



ヒミコは浜離宮にも、日出さん橋にも寄らないようで、お台場へ直航のようだ。
隅田川をわたる橋々の紹介は哲郎やメーテル、車掌さんの掛け合いなので、聞いていても楽しい。
銀河鉄道好きにはたまらないかもしれない。
どうして、水上バスは松本零士氏にデザインを頼もうと思ったのだろうか?
素晴らしいと思うが、ある意味勇気もいっただろうに。
とても理解ある経営者だ(笑)
お台場に着くと、ヒミコのエントランスはガルウイングのように上方に開き、まさにハッチが開いたって感じ。
う~ん、近未来的だ。
外国人の方々はこのヒミコやホタルナを見てどう思われるのだろうか?
ところで、子供の頃、宇宙戦艦ヤマトを観ていた時、松本零士氏は一体、何歳だったのだろうか?
奥に先に出発したホタルナも見える。
わざと、対で運航しているのか?
2台並ぶと、さらにかっこよさが増す。
スタート→日比谷線→秋葉原駅→つくばEX→浅草駅→仲見世→吾妻橋→水上バス≪ヒミコ≫→お台場
ヒミコ乗船料金
1,560円
通常の水上バス乗船料金(お台場まで)
780円+480円=1,260円
水上バス
https://www.suijobus.co.jp/cruise/line/as_od_line.html
http://www.suijobus.co.jp/sp/