プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

グランドホテルプラザ ローマ

2013-05-09 | イタリア
ローマで4泊したのは「グランド・ホテル・プラザ」です。
映画『アマルフィ』や『オーシャンズ11』等のロケをしたとかで有名なローマ最古のホテル。

でも、ユーザーの評判はあまりよろしくなくて、
ただ古いだけで暗い、とか
朝食が良くない、とか
清掃がなってない、とかって辛口のコメントに迷ったけど・・・

便利な場所・価格・テラス有・古いクラシックホテルに泊まりたい・4つ星以上・・・
の私たちの希望にはぴったりだったので選びました!

空港からホテルまでは今年もタクシーで直行。
ローマ市内までのタクシー運賃は、一律48ユーロになっていました。
交渉いらずで、ぼられることもなく、金額が決まっていたら安心して乗れますね。

そして、いよいよホテル到着。
ホテルフロントは確かに古!って感じでしたが、
その奥のティーラウンジに入ると、

ジャーン。。。

   

おおおおっ。。。とてもゴージャス

   

こんなお部屋に入ってもいいの!?と緊張するような広いティーラウンジです。

   

朝食会場はこのラウンジの左手にあるお部屋でした。

   

このホテルと言えばライオンさんのいるこの階段、総大理石! 、それとレトロなEV。

    


豪華で宮殿のようなホテル。。。
思い描いていたようなクラシックホテルで、満足できました。
スペイン広場から徒歩数分、コンドッティ通りからコルソ通りを曲がってすぐにあり
ほんとに場所も便利でした。


ところで今年のイタリアは、
ホテルに限らず何でも値上がりしていてビックリ!
去年泊まったセントレジスなんて二度と泊まれない金額になってるし~
去年に思い切って泊まっておいて良かったゎ

空港からの一律タクシー金額が、40ユーロ→48ユーロ
ローマパスが、30ユーロ→34ユーロ
地下鉄が、1ユーロ→1.5ユーロ
他いろいろ入った美術館等も軒並み値上がりしておりました。
一年でこんなに金額が変わったのでは、ガイドブック泣かせですわね。

さておき、
次はお部屋の中の紹介です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13年GWもローマに行ってきました!

2013-05-06 | イタリア
今朝ローマより無事に帰って参りました!

今回は悪名高きアリタリア利用の旅行で、帰って来るなり友人からのメールで
「アリタリア航空の係員が手荷物盗難で86人逮捕!」のニュースを知りました。

やはりというか。。。

以前からスーツケースを壊され貴重品・カメラ等を抜き取られる話しは聞いていたので
今回の利用もちょっと心配だったのよ。
(最初からスーツケースに貴重品等入れたりはしませんが・・・)

でもこの逮捕で、これからは安全に荷物を預けられることを願います。

さてさて、私たちの今回の旅行は
去年のビックリするような事も、何の被害も無く、無事に行って帰れました~。
メデタシメデタシ!

アリタリアの私たちの感想は。。。

まず、なぜ今年はアリタリアになったかと言うと、
今年のGW旅行の日程がなかなか決まらず、
あれよあれよという間に、
去年使ったKLMがエライ高い金額になっちゃって諦めることに。

そんな時にアリタリアなら直行便であり尚且つお手頃金額なのを発見。
去年は売り出しが遅いって聞いていたけれど、10月半ばに買うことが出来ました。
それも去年のKLMより少し安くて買えたし~。
(購入後にアリタリアでググると、悪い噂ばかりでちょっと不安になったりして・・・)

それから、エコノミーコンフォート席の予約。
これはアリタリアでは前日のWEBチェックイン時にしか出来ないのが不便だった。
それもWEBチェックインした時点で、もうお席はないことになってたし。
でもダメ元でチェックインカウンターで空きがないかを尋ねてみると、
なんと一席ありました!11-J(6200円)

無事クニパはエコノミーコンフォート席に座れたのでした。

   

ここは、ビジネスシートとの仕切りが前にあるお席。
私は隣席なのですが、窓際はEコンフォート席ではありません。
前が広いっちゃぁ広いのですが、この仕切りがジャマ。
足が前に伸ばせません。
よって、帰国便はそのままエコノミーに座って帰ったけど、そっちの方が楽でした。
だってアリタリアのエコノミーのシートビッチは広いんだわ。
去年の高かったKLMのEコンフォート席よりずっと広いような気がした。

   

さて、飛行機は富山県上空を飛んで、シベリア方向へと向かいます。
一度目の機内食は日本食かイタリアンか選べて、二人共イタリアンをチョイス。

   

きのこのラザニアで、まあまあなお味。
映画『今日恋』を見たり、ちょっと寝たりして過ごしていると
次におにぎりが出てきました。
ちょうど小腹が空いたころ合いで嬉しいサービス。
KLMのおやつ取り放題やカップ麺はなかったけれど、機体後方にドリンクサービスコーナー有り。

   

そして、飛行11時間ほどでヘルシンキ上空にさしかかり、

   

   

二度目の機内食。パニーニとハムの軽食です。

   

残り2時間ほどのフライトで、無事ローマ着。

結果的に、
13時間半の飛行でしたが、途中揺れることも無く快適な空の旅でした
CAの感じとか悪い印象もなかったし、
シートが広かったのでクニパはアリタリアが気に入ったようす。
何といっても時間のロスの無い直行便なのが嬉しい!
ローマに行くならまた利用してもいいなと思いましたよ。

私的には観たい映画がなかったのがちょっと残念だったけど・・・

  


さ~て、
今年は4泊6日のローマだけの旅、去年と比べて短いけど濃厚だったローマ!!
ぼちぼちしていきます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする