先日、ハローワークに行くために久々に梅田へ。
ついでに寄り道したのが、
グランフロント南館B1Fにある「堀内果実園」さん。
以前の会社の子が、桃の季節の時に
ドンっと桃がまるまる1個乗ったかき氷があると教えてくれたお店。
奈良の吉野で明治36年に開墾した果実園の大阪店です。

いつも女子が並んでいるので、入ったことはないけれど、
フルーツサンドを一度テイクアウトしたことがありました。

この日は平日の開店11時にちょーどお店に到着したので、
一番乗りで店内へ。

お目当ては、このイチゴパフェ~

凄~い
でも、お値段もね。。。
果実園さんが手掛けるだけあって、たっぷりの


上段には、あすかルビー
8個乗り。

中には半分にカットした
と、
バニラアイス、ゼリー、コンフィチュール、カスタードクリーム入り。
イチゴのゼリーもコンフィチュールも自然な甘さで、
イチゴの酸味もあって、
このボリュームの割に重たくなくペロリと頂けちゃいました

そろそろ、イチゴの季節も終わりに近づいてきたので、
慌てて行きましたが、
たっぷりのイチゴに大満足なパフェでした~
ご馳走様です。
この日の隣席女子は、
一人がデコポンのまるまる1個乗ったパフェを食べてましたよ。
もう一人はバナナのパフェ。
季節ごとの果実パフェやスムージーが気になるお店です
↓HPより(桃のかき氷)

ついでに寄り道したのが、
グランフロント南館B1Fにある「堀内果実園」さん。
以前の会社の子が、桃の季節の時に
ドンっと桃がまるまる1個乗ったかき氷があると教えてくれたお店。
奈良の吉野で明治36年に開墾した果実園の大阪店です。

いつも女子が並んでいるので、入ったことはないけれど、
フルーツサンドを一度テイクアウトしたことがありました。

この日は平日の開店11時にちょーどお店に到着したので、
一番乗りで店内へ。

お目当ては、このイチゴパフェ~


凄~い

でも、お値段もね。。。

果実園さんが手掛けるだけあって、たっぷりの



上段には、あすかルビー


中には半分にカットした

バニラアイス、ゼリー、コンフィチュール、カスタードクリーム入り。
イチゴのゼリーもコンフィチュールも自然な甘さで、
イチゴの酸味もあって、
このボリュームの割に重たくなくペロリと頂けちゃいました


そろそろ、イチゴの季節も終わりに近づいてきたので、
慌てて行きましたが、
たっぷりのイチゴに大満足なパフェでした~

ご馳走様です。
この日の隣席女子は、
一人がデコポンのまるまる1個乗ったパフェを食べてましたよ。
もう一人はバナナのパフェ。
季節ごとの果実パフェやスムージーが気になるお店です

↓HPより(桃のかき氷)
