大阪の七福神巡りをしたので、
次は奈良の七福神巡りをしないと、Cさんよりお誘いあり。
あるサイトを見て3時間で回れるコースがあると。
じゃあ、行ってみようとランチ付きで出掛けた奈良でしたが。。。
結果から言うと、非公開が多くて、
七福神の内二神しか拝むことが出来ませんでした
奈良って、大仏様や他にも世界遺産が沢山ありますから、
七福神巡りには力を入れていないようで。
それと、拝観時間も16時半とかで終了してしまうので、
ゆっくりランチをしてる間に時間切れとなってしまい、
結果、2日に分けて(2週連続で)奈良に行く事となりました・笑
では、巡った順番に。。。
①恵比寿神社(春日大社境外社)/恵比寿
ならまちにある恵比寿神社、
細い路地にひっそりあって見つけにくかったです。
おまけに閉まってるし。
しょっぱなから、撃沈でした
それから春日大社末社の夫婦大國社を目指します。
猿沢池、興福寺五重塔が令和の大修理に入りますので、
次は奈良の七福神巡りをしないと、Cさんよりお誘いあり。
あるサイトを見て3時間で回れるコースがあると。
じゃあ、行ってみようとランチ付きで出掛けた奈良でしたが。。。
結果から言うと、非公開が多くて、
七福神の内二神しか拝むことが出来ませんでした
奈良って、大仏様や他にも世界遺産が沢山ありますから、
七福神巡りには力を入れていないようで。
それと、拝観時間も16時半とかで終了してしまうので、
ゆっくりランチをしてる間に時間切れとなってしまい、
結果、2日に分けて(2週連続で)奈良に行く事となりました・笑
では、巡った順番に。。。
①恵比寿神社(春日大社境外社)/恵比寿
ならまちにある恵比寿神社、
細い路地にひっそりあって見つけにくかったです。
おまけに閉まってるし。
しょっぱなから、撃沈でした
それから春日大社末社の夫婦大國社を目指します。
猿沢池、興福寺五重塔が令和の大修理に入りますので、
この景色とも暫しお別れになりますね。
一之鳥居
鹿さん、こんにちは~。
萬葉植物園の辺りの紅葉。
二之鳥居
春日大社本殿は素通りして、右側へ暫く歩くと現れた夫婦大國社。
②夫婦大國社/大黒天
こちらでは無事、「大国様ご夫婦」をお参り出来ました~←レプリカ
若宮神社のすぐ隣にあって、若宮神社を中心に周辺の15社めぐりが有名なようでした。
ちょうど、行った日には若宮神社で神事が行われているところでした。
ここの大国様ご夫婦、ご夫婦でお祀りしているのは日本で唯一ここだけ。
夫婦円満・家内安全・商売繫盛の御利益と、
最近では、縁結び・恋愛成就の奈良最大級のパワースポットになっているとか。
水占いもありました。
次を急ぎます。
鹿の親子、可愛い。
次は、東大寺の三月堂を目指します。
こちらがお水取りで有名な二月堂。
その隣にあるのが、三月堂。国宝です。
③東大寺法華堂(三月堂)/毘沙門天
拝観料600円払って入りました。
ところが、毘沙門天様がいらっしゃらないと、
受付で聞きましたところ、毘沙門天=多聞天とのこと。
四天王揃っている時には、多聞天となり、
独尊だと、毘沙門天と名前が変わるって知らなかった
聞いて良かったです。
聞かぬは一生の恥となるところ。
結果的に本物を拝めた唯一となりました~ それも国宝。
続いて東大寺塔中の真言院を目指します。
東大寺大仏殿は素通り。
④東大寺真言院/布袋尊
探して門前に到着が16:00。
門、閉まってるし。。。
ここで合ってるよねと探すと門に表札あり。
そして、門の左側にインターフォンが2個並んであって、
ご用の方は押して下さいとのこと。
中にご家族の方がいらっしゃる時のみ拝観できるそうです。
東大寺に電話で問い合わせたら、
布袋尊様は通常非公開とか。
諦めて、外から手を合わせておきました。
すごすご後にする、東大寺。
16時を回ってしまったので、本日の七福神巡り終了となりました。
1週間後に、気を取り直して出直しです。
最初から、寿老人様はいらっしゃらないことは解っていたので、
残りの二神を拝めればと。。。ところがそれも叶わず
⑤興福寺三重塔/弁財天
残りは全て興福寺境内に。
まずは三重塔へ。
興福寺では五重塔が有名ですが、一段下がったところに建つ三重塔も国宝です。
美しいですね。
こちらの中に弁財天様がいらっしゃるのですが、
なんと、公開日は年1回
毎年7/7のみ、公開ですって
がっかりしてたら、後で入った興福寺国宝館に写真のみありました。
⑥興福寺大湯屋/福禄寿
次に向かった大湯屋。
ここへは、敷地に入ることも叶わず。
う~ん、本当にこちらに福禄寿様がいらっしゃるのかどうか・・・
そして、最後に、
⑦興福寺(菩薩院)大御堂(十三鐘)/寿老人
大御堂。
こちらの寿老人様は最初から現在はいらっしゃらないと解っていたけど、
一応門前まで行きました。
これにて2日に分けてお参りした奈良七福神巡り、終了です。
厳しい結果となりましたが、それなりに楽しかった。
ランチに、カフェに、
別のお寺のお参りに、
特別拝観に、と大忙しよ。
それらの記事は別にアップしていきたいと思います。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++
一之鳥居
鹿さん、こんにちは~。
萬葉植物園の辺りの紅葉。
二之鳥居
春日大社本殿は素通りして、右側へ暫く歩くと現れた夫婦大國社。
②夫婦大國社/大黒天
こちらでは無事、「大国様ご夫婦」をお参り出来ました~←レプリカ
若宮神社のすぐ隣にあって、若宮神社を中心に周辺の15社めぐりが有名なようでした。
ちょうど、行った日には若宮神社で神事が行われているところでした。
ここの大国様ご夫婦、ご夫婦でお祀りしているのは日本で唯一ここだけ。
夫婦円満・家内安全・商売繫盛の御利益と、
最近では、縁結び・恋愛成就の奈良最大級のパワースポットになっているとか。
水占いもありました。
次を急ぎます。
鹿の親子、可愛い。
次は、東大寺の三月堂を目指します。
こちらがお水取りで有名な二月堂。
その隣にあるのが、三月堂。国宝です。
③東大寺法華堂(三月堂)/毘沙門天
拝観料600円払って入りました。
ところが、毘沙門天様がいらっしゃらないと、
受付で聞きましたところ、毘沙門天=多聞天とのこと。
四天王揃っている時には、多聞天となり、
独尊だと、毘沙門天と名前が変わるって知らなかった
聞いて良かったです。
聞かぬは一生の恥となるところ。
結果的に本物を拝めた唯一となりました~ それも国宝。
続いて東大寺塔中の真言院を目指します。
東大寺大仏殿は素通り。
④東大寺真言院/布袋尊
探して門前に到着が16:00。
門、閉まってるし。。。
ここで合ってるよねと探すと門に表札あり。
そして、門の左側にインターフォンが2個並んであって、
ご用の方は押して下さいとのこと。
中にご家族の方がいらっしゃる時のみ拝観できるそうです。
東大寺に電話で問い合わせたら、
布袋尊様は通常非公開とか。
諦めて、外から手を合わせておきました。
すごすご後にする、東大寺。
16時を回ってしまったので、本日の七福神巡り終了となりました。
1週間後に、気を取り直して出直しです。
最初から、寿老人様はいらっしゃらないことは解っていたので、
残りの二神を拝めればと。。。ところがそれも叶わず
⑤興福寺三重塔/弁財天
残りは全て興福寺境内に。
まずは三重塔へ。
興福寺では五重塔が有名ですが、一段下がったところに建つ三重塔も国宝です。
美しいですね。
こちらの中に弁財天様がいらっしゃるのですが、
なんと、公開日は年1回
毎年7/7のみ、公開ですって
がっかりしてたら、後で入った興福寺国宝館に写真のみありました。
⑥興福寺大湯屋/福禄寿
次に向かった大湯屋。
ここへは、敷地に入ることも叶わず。
う~ん、本当にこちらに福禄寿様がいらっしゃるのかどうか・・・
そして、最後に、
⑦興福寺(菩薩院)大御堂(十三鐘)/寿老人
大御堂。
こちらの寿老人様は最初から現在はいらっしゃらないと解っていたけど、
一応門前まで行きました。
これにて2日に分けてお参りした奈良七福神巡り、終了です。
厳しい結果となりましたが、それなりに楽しかった。
ランチに、カフェに、
別のお寺のお参りに、
特別拝観に、と大忙しよ。
それらの記事は別にアップしていきたいと思います。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++