プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

2021年秋 銀閣寺&永観堂の紅葉

2021-11-30 | 京都
先週の日曜日は京都にランチ予約を入れていたので、
京都のもちょうどギリギリ間に合い、楽しんで来ました。
お店は銀閣寺の参道にありますので、食後はそのまま銀閣寺へ。。。。

 

お天気も良くて、気持ち良かった京都です。
気温は12℃の予報でしたが、もう少しあったのではないかな?









 

 



 

 







銀閣寺の裏側に、椿?山茶花?の白いお花が咲いていました。

 

銀閣寺からテクテク歩ける所まで歩こうと、。。。
哲学の道へ。

 

 

 

 

哲学の道からちょうど永観堂に出て来て、
昼間の拝観入場が16時で最終です!と、係の方が声を上げていましたので、
拝観することに。
ライトアップ夜間拝観は入ったことありましたが、昼間の紅葉は初めてかも



ちょうど夕陽が当たって綺麗でした~



 



 



 







永観堂禅林寺のみかえり阿弥陀如来様。
お久しぶりでございます、調べたら前回2011年秋の拝観でした。
高さ77cmとこんなに小さかったっけと
11年経つと覚えていないものですね。







 















流石に京都の中でも紅葉の名所だけあって、見応えのあるでした。







 

夜間拝観は17:30より。
ちょうど、土塀のライトも付きました



 

紅葉の見ごろは先週ぐらいまでかな~と思われますが、
次の日曜日の12/5まで夜間拝観は行われています。

帰りは蹴上駅まで歩いて、一日約18,300歩ほど歩きました。




+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良「中西与三郎」でお茶タイム♪

2021-11-30 | 食べ歩き・カフェ
奈良七福神巡りの2日目(11/19)は、
午前中に七福神巡りの残りと、興福寺五重塔の特別拝観に国宝館見学を終えて、
午後からは白毫寺へ。
そして帰ってきたら腹ペコだったので、
ならまちでお茶しに寄ったのは、
1日目のお昼を食べた「つる由」さんの隣の「寧楽菓子司 中西与三郎」さん。
創業100年を超える、老舗の和菓子屋さん。



チラッと右側のガラス戸越しに見たら、カウンターのカフェになってるよう。
そう思ってお茶しに入ると、古民家の奥に案内されてビックリ

 

町屋の奥がお座敷の和風カフェになっていました。

 

私たちは一番奥の坪庭に面した席に腰掛けました。





頂きましたのは、季節の上生菓子セット。
Cさんは、深山とコーヒーを。



ん?何となくせんと君色?(笑)



私は、庚申(こうじん)とお抹茶を。



庚申はこしあんと粒あんがあって、こしあんをチョイス。



庚申(こうじん)さんは、ならまちの軒下に魔除けとしてぶら下がってる身代わり猿のこと。
↓これです。そっくりの和菓子でしょ(笑)

 

和菓子以外にも和風パフェがあったり、



もう今年は終わってたけど、ここにも人気のかき氷があったようです。(10/20迄)
和風かき氷も食べてみたい

↓HPより・9月の上生菓子
 

帰りに、セットに付いていたお菓子「梅のづばえ」を買って帰りました~。

 

そう言えば、リノベ前の「和菓子司なかにし」の時に
「奈良町だんご」を買って帰ったことのあるお店でしたよ。
昔は店舗前に木製蒸し器で蒸かした熱々田舎まんじゅうがあって
湯気につられて食べた記憶があります。
すっかりオシャレにリノベされて、大成功ですね。
店名も変わっていたので、同じお店と気付くのに時間が掛かりました・笑
「奈良町だんご」と奈良町地図の包装紙を見て確信。

ご馳走様でした。

この日11/19、月食のあった日。
17:30頃にお店を出て、猿沢池から興福寺五重塔へ。



この写真を撮った日でした。




+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする