これ、思ったより辛くなかった。

ま、いいか、そのほうが体には優しいからね。

メースィールアン@田無のタイ料理

2010-08-02 08:01:55 | グルメ(東京都下)
実家に行った時、母とランチに行く事になったのだけど、
もう、実家近辺のお店って飽きちゃったのよね~。

というわけで、ちょっと足を伸ばして田無のタイ料理屋さん、
メースィールアンへ行ってみました。

ぽぽぐちはいつでもどこでもカオマンガイ!



ふーん、スープが付くのね。
それと、スプーンのところにある内蔵系のこれはなんだろう?
砂肝かと思ったけど、なにか違う気がする・・・。

たれは、味噌ベースなのね。
うーん、残念。ぽぽぐち、醤油ベースの方が好き。



辛いものが苦手な母はパッタイのランチセット。
スープと生春巻きが付くけど、生春巻きに
入っているの、カニかまですかぁ・・・


だんなしゃんのカオ・パッカパオ。
これにはスープも付きません~。

まぁまぁ辛かったって。
でも、タイ料理屋さんによくある、卓上の調味料が
無いのは残念。
ナンプラー漬けのタイ唐辛子、あれがないと魅力が半減ぢゃ~。


あと、お水が来ないな~と思ったら、
どうやらセルフサービスのよう。
他のお客さんも知らなかったみたいだし、
何かせめて案内でもあるといいんだけどな。
(店員さん、そんなに忙しそうじゃなかったんだけど・・)

ランチメニューより、夜のおつまみメニューが
気になったなぁ。
まぁ、夜来る事はまずないでしょうけどね。


とりあえず、初タイ料理だった母、
大丈夫だったかなぁ~。


世田谷ふるさと区民まつり 2010

2010-08-01 08:19:33 | 日記
今年も行って参りました「ふるさと区民まつり」。
昨年は娘と娘のお友達母子と行って楽しかったけど、
今年は一人~。
まぁ、いいんだ、ぽぽぐちは食べ物しか興味ないから。


朝10時半頃なのでまだ空いてます。
お店も準備中だったりするんだけどね。


ぽぽぐちが興味あるのはこちら。
けやき広場では交流自治体による物産展がずらーり並んでいるのよ~。


宮古島のマンゴーや、新島のクサヤとか、いろんな名産品が
買えるのよ~。
盛り上がっていたのは新鮮野菜の売り場と鯵の煮干しの詰め放題だったな。
午後になると焼きそばや串焼きも盛り上がるんでしょうけどね~。


あちこちにステージがあって、踊りや演奏などの催し物がやってます。
この時は「松苧太鼓」をやっていたよ。

物産展を2巡して買い物をしたら帰路へ。




その途中、見てしまった~。
なんとはしご車の試乗会~。

高所恐怖症のぽぽぐちには信じられない・・・・・。
6階のうちより高いよ~。



さて、ぽぽぐちの買ってきたものは・・・
家に帰って広げてみると、大したもの買ってないね~。
まぁ、もうすぐ長野に行くだろうから、
あんまり買えないんだけどね。

青森県西目屋村のブースのブルーベリー。
たくさん大粒のが入っていて1パック300円。安ーい。
早速生食用に少し残してあとはジャムにしたよ。
別の青森市のブースでは1玉100円のにんにく。

*今日はもうブルーベリーは売り切れ、
にんにくは2個300円に価格改定されてました~

新潟の十日町の野菜も人気でした。
ぽぽぐちは枝豆のみ。300円。

二本松の無農薬のプチトマト。


ぽぽぐち、これが一番うれしいかも。
無農薬ひまわり油。
これ、クセがなくてドレッシングにとってもいいのよ。
オレイン酸たっぷりだから体にもいいのよ~。
430gで800円は今まで見た中で最安値だわ~。
栃木の那須烏山のブースにて購入。
なたね油もあったよ。



それと、毎年買っている山口のちょんまげビール
いえね、ネーミングが気に入っているだけです。
でも、どうせならラベルもこんな小洒落たものぢゃなくて
昭和レトロ調(今、大手ビールさんが出している復刻版みたいな)
にして「ちょんまげビール」は筆文字でひらがなで
書いて欲しいな~。

生ビールもあるのでその場で飲みたいけど、
娘のお迎えがあるから今年は断念。


あー、楽しかった。
また今日も行こうかな~。
区民まつりは今日までやってるよ~。