二日目の夜は、
ホテルのフロントで夜の8時に予約を取って貰っておいた人気店「34」へ。
ここもホテルからすぐ近くにあります。
ちょっと時間が早かったので、
スペイン広場に寄ったり

コンドッティー角の「モンクレール」を見たり。。。買わなかったけどね
お店はスペイン広場から徒歩2~3分で、8時ちょっと前に入店。
店内予約客で満席のもよう、わいわいガヤガヤ賑やかなお店です。
席に座ると、どこから来たのか聞かれたので日本と答えると
日本語メニューを出してくれました。←助かる~♪
ちなみに、
隣の家族連れはロシア人、後ろのグループはルーマニア人でした。
さて、ここはシーフードがオススメとガイドブックに載っていたので
前菜をムール貝。。。もの凄い量!!

プリモにオマールエビ、ロブスターのペスカトーレ。。。凄い迫力!パスタが見えません・笑

セコンドはローマ料理で食べてみたかったサルティンボッカ

最後にエスプレッソ

ガス入りミネラルウォーターとグラスワインを注文で、合計63.40ユーロと驚きの安さ!

こりゃ~人気店のはずです。
お客は、観光客と地元の人が半々ぐらいかな。。。遅い時間になれば地元率高し。

そしてお味はどれも驚きの美味さでした~~ご満悦クニパ↑
オマールエビ最高!
意外で美味しかったのは、サルティンボッカ。
仔牛の薄切り肉に生ハムとセージを乗せて煮込んだ料理なのですが、
このソースがバター風味で激うま

サルティンボッカとは、イタリア語で「口に飛び込んでくる」って意味らしいけど
ホントについつい口に運びたくなるような料理でした。
それから隣のロシア人女の子が食べてたリゾットも美味しそうだったな。←ガン見・笑
もう一度リピしたいほど美味しかったお店で大満足

ホテルのフロントで夜の8時に予約を取って貰っておいた人気店「34」へ。
ここもホテルからすぐ近くにあります。
ちょっと時間が早かったので、
スペイン広場に寄ったり

コンドッティー角の「モンクレール」を見たり。。。買わなかったけどね

お店はスペイン広場から徒歩2~3分で、8時ちょっと前に入店。
店内予約客で満席のもよう、わいわいガヤガヤ賑やかなお店です。
席に座ると、どこから来たのか聞かれたので日本と答えると
日本語メニューを出してくれました。←助かる~♪
ちなみに、
隣の家族連れはロシア人、後ろのグループはルーマニア人でした。
さて、ここはシーフードがオススメとガイドブックに載っていたので
前菜をムール貝。。。もの凄い量!!

プリモにオマールエビ、ロブスターのペスカトーレ。。。凄い迫力!パスタが見えません・笑

セコンドはローマ料理で食べてみたかったサルティンボッカ

最後にエスプレッソ

ガス入りミネラルウォーターとグラスワインを注文で、合計63.40ユーロと驚きの安さ!

こりゃ~人気店のはずです。
お客は、観光客と地元の人が半々ぐらいかな。。。遅い時間になれば地元率高し。

そしてお味はどれも驚きの美味さでした~~ご満悦クニパ↑
オマールエビ最高!
意外で美味しかったのは、サルティンボッカ。
仔牛の薄切り肉に生ハムとセージを乗せて煮込んだ料理なのですが、
このソースがバター風味で激うま


サルティンボッカとは、イタリア語で「口に飛び込んでくる」って意味らしいけど
ホントについつい口に運びたくなるような料理でした。
それから隣のロシア人女の子が食べてたリゾットも美味しそうだったな。←ガン見・笑
もう一度リピしたいほど美味しかったお店で大満足

