ここ数週間、良い波に恵まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/5fc805651b8bf0aeed854ce29e01ed73.jpg?1650697162)
それが上達の近道だと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/19141773d384ef30f211d6b27d4d179a.jpg?1650698621)
昨日は久しぶりに稲村で入りました。
50歳近くなってから始めたサーフィンですが、これまでコレクションも入れたら30枚くらい?もっとかな、、沢山のサーフボードを買い、試しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/5fc805651b8bf0aeed854ce29e01ed73.jpg?1650697162)
それが上達の近道だと思っていました。
世界的に有名なシェイパーの板も沢山試しましたね。
☝️ここ最近サイコーに調子が良く愛用しているのが、この板。
サーフィンを始めた当初ゴッデスで削ってもらったミッドレングス。EPSのシャドウムーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/7f883405603c447ee6a989f73f54a886.jpg?1650697162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/7f883405603c447ee6a989f73f54a886.jpg?1650697162)
そこそこリペアもありますが、全て自分で治してきました。
ボトムの色が経年で剥がれたのでウッドデッキ用の防腐剤が入った塗料で綺麗に塗り直し、今でもメチャクチャ調子がよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/210ad67b751a168de9f030b8971dc52d.jpg?1650697161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/8568b2d9668d86a9d251477e52ff64e6.jpg?1650697161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/210ad67b751a168de9f030b8971dc52d.jpg?1650697161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/8568b2d9668d86a9d251477e52ff64e6.jpg?1650697161)
結局これまで沢山の板を試して来ましたけど、このミッドレングス、シャドウムーンが、やっぱり一番かも知れません。
フィンセットはクアッド。とにかくテイクオフが早い、、。サーフィンはテイクオフしなければ波に乗ることは出来ませんので上達もしません。
色々試した結果、結局一番最初の板に戻りました。
まだまだ上達目指して楽しみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/19141773d384ef30f211d6b27d4d179a.jpg?1650698621)