
さて、喫茶「ソワレ」のゼリーポンチで休憩の後、
木屋町界隈の洋食屋検索でヒットした「一養軒」と言うお店を目指して移動です。
。。。
え?こんな路地?と言う路地をくねくねっと曲がった所に矢印看板発見

そして、見つけたお店はう~ん、一見さんには入りずらい。。。
でもせっかく来たんだからと、勇気を出して入店。

店内も薄暗く、しまった
これは失敗したか
との第一印象。

洋食屋と言うよりバーですな。
お店も年季が入ってますが、先客の一組3名様も70代ぐらいとお客様も年季入っておりました。
それもそのはず、こちら1922年創業と100年近い
この場所には1970年代に移転した知る人ぞ知る京都の名店とか。
私たちは奥のテーブル席に着席。
セッティングしてくれるカトラリー見たら、やっぱり洋食屋さんか

まずは、ビールに、

スープ好きのクニパが一つ注文すると、もう一つサービスしてくれました


エビのコキールに、

エビフライ、

そして、クニパ大好物のハンバーグ。

と、どれもなかなかのお味


コキールの焦げ目といい、
ハンバーグのデミソースといい、
家庭料理をちょっと美味しくした懐かしさと言うか。。。
クニパは「スマートコーヒー」さんのハンバーグより美味しいハンバーグに
やっと巡り合えた
と喜んでおりました。
マスターと少しお話しさせていただくと、
料理はお母様と妹さんが作られているとのこと。
それで、家庭的なお味なのですね。
どのメニューが人気か尋ねると、コース料理とのこと。
メニューの裏に載ってたコース料理。
3150円からとお手頃価格でしたね。
次回はビーフカツレツの入ってるコース料理を頂きたいと思います。
ご馳走様でした。

第一印象は全く当てにならないと悟った名店「一養軒」さんでした。
木屋町界隈の洋食屋検索でヒットした「一養軒」と言うお店を目指して移動です。


え?こんな路地?と言う路地をくねくねっと曲がった所に矢印看板発見


そして、見つけたお店はう~ん、一見さんには入りずらい。。。
でもせっかく来たんだからと、勇気を出して入店。

店内も薄暗く、しまった




洋食屋と言うよりバーですな。
お店も年季が入ってますが、先客の一組3名様も70代ぐらいとお客様も年季入っておりました。
それもそのはず、こちら1922年創業と100年近い

この場所には1970年代に移転した知る人ぞ知る京都の名店とか。
私たちは奥のテーブル席に着席。
セッティングしてくれるカトラリー見たら、やっぱり洋食屋さんか


まずは、ビールに、

スープ好きのクニパが一つ注文すると、もう一つサービスしてくれました



エビのコキールに、

エビフライ、

そして、クニパ大好物のハンバーグ。

と、どれもなかなかのお味



コキールの焦げ目といい、
ハンバーグのデミソースといい、
家庭料理をちょっと美味しくした懐かしさと言うか。。。
クニパは「スマートコーヒー」さんのハンバーグより美味しいハンバーグに
やっと巡り合えた

マスターと少しお話しさせていただくと、
料理はお母様と妹さんが作られているとのこと。
それで、家庭的なお味なのですね。
どのメニューが人気か尋ねると、コース料理とのこと。
メニューの裏に載ってたコース料理。
3150円からとお手頃価格でしたね。
次回はビーフカツレツの入ってるコース料理を頂きたいと思います。
ご馳走様でした。

第一印象は全く当てにならないと悟った名店「一養軒」さんでした。