おすこにプレゼントのドラえもんグッズをタカシマヤで購入したら、サンリオショップでオリジナル限定シールをくれるというので9階へ。
エレベーターを降りてサンリオへ向かおうとすると、スポーツグッズがsaleになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/58860ecee520054ff41b1adeaf9770ad.jpg)
ふと覗いたらプーマのバックパックがお安くなっている。
デザインもいい。
最近、リュックの便利さを身に染みているので、ポケットの多いタイプでオシャレな感じなので購入することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/3682b2da56e8e0d71c85e878ae2d5c9f.jpg)
MIOから購入したバックパックもオシャレなのだが、ポケットが少くドリンクポケットが無いのでアクティブな時は少し不便だったので調度よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/707ac4cff9da3fc46b53fe0cfef51d92.jpg)
何で?マジックテープで剥がれるの??と思って、タグのイラストを見たら、なんと、スケボーを挟むらしい。。。
なるほどー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/e103dd51511ea4ab5ca6b754339a3812.jpg)
パソコンというか、タブレットを入れてもいいように、衝撃用のクッション加工にもなっている。
今どき仕様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/f90e880567cf8423faf3ee9c23715a20.jpg)
ショルダー部分はこんな感じ。
クッション材がはいっいるので柔らかくて、肩に食い込まなさそうでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/192f37f975dd981e90a5bfe96329d4f6.jpg)
このタグのイラストでスケボー用だと分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/bff37a2f7013bf79bfcf79a0298462bf.jpg)
日本語は無いが中国語表記はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/8208f9cac18951a7addecfca4b3d8752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/f9d81c6b29fc7b64dd32c113b73feb48.jpg)
一昔前はmade in 台湾で、ちょっと前までは、made in China。
最近は勤勉で器用で心優しいmade in ベトナムが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/9fa9103be76fb7b013a2130576b431ae.jpg)
お値段は、
9,000円の30%OFFの6,300円に消費税8%の504円で6,804円。
通りがかりの割りには、なかなかイイ買い物であった。
ところで、プーマのバッグとは縁があり、通勤用に使っていいたお気に入りのスポーツバッグもプーマだった。
黒でナイロン性で軽いしポケットもたくさんあって、肩からも背負えるし、シンプルでいいデザインだった。
ちなみに、サッカーシューズもプーマだったような。
とにかく、いい買い物であった。
http://jp.puma.com/jp/ja/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0
、
エレベーターを降りてサンリオへ向かおうとすると、スポーツグッズがsaleになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/58860ecee520054ff41b1adeaf9770ad.jpg)
ふと覗いたらプーマのバックパックがお安くなっている。
デザインもいい。
最近、リュックの便利さを身に染みているので、ポケットの多いタイプでオシャレな感じなので購入することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/3682b2da56e8e0d71c85e878ae2d5c9f.jpg)
MIOから購入したバックパックもオシャレなのだが、ポケットが少くドリンクポケットが無いのでアクティブな時は少し不便だったので調度よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/707ac4cff9da3fc46b53fe0cfef51d92.jpg)
何で?マジックテープで剥がれるの??と思って、タグのイラストを見たら、なんと、スケボーを挟むらしい。。。
なるほどー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/e103dd51511ea4ab5ca6b754339a3812.jpg)
パソコンというか、タブレットを入れてもいいように、衝撃用のクッション加工にもなっている。
今どき仕様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/f90e880567cf8423faf3ee9c23715a20.jpg)
ショルダー部分はこんな感じ。
クッション材がはいっいるので柔らかくて、肩に食い込まなさそうでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/192f37f975dd981e90a5bfe96329d4f6.jpg)
このタグのイラストでスケボー用だと分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/bff37a2f7013bf79bfcf79a0298462bf.jpg)
日本語は無いが中国語表記はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/8208f9cac18951a7addecfca4b3d8752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/f9d81c6b29fc7b64dd32c113b73feb48.jpg)
一昔前はmade in 台湾で、ちょっと前までは、made in China。
最近は勤勉で器用で心優しいmade in ベトナムが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/9fa9103be76fb7b013a2130576b431ae.jpg)
お値段は、
9,000円の30%OFFの6,300円に消費税8%の504円で6,804円。
通りがかりの割りには、なかなかイイ買い物であった。
ところで、プーマのバッグとは縁があり、通勤用に使っていいたお気に入りのスポーツバッグもプーマだった。
黒でナイロン性で軽いしポケットもたくさんあって、肩からも背負えるし、シンプルでいいデザインだった。
ちなみに、サッカーシューズもプーマだったような。
とにかく、いい買い物であった。
http://jp.puma.com/jp/ja/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0
、