今回の沖縄旅行は到着日2本のダイビング。
翌日は、マッサージを受けるぐらいしか予定を考えていなかったら、
「カラック」森田氏から「スノーケルしませんか?」と誘われたので
せっかくなので午後からお願いすることに。。。
(午前中は予定通りマッサージ店へ・笑)
朝から
いいお天気だった沖縄。
本島南部の糸満市に位置する「大度海岸」でスノーケルをしに行きました。
別名「ジョン万ビーチ」です。
アメリカに渡ったジョン万次郎が帰国の際に上陸した場所だそう。
那覇から車で約40分。

ビーチはサンゴ礁が隆起していて砂地ではないので
海水浴よりもスノーケルや体験ダイビングに向いてるビーチですね。
ウミガメの産卵地でもあるそうな。

ほとんど人もいなくて
遠浅の海。。。

那覇から近いのに、透明度も良く素晴らしい。。。

やっぱり沖縄の海は凄いです。

ここはデバスズメダイのパラダ~イス!、いっぱい寄って来てくれてカワイイ~♪

午後からだと引潮でちょっと浅くなってしまいますが小魚は良く見えて

テーブルサンゴもありますね~

と、ここで私のカメラは電池切れ。
途中たくさん動画も撮ったので、
後日(時間のあるお盆休み中にでも)
できればと思います!
↓こちらはショップで撮ってもらった写真。

小魚に囲まれた1時間越えのスノーケル

沖縄の海を2日間堪能しました~!
最後にスノーケルもして良かったです、誘っていただきありがとうございました!!!

翌日は、マッサージを受けるぐらいしか予定を考えていなかったら、
「カラック」森田氏から「スノーケルしませんか?」と誘われたので
せっかくなので午後からお願いすることに。。。
(午前中は予定通りマッサージ店へ・笑)
朝から

本島南部の糸満市に位置する「大度海岸」でスノーケルをしに行きました。
別名「ジョン万ビーチ」です。
アメリカに渡ったジョン万次郎が帰国の際に上陸した場所だそう。
那覇から車で約40分。

ビーチはサンゴ礁が隆起していて砂地ではないので
海水浴よりもスノーケルや体験ダイビングに向いてるビーチですね。
ウミガメの産卵地でもあるそうな。

ほとんど人もいなくて
遠浅の海。。。

那覇から近いのに、透明度も良く素晴らしい。。。

やっぱり沖縄の海は凄いです。

ここはデバスズメダイのパラダ~イス!、いっぱい寄って来てくれてカワイイ~♪

午後からだと引潮でちょっと浅くなってしまいますが小魚は良く見えて


テーブルサンゴもありますね~

と、ここで私のカメラは電池切れ。
途中たくさん動画も撮ったので、
後日(時間のあるお盆休み中にでも)


↓こちらはショップで撮ってもらった写真。

小魚に囲まれた1時間越えのスノーケル


沖縄の海を2日間堪能しました~!
最後にスノーケルもして良かったです、誘っていただきありがとうございました!!!
