今回の弾丸沖縄の宿は4月と同じ「沖縄ポートホテル」禁煙ルームのリクエストをしていたら
前回より狭いツイン(イス&テーブルのない部屋)に当たりましたが、
まあ寝るだけなので。
消臭スプレーも置いてくれてる部屋でした。
そして、窓からの眺めは目の前にちょうど「ジャッキーステーキハウス」が!(笑)
と言うことで
ダイビング後の夕食は「ジャッキーステーキハウス」へ行くことに。
ホテルチェックイン後すぐお店に向かったのが6時半頃。
7時を過ぎると並んでいるから・・・と、聞いていたけど
既に行列が出来ていました。
名前を書きに行くと18番目。
どれぐらい待ちそうか聞くと「40分ぐらい」ってことだったので
一旦ホテルへ休憩しに戻りました。
近いホテルで良かった


30分後ぐらいにお店に戻ると、もう5組ほど先に進んで飛ばされてました、え!

回転がめっちゃ早いんだゎ

無事次に呼んでもらえることになって、テーブルに着席。
まずはオリオン


ここのスープ、こしょうを振りかけるとまぁまぁな味に変りました。
注文したのはテンダーロインのLサイズ(250g)とMサイズ(200g)(2100円、1900円)

4月の時は「ジョージ」に行きましたが、
う~ん、お肉の柔らかさとか断然こっちの方がうまいですね。
「ジョージ」では私はニューヨークステーキにしたんですけどね。
こっちでもタコスも食べて比べてみても良かったかも!?

ステーキにはテーブル脇の調味料を好きに使います。

塩・胡椒が一番だけど、
「No.1ステーキソース」のちょっと酸味の効いてるところが慣れれば美味しく感じて
クニパは気に入っておりました。
久しぶりのジャッキー、やっぱり美味しいし、安いし、良いお店です

最初の予定では、
翌日のお昼に国際通りの「碧」でステーキの食べ比べをするつもりだったけど
急遽スノーケルに行くことにしたので

