
新聞で読んだところに寄りますと、
本日(8日)京都の八坂神社の末社・又旅社にて
新型コロナウィルスの感染拡大の早期終息を祈る特別神事
「祇園御霊会」が営まれたそうな。
日本三大祭りの1つ、
祇園祭は疫病退散を祈願する祭りだったのですね。
全国で疫病が流行した平安前期の869年に始まった祇園祭。
明治、大正時代に感染症がまん延した時にも、
特別神事を実施した記録があるというけど、
令和にもまたこんな疫病が流行るとは。。。
写真はすべて3月20日に撮ったものです。
この日にちょうど疫病守護の茅の輪が飾られ出していて、
茅の輪くぐりをしました。



3月20日にはまだまだ人出があって、露店も出ていた八坂さん。

境内の方にも茅の輪を設営中。

う~ん、こんなに行列が出来ちゃってました


咲き始めた桜の下で。

円山公園の桜はまだ咲いていなかったので、人も少なかったですね、3/20は。


そんな八坂神社でした。

とうとう昨日、7都府県で緊急事態宣言が発令されました。
どんな影響がでてくるのか、一日目が終わりましたが、
私の周りでは皆さんまだまだ生ぬるい感じです。
相変わらず、公園で円陣になって座って
花見をしていたり、
ゴルフ練習場に行く人もあり、
〇ン・キホーテの入口に人だかりが出来てたり。。。
おいおいおい
、
もう少し緊張感を持って行動すると言うか、
神経質になっていいのでは? と、ビックリしてしまいました。
全然不要不急の外出禁止になってなーい!!!
思い切った企業活動禁止にしていない中途半端がダメなんだと思う。
休業補償とか難しいけど、人命が第一ですから。
本日も過去最多更新
皆さん、お家に居ましょうーーーーー。
本日(8日)京都の八坂神社の末社・又旅社にて
新型コロナウィルスの感染拡大の早期終息を祈る特別神事
「祇園御霊会」が営まれたそうな。
日本三大祭りの1つ、
祇園祭は疫病退散を祈願する祭りだったのですね。
全国で疫病が流行した平安前期の869年に始まった祇園祭。
明治、大正時代に感染症がまん延した時にも、
特別神事を実施した記録があるというけど、
令和にもまたこんな疫病が流行るとは。。。

この日にちょうど疫病守護の茅の輪が飾られ出していて、
茅の輪くぐりをしました。



3月20日にはまだまだ人出があって、露店も出ていた八坂さん。

境内の方にも茅の輪を設営中。

う~ん、こんなに行列が出来ちゃってました



咲き始めた桜の下で。

円山公園の桜はまだ咲いていなかったので、人も少なかったですね、3/20は。


そんな八坂神社でした。

とうとう昨日、7都府県で緊急事態宣言が発令されました。
どんな影響がでてくるのか、一日目が終わりましたが、
私の周りでは皆さんまだまだ生ぬるい感じです。
相変わらず、公園で円陣になって座って

ゴルフ練習場に行く人もあり、
〇ン・キホーテの入口に人だかりが出来てたり。。。
おいおいおい

もう少し緊張感を持って行動すると言うか、
神経質になっていいのでは? と、ビックリしてしまいました。
全然不要不急の外出禁止になってなーい!!!
思い切った企業活動禁止にしていない中途半端がダメなんだと思う。
休業補償とか難しいけど、人命が第一ですから。
本日も過去最多更新

皆さん、お家に居ましょうーーーーー。