今回格安パッケージで押さえていたホテルは、ベッセルホテル。
2日間ダイビングの予定だったので
ショップの
を停めてる港からすぐのホテルを押さえておりました。
それに、
このホテルの口コミがわりと良かったのでちょっと期待もしていたのです。。。が、
離島ターミナルからホテルに向かって歩いてみると
海運貨物のコンテナが積んでたり、セメントのタンクがあったり・・・
殺伐とした道に「え~!こんな場所のホテル?!」とちょっと不安に
ところがどっこい、
ホテルはまだ新しいのかとても清潔な感じで
部屋は通常のビジネスホテルの約1.5倍の広さ(ツイン26㎡、シングル21㎡)だし、
ベットも幅150cmのクイーンサイズと大きくゆったり~。

18歳以下の子供の添い寝無料とファミリーには嬉しい、
とってもリーズナブルに泊まれるホテルだったのですね。

バス・トイレは一体型ですが、
バスタブもゆったり足を伸ばせる長さがあって浸かり易かったし、
洗面台だけ別に部屋側にあったので使い勝手もよし。
あたったお部屋は3階、せっかくの海側でしたが
窓からの羨望は駐車場と貨物コンテナって感じ。。。
上層階からなら海の眺めも良かったのでないでしょうか
そして、朝食は無料!

1階の朝食会場も明るく清潔な感じ。
オープン時間は、6時半から9時半まで。
ダイビングをもし朝から予約していたとしても、6時半からやっているのは有難い。

おかずの種類は多くはないけど、まずまずな朝食です。
この日は青パパイヤの炒め物や湯し豆腐が美味しかった。
そして、一番嬉しかったのはレンタサイクルが2時間まで無料のサービス。
約10台ほどの自転車がありましたが、
意外と借りる人も多くて争奪戦でした~
着いた初日は、部屋でゆっくり昼寝(夕方寝?)をしてたら
既にレンタル自転車が無くなってしまってて、
仕方なしに歩いて離島ターミナル周辺のみしか行けなかった
2日目と3日目はしっかり
無料レンタル致しました。
それから夜は、飲み屋街の美崎町にも徒歩5分程と近いのでとても便利だし
リゾート感はないけれど、
ダイビング(普通の観光でも)にはもってこいなホテルで、
気に入りました。
多分リピしそう(笑)
そうそうダイバーには無料の鍵付ダイビングロッカーや
器材洗い場があるのも見逃せないサービスですね

2日間ダイビングの予定だったので
ショップの

それに、
このホテルの口コミがわりと良かったのでちょっと期待もしていたのです。。。が、
離島ターミナルからホテルに向かって歩いてみると
海運貨物のコンテナが積んでたり、セメントのタンクがあったり・・・
殺伐とした道に「え~!こんな場所のホテル?!」とちょっと不安に

ところがどっこい、
ホテルはまだ新しいのかとても清潔な感じで
部屋は通常のビジネスホテルの約1.5倍の広さ(ツイン26㎡、シングル21㎡)だし、
ベットも幅150cmのクイーンサイズと大きくゆったり~。

18歳以下の子供の添い寝無料とファミリーには嬉しい、
とってもリーズナブルに泊まれるホテルだったのですね。


バス・トイレは一体型ですが、
バスタブもゆったり足を伸ばせる長さがあって浸かり易かったし、
洗面台だけ別に部屋側にあったので使い勝手もよし。
あたったお部屋は3階、せっかくの海側でしたが
窓からの羨望は駐車場と貨物コンテナって感じ。。。
上層階からなら海の眺めも良かったのでないでしょうか

そして、朝食は無料!

1階の朝食会場も明るく清潔な感じ。
オープン時間は、6時半から9時半まで。
ダイビングをもし朝から予約していたとしても、6時半からやっているのは有難い。

おかずの種類は多くはないけど、まずまずな朝食です。
この日は青パパイヤの炒め物や湯し豆腐が美味しかった。
そして、一番嬉しかったのはレンタサイクルが2時間まで無料のサービス。
約10台ほどの自転車がありましたが、
意外と借りる人も多くて争奪戦でした~

着いた初日は、部屋でゆっくり昼寝(夕方寝?)をしてたら
既にレンタル自転車が無くなってしまってて、
仕方なしに歩いて離島ターミナル周辺のみしか行けなかった

2日目と3日目はしっかり

それから夜は、飲み屋街の美崎町にも徒歩5分程と近いのでとても便利だし
リゾート感はないけれど、
ダイビング(普通の観光でも)にはもってこいなホテルで、
気に入りました。


そうそうダイバーには無料の鍵付ダイビングロッカーや
器材洗い場があるのも見逃せないサービスですね

