いきなりですが、淡路島旅行の2日目より始まります(笑)
先週の祭日(11/3)を絡めて、一泊旅行で出掛けた淡路島。
去年洲本市にふるさと納税し、その返礼品「洲本温泉利用券」を使っての旅行です。
2日目は、あわじ花さじきに寄りました。
私たち、車じゃないので
バスを利用しての移動です。
それがまた不便でした
最初は洲本BCから高速バスで東浦ICで降りる予定が、
ノンストップで高速舞子まで行くバスだったため、
舞子まで行って、そこから別の高速バスで引き返して、東浦ICまで・・・
引き返す高速バスに乗る前に地元の「浦タクシー」に電話して予約を取って、
東浦ICから花さじきまでタクシー移動

しました。
淡路島では車がないと、移動がホント不便ね
そんな、花さじき。

不便だけど、行って良かった



絶景の眺め。

海が見えて、ホントに気持ちいい~

咲いていたお花は、サルビアとストックと、


コスモスに、
少しだけビオラも。
10月下旬まではそばの赤い花も咲いていたよう。

コスモス畑の方に降りて行こう。


おばあさんがおじいさんを撮影中。何だかほのぼの。。。


同じ場所まで降りてきて、クニパに
撮ってもらう。


下から見上げた図。

まだまだ見頃だったコスモス。

コスモスは11月中旬ぐらいまでの予定です。


あら、ここでもウェディングフォト。


ワンちゃんもウェディングの方を眺めていますよ。

そして、少し離れたところに牧場も。

牛さんものんびりと。


お昼は、花さじきテラス館の2Fカフェへ。




テラス席の方で食べよう♪

こんなソファー席もあったけど、

座ったのはここ。

もう遅い時間だったので、これしか残っていなかった、
スモーブロー:デンマーク式オープンサンドの海老とたまご。

美味しかったです

クニパはラスト1個のバナナのスムージー
を。
私はクラフトビールのエール
を。

単品でフライドポテトと。


2021年秋、全体図。

帰りはまた「浦タクシー」さんを呼んで、淡路ICまで。
そこから高速バス

で高速舞子まで帰ってきました。
車のない私たちには行くのが不便ですが、
それ以上に素敵な場所だったので、また季節を変えて訪れたいです~
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++
先週の祭日(11/3)を絡めて、一泊旅行で出掛けた淡路島。
去年洲本市にふるさと納税し、その返礼品「洲本温泉利用券」を使っての旅行です。
2日目は、あわじ花さじきに寄りました。
私たち、車じゃないので


それがまた不便でした

最初は洲本BCから高速バスで東浦ICで降りる予定が、
ノンストップで高速舞子まで行くバスだったため、
舞子まで行って、そこから別の高速バスで引き返して、東浦ICまで・・・

引き返す高速バスに乗る前に地元の「浦タクシー」に電話して予約を取って、
東浦ICから花さじきまでタクシー移動



淡路島では車がないと、移動がホント不便ね

そんな、花さじき。

不便だけど、行って良かった




絶景の眺め。

海が見えて、ホントに気持ちいい~

咲いていたお花は、サルビアとストックと、


コスモスに、
少しだけビオラも。
10月下旬まではそばの赤い花も咲いていたよう。

コスモス畑の方に降りて行こう。


おばあさんがおじいさんを撮影中。何だかほのぼの。。。


同じ場所まで降りてきて、クニパに



下から見上げた図。

まだまだ見頃だったコスモス。

コスモスは11月中旬ぐらいまでの予定です。


あら、ここでもウェディングフォト。


ワンちゃんもウェディングの方を眺めていますよ。

そして、少し離れたところに牧場も。




お昼は、花さじきテラス館の2Fカフェへ。




テラス席の方で食べよう♪

こんなソファー席もあったけど、

座ったのはここ。

もう遅い時間だったので、これしか残っていなかった、
スモーブロー:デンマーク式オープンサンドの海老とたまご。

美味しかったです


クニパはラスト1個のバナナのスムージー

私はクラフトビールのエール



単品でフライドポテトと。


2021年秋、全体図。

帰りはまた「浦タクシー」さんを呼んで、淡路ICまで。
そこから高速バス



車のない私たちには行くのが不便ですが、
それ以上に素敵な場所だったので、また季節を変えて訪れたいです~

+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++