大急ぎで向かったお店は、台湾料理の老舗「青葉台湾料理 中山店」。
前回2大老舗のもう一方の「欣葉」に行ったので。
大急ぎだったのは、ラストオーダーが迫っていたため、
ギリギリに飛び込みました。

注文したのは、鶏の燻製。

それと、蟹の台湾風炒め。

エビの湯葉巻き揚げ。

そして、佛飛びスープの小を。


フカヒレ・魚の皮・ナマコ・ホタテの貝柱・豚足・モツ・タロイモ等たくさんの具入りスープ。
佛様もぶっ飛んだ?スープ、一度は飲んでみたかった。

鶏も蟹も大満足な美味しさ



鶏の燻製は、香りよく皮パリ、中ジューシー。
香港のチリの効いた蟹炒めも好きだけど、
この台湾風蟹炒めもめっちゃ美味しい!
残念だったのは、あまり味わう時間がなかったこと。
ギリギリで飛び込んだので30分ぐらいで食べないと。。。

他のお客さんが皆出た後、必死に食べました

ご馳走様でした。
台湾B級グルメも良いけど、
やはりレストランでも食べないと片手落ちになるところ。
これだけ食べても2457元(≒9100円)と良心的お値段でした。