このところ波が無いので少し体重が増えました。そのおかげでベンチプレスの練習も週一だったのが週二になりほんの少しだけ上向いてます笑
さて、ジャパンクラシックも終わり、皆さんそれぞれ新たな目標に向けて練習開始しました。




ノーギアの標準記録も上がり、これからはマスターズの選手はフルギアに専念する方も増えていくのではないでしょうか。
出来ればギアなど着ないで、自力勝負で試合参加を望む方々は沢山いると思います。
色々な考えがあるかと思いますが、JPAの本部が動いたり、多くの役員が入れ替わったりと、選手たちまで困惑してる中での更なるルール変更は正直いかがなものかと思うところです。
役員主体の競技ではなく、ベテラン選手達からも多くの意見を聴いてパワーリフティング競技の選手人口を増やす為の活動をして欲しいと願います。




クラシック後の練習、お疲れ様でした。自分も久々にギア練習が出来ました。
有り難う御座いました。