※2020年10月のブログです
今日は有給をとりGOTOトラベルでNBuちゃんと上総一ノ宮へ。
10:00 東京駅発の 特急わかしお5号に乗車予定
安房鴨川行きです
特急は1番線
9:51 既に特急は入線してました
5号車5B
NBuちゃんとは車内で待ち合わせ
GOTOトラベルの内容は、
ランチとエステ60分つきの日帰り温泉入浴
往復特急です。
1人12,220円
復路は上総一ノ宮16:31発なので、それなりにのんびり出来そうです
コロナ禍の平日ということもあり、車内は誰もいません。
11:02 上総一ノ宮駅に到着
上総一ノ宮で連結を切り離すみたいです。
半分は、安房鴨川まで行きます。
せっかくなので、連結切り離しを見学
うーん。、萌えです。
駅にはホテルへのお迎えバスが来ており、乗車。
フロントでお食事券を受け取りレストランへ。
11:40
ランチが登場!
なかなか豪華です
窓際の明るい席に案内していただき、久し振りの解放感です。
我々の他に、何組かランチを食べている人がいました。
外ではテニスを楽しんでいる人もいました。
コロナ禍であることを忘れてしまいそうなのどかな時間です。
今回のGOTOトラベルはJR東日本のびゅうトラベルで予約したので、こんなオマケがついていました。
チーバ君もいて、ある意味“JR千葉”?!www
12:30
ランチとエステの間に温泉に入浴。
露天風呂もあります!
青い空が見えて、本当に久し振りの開放感です!!
泉質は対したことはないし、もちろん循環ですが、それでも、久し振りの温泉は気持ち良かったです。
13:00からはフェイシャルエステです。
60分のエステが終わり、開放的な景色を堪能しなが、お茶をいただきました。
14:45
せっかく海の側Pで来たので、温泉はやめて、海岸を散歩することに。
海を見ると旅をしている気分になります。
結構、波が荒いです
波音で癒されます
海は浸食されているのか?砂浜はあまりなく、ストンとすぐに深くなっていた
晩秋の海はなんとなく、物悲しい。
岸壁に当たって波が飛び散ったところが撮れました!
ホテルに戻って、現地お買い物券を使ってお土産を購入。
1人3,000円分です。
こんな感じのデジタルチケットになっています。
お年寄りには少し難しいかも。
ちょっと時間が余ったので、ホテルのラウンジでお茶をしてのんびり。
送迎バスを待ちます。
ロビーにはお泊まりの年配のお客様がチェックインで、ごった返していました。
16:14上総一ノ宮駅
復路は16:31 わかしお16号
5号車6D
ちなみに、席は選べます。
3番線です
駅前は小さな酒屋が一軒あって、飲み物とおつまみを買って勝手に飲むスタイル。
オジサン達が盛り上がってました。
釣り帰りかな??
先日のJR東日本 鉄道花札🎴の時に購入した、チケット兼マスクフォルダ
16:24
わかしおが入線
連結させるときは、旗振るんですね
やっぱり、連結は面白い
無事に連結できました!
▲連結部分を車内から
16:28
運転席も見えます
16:31出発です
運転席にJR時刻表なんて置いてあるんですね(笑)
16:32
ちょうど夕陽が見える時間帯で、車窓を堪能できました
17:34 東京駅着なのですが、私は錦糸町で乗り換え。
ショートトリップではありましたが、ずーと旅行に行っていなかったので、久し振りにリフレッシュできました。
さて、今回の上総一ノ宮の温泉は
一宮温泉というらしい
古代海水の湯らしい
ヨードを含んでいて、ぜんそくやアトピーにいいらしい。
泉質別効能は
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
まあ、循環、塩素入りなのは仕方ないですね(^_^;)
源泉の塩分、ヨード成分が高濃度のため加水しているそうです
ヨウ素 106.5mg含
ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性、弱アルカリ性、低温泉)
▼陽イオン
ナトリウム 11600mg
カリウム 356.2mg
マグネシウム 281.3mg
カルシウム 267.1mg
ナトリウムが89.45mval%で
その他は20mval%を超えていない
pH7.76なので、弱アルカリ性
▼陰イオン
塩素 19070mg
炭酸水素 790.6mg
塩素は97.16mval%で
その他は20mval%を超えていない
ただ、ヨウ素が106.5mgで、10mg以上含まれているのでヨード泉といえる。
メタほう酸(HBO2)は19.3mgで5mg以上あり、
メタけい酸(H2SiO3)は89mgで50mg以上ある。
容存物質(ガス性のものを除く
) 32.97g/kg
10g/kg以上なので高張性。浸透圧が高く湯あたりしやすいので、長湯に注意
湧出量は150L/分
水道の蛇口を全開にした時に約20L/分なのでそこそこ湯量はあるといえるが、自家源泉ではないから、この湯量を周辺のホテルで分配してるのかな?
だから、かけ流しは難しいのか?
何はともあれ、久し振りの温泉だし、青空の下、波音を聞きながらの露天風呂は、とても気持ち良かったです。
今日は有給をとりGOTOトラベルでNBuちゃんと上総一ノ宮へ。
10:00 東京駅発の 特急わかしお5号に乗車予定
安房鴨川行きです
特急は1番線
9:51 既に特急は入線してました
5号車5B
NBuちゃんとは車内で待ち合わせ
GOTOトラベルの内容は、
ランチとエステ60分つきの日帰り温泉入浴
往復特急です。
1人12,220円
復路は上総一ノ宮16:31発なので、それなりにのんびり出来そうです
コロナ禍の平日ということもあり、車内は誰もいません。
11:02 上総一ノ宮駅に到着
上総一ノ宮で連結を切り離すみたいです。
半分は、安房鴨川まで行きます。
せっかくなので、連結切り離しを見学
うーん。、萌えです。
駅にはホテルへのお迎えバスが来ており、乗車。
フロントでお食事券を受け取りレストランへ。
11:40
ランチが登場!
なかなか豪華です
窓際の明るい席に案内していただき、久し振りの解放感です。
我々の他に、何組かランチを食べている人がいました。
外ではテニスを楽しんでいる人もいました。
コロナ禍であることを忘れてしまいそうなのどかな時間です。
今回のGOTOトラベルはJR東日本のびゅうトラベルで予約したので、こんなオマケがついていました。
チーバ君もいて、ある意味“JR千葉”?!www
12:30
ランチとエステの間に温泉に入浴。
露天風呂もあります!
青い空が見えて、本当に久し振りの開放感です!!
泉質は対したことはないし、もちろん循環ですが、それでも、久し振りの温泉は気持ち良かったです。
13:00からはフェイシャルエステです。
60分のエステが終わり、開放的な景色を堪能しなが、お茶をいただきました。
14:45
せっかく海の側Pで来たので、温泉はやめて、海岸を散歩することに。
海を見ると旅をしている気分になります。
結構、波が荒いです
波音で癒されます
海は浸食されているのか?砂浜はあまりなく、ストンとすぐに深くなっていた
晩秋の海はなんとなく、物悲しい。
岸壁に当たって波が飛び散ったところが撮れました!
ホテルに戻って、現地お買い物券を使ってお土産を購入。
1人3,000円分です。
こんな感じのデジタルチケットになっています。
お年寄りには少し難しいかも。
ちょっと時間が余ったので、ホテルのラウンジでお茶をしてのんびり。
送迎バスを待ちます。
ロビーにはお泊まりの年配のお客様がチェックインで、ごった返していました。
16:14上総一ノ宮駅
復路は16:31 わかしお16号
5号車6D
ちなみに、席は選べます。
3番線です
駅前は小さな酒屋が一軒あって、飲み物とおつまみを買って勝手に飲むスタイル。
オジサン達が盛り上がってました。
釣り帰りかな??
先日のJR東日本 鉄道花札🎴の時に購入した、チケット兼マスクフォルダ
16:24
わかしおが入線
連結させるときは、旗振るんですね
やっぱり、連結は面白い
無事に連結できました!
▲連結部分を車内から
16:28
運転席も見えます
16:31出発です
運転席にJR時刻表なんて置いてあるんですね(笑)
16:32
ちょうど夕陽が見える時間帯で、車窓を堪能できました
17:34 東京駅着なのですが、私は錦糸町で乗り換え。
ショートトリップではありましたが、ずーと旅行に行っていなかったので、久し振りにリフレッシュできました。
さて、今回の上総一ノ宮の温泉は
一宮温泉というらしい
古代海水の湯らしい
ヨードを含んでいて、ぜんそくやアトピーにいいらしい。
泉質別効能は
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
まあ、循環、塩素入りなのは仕方ないですね(^_^;)
源泉の塩分、ヨード成分が高濃度のため加水しているそうです
ヨウ素 106.5mg含
ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性、弱アルカリ性、低温泉)
▼陽イオン
ナトリウム 11600mg
カリウム 356.2mg
マグネシウム 281.3mg
カルシウム 267.1mg
ナトリウムが89.45mval%で
その他は20mval%を超えていない
pH7.76なので、弱アルカリ性
▼陰イオン
塩素 19070mg
炭酸水素 790.6mg
塩素は97.16mval%で
その他は20mval%を超えていない
ただ、ヨウ素が106.5mgで、10mg以上含まれているのでヨード泉といえる。
メタほう酸(HBO2)は19.3mgで5mg以上あり、
メタけい酸(H2SiO3)は89mgで50mg以上ある。
容存物質(ガス性のものを除く
) 32.97g/kg
10g/kg以上なので高張性。浸透圧が高く湯あたりしやすいので、長湯に注意
湧出量は150L/分
水道の蛇口を全開にした時に約20L/分なのでそこそこ湯量はあるといえるが、自家源泉ではないから、この湯量を周辺のホテルで分配してるのかな?
だから、かけ流しは難しいのか?
何はともあれ、久し振りの温泉だし、青空の下、波音を聞きながらの露天風呂は、とても気持ち良かったです。