14:57
ガイドブックに載っていた浦嶋神社に到着
雨にぬれた苔が美しい
しかし、近いと思ったら意外に遠かった…
もしかしたら、向井酒造の見学は間に合わないかも((T_T))
▼向井酒造
http://kuramoto-mukai.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/d09b52d66d8ef3260a9ea80cfac21cf9.jpg)
日本最古の「丹後風土記」に描かれている浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった浦嶋神社である。
ということは、浦島太郎は伊根のヒトだったのか???
▼浦嶋神社
http://www.kyoto-kankou.or.jp/sp/info_search/?id=883&r=1527604951.8323
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/fced0c997e6abc6b95c9f631d5b66154.jpg)
なので、絵馬は浦島太郎に、玉手箱!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/3fba1c433776ae3ed6aef2b949ee2080.jpg)
厳かな神社でした。
ちゃんと、結界の小川もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/197c0eb2260fd5ff7d2275d8ae5f2e56.jpg)
社務所に誰もいなく、、、
せっかくここまで来たのに((T_T))と思い、母屋に行ったら人気があり、窓を叩いて呼び、気づいてもらえた。
頑張って得た御朱印。。。
浦嶋神社は別名宇良神社ともいう。
有難やぁ~
▼浦嶋神社 公式
http://www.urashimajinja.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/9f1cb69809755d44fef5334235d235c4.jpg)
浦嶋神社が紹介されているガイドブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/7e9bbfa1b9de12beb1023c6983854f05.jpg)
時間があるようなら、子供の頃に読んだ浦島太郎を尋ねて訪れるのもいいかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/fba8541cb5aabb2b81b15f8999e4e187.jpg)
向井酒造
、
ガイドブックに載っていた浦嶋神社に到着
雨にぬれた苔が美しい
しかし、近いと思ったら意外に遠かった…
もしかしたら、向井酒造の見学は間に合わないかも((T_T))
▼向井酒造
http://kuramoto-mukai.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/d09b52d66d8ef3260a9ea80cfac21cf9.jpg)
日本最古の「丹後風土記」に描かれている浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった浦嶋神社である。
ということは、浦島太郎は伊根のヒトだったのか???
▼浦嶋神社
http://www.kyoto-kankou.or.jp/sp/info_search/?id=883&r=1527604951.8323
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/fced0c997e6abc6b95c9f631d5b66154.jpg)
なので、絵馬は浦島太郎に、玉手箱!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/3fba1c433776ae3ed6aef2b949ee2080.jpg)
厳かな神社でした。
ちゃんと、結界の小川もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/197c0eb2260fd5ff7d2275d8ae5f2e56.jpg)
社務所に誰もいなく、、、
せっかくここまで来たのに((T_T))と思い、母屋に行ったら人気があり、窓を叩いて呼び、気づいてもらえた。
頑張って得た御朱印。。。
浦嶋神社は別名宇良神社ともいう。
有難やぁ~
▼浦嶋神社 公式
http://www.urashimajinja.org/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/9f1cb69809755d44fef5334235d235c4.jpg)
浦嶋神社が紹介されているガイドブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/7e9bbfa1b9de12beb1023c6983854f05.jpg)
時間があるようなら、子供の頃に読んだ浦島太郎を尋ねて訪れるのもいいかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/fba8541cb5aabb2b81b15f8999e4e187.jpg)
向井酒造
、