遊びに来られたハチロクだったんですが
排ガスがとんでもないことになってたので
簡易的に直そうとしたら
まさかの
社外燃圧レギュレータが壊れてて負圧ホースに燃料がいってるというね
間に合わせで燃圧レギュレータを純正に
変えてホース取り回しも変えて
それなりに走れるようになりました
同調も見ましたが
それなりにバタフライがやられれそうです
だれがどう触ったかわからん
もっとも大変な
状況だとも思います
何十年前に作られた車両かわかりませんが
AFCより以前の燃調コントローラー的なものが取り付けてあったりと
何かを何とかしようとした形跡があります。
86あるあるな車両です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます