純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

地元播州(姫路)の焼酎・・・ありますョ!

2012年10月21日 | 焼酎
兵庫は灘5郷を中心に清酒が有名だ。 地元の播州も清酒の造り酒屋が多い。 でも・・・焼酎もあるのだ。 姫路のヤエガキ酒造が 「八重垣」という銘柄の清酒を醸しているのはご存じだと思う。 「黒乃無」「青乃無」「赤乃無」・・・などの「無」シリーズの清酒も有名だ。 そして一般的には馴染みがないかもしれないが・・・ 実は焼酎の醸造量も大変多いのだ。 本日は地元播州の焼酎として ヤエガキ . . . 本文を読む
コメント

純米酒のDON Yahoo店


日置桜などの完全発酵純米酒を紹介する「純米酒のDON」