
3/20の京都に行った時のこと。
八坂神社の帰り道、
今回はくずきりは食べずに、
八坂神社の帰り道、
今回はくずきりは食べずに、
お土産だけを買いに寄った
「鍵善良房」のお干菓子・
「鍵善良房」のお干菓子・
菊寿糖。
お茶好きの親戚宅へのお土産です。

京都出身の叔母さんなので、
お茶好きの親戚宅へのお土産です。

京都出身の叔母さんなので、
懐かしがって貰えました。
持って行っておきながら、
持って行っておきながら、
自分で開けて、

写真用に菓子皿まで用意して貰って、
おまけにお先に頂いちゃって
、すみませんね~(笑)
茶道を辞めて

写真用に菓子皿まで用意して貰って、
おまけにお先に頂いちゃって

茶道を辞めて
随分経ってしまいましたが、
お干菓子や上生菓子が
お干菓子や上生菓子が
時々食べたくなります。

この菊寿糖、


この菊寿糖、
色とりどりなのが確かあったはずと、
お店の方に尋ねると、
秋限定なのだそう。
秋の京都
でまた買って帰ろう。
秋の京都
