今頃ではありますが、今年9月のハイキングの記事をアップ
寄って、残念ながら紅葉はありません
11月の今なら綺麗な紅葉が見れるのではないでしょうか
歩きましたコースは、旧JR福知山線廃線跡。
ここに初めて行ったのは、30年以上前の昔のこと。
当時、ハイキングサークル仲間と、
道場~武田尾~生瀬のコースを歩きました。
2度ほどこのコースで歩いてからは、
ここ最近では、武田尾温泉「あざれ」や「マルキ旅館」を利用したり、
武田尾~桜の園まで歩いたりしたぐらい。
今回このポスターを見つけて、
生瀬~武田尾間をまた歩いてみることにしました。
30年以上前から知る人ぞ知るハイカーには人気のコースでしたが、
2016年にハイキングコースとして整備され、
自己責任でハイキングルートが一般公開されたらしいです。
今もJRさんによる落石等の事故は自己責任でとの注意看板は所々に掲げてますが。
さて、私たちは生瀬駅下車。
駅降りてから廃線跡までは少し歩きます。
こんな看板も出てきました。
9月後半で、稲刈りシーズン。
徒歩15分ほどで、廃線跡到着。
ここからスタートです。
枕木の上を、武庫川沿いに歩いて行きます。。。。
眺めもいいです。
そして、出てくるトンネル。
真っ暗なので、懐中電灯が必須です
トンネル内はヒンヤリ。
3つぐらいトンネルを抜けると、鉄橋に出てきます。
ここが、このハイクの目玉ポイントでしょうか
前の団体さんの記念写真を撮って差し上げました。
ちょっと下がって、トンネル内から
鉄橋から川を望む。
そして、武田尾までまだトンネルを3つほどくぐります。
途中の広場でお弁当を食べようと考えてましたが、
小雨がポツポツ降り出して、
結局道沿いのベンチで川を眺めながら大急ぎで食べました
大阪で買って行った「水了軒」の八角弁当🎵
安定の美味しさ
後少しで武田尾到着です。
着きました~、約2時間のハイキング。
最後は「あざれ」の下の足湯に浸かって帰りました。
「マルキ旅館」がなくなったのは残念です。
休館中の「元湯」さんも頑張って欲しいですね。
また武田尾温泉も利用しに行きま~す。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++
寄って、残念ながら紅葉はありません
11月の今なら綺麗な紅葉が見れるのではないでしょうか
歩きましたコースは、旧JR福知山線廃線跡。
ここに初めて行ったのは、30年以上前の昔のこと。
当時、ハイキングサークル仲間と、
道場~武田尾~生瀬のコースを歩きました。
2度ほどこのコースで歩いてからは、
ここ最近では、武田尾温泉「あざれ」や「マルキ旅館」を利用したり、
武田尾~桜の園まで歩いたりしたぐらい。
今回このポスターを見つけて、
生瀬~武田尾間をまた歩いてみることにしました。
30年以上前から知る人ぞ知るハイカーには人気のコースでしたが、
2016年にハイキングコースとして整備され、
自己責任でハイキングルートが一般公開されたらしいです。
今もJRさんによる落石等の事故は自己責任でとの注意看板は所々に掲げてますが。
さて、私たちは生瀬駅下車。
駅降りてから廃線跡までは少し歩きます。
こんな看板も出てきました。
9月後半で、稲刈りシーズン。
徒歩15分ほどで、廃線跡到着。
ここからスタートです。
枕木の上を、武庫川沿いに歩いて行きます。。。。
眺めもいいです。
そして、出てくるトンネル。
真っ暗なので、懐中電灯が必須です
トンネル内はヒンヤリ。
3つぐらいトンネルを抜けると、鉄橋に出てきます。
ここが、このハイクの目玉ポイントでしょうか
前の団体さんの記念写真を撮って差し上げました。
ちょっと下がって、トンネル内から
鉄橋から川を望む。
そして、武田尾までまだトンネルを3つほどくぐります。
途中の広場でお弁当を食べようと考えてましたが、
小雨がポツポツ降り出して、
結局道沿いのベンチで川を眺めながら大急ぎで食べました
大阪で買って行った「水了軒」の八角弁当🎵
安定の美味しさ
後少しで武田尾到着です。
着きました~、約2時間のハイキング。
最後は「あざれ」の下の足湯に浸かって帰りました。
「マルキ旅館」がなくなったのは残念です。
休館中の「元湯」さんも頑張って欲しいですね。
また武田尾温泉も利用しに行きま~す。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
コメ欄&リアクションボタンは閉じています。
+++++