ここんとこLINKネタが多いですが興味ない方はスルーでお願いします。
画像のパソコンはLINK専用で使っているPCになります。
基本設定画面やロギング画面が見やすいようにしているんですが
チューニング画面というセッティング中にはほぼ私は見ない画面があるのですが
今回は、そのチューニング画面のレイアウトを変更してみました。
チューニング画面という言葉も変更はでき、表示項目もたくさん設定できて
自分が見やすい画面にすることができます。
このチューニング画面というのは、メータ替わりにできるような
画面になります。
正直、この画面をダッシュメータにしたいくらいです。
前に2号機でタブレットでメータを表示してた時は、このチューニング画面を
表示させていました。
今回は、ちょっとカッコいいやつを作ったろう思って
やりましたが、なんせ私にはセンスがない。
終わって客観的にみると、ん~微妙。
機能美が感じられない。
修行だな。
北京冬季オリンピックが開催中
日本ガンバレ!