☆☆SHONAN SURF STYLE☆ベンチプレス道☆BENCH PRESS-DOU☆☆

ベンチプレスと波乗りの日記。最近では波のコンディションに合わせて色々な種類の板でサーフィンを満喫してます。

がんばれ日本!がんばれ東北!

2011年03月18日 15時51分59秒 | 日記
写真 1写真 1 posted by (C)パワエリ

【3月18日 AFP】
福島第1原子力発電所では18日も、メルトダウン(炉心溶融)を回避するための懸命の作業が続けられている。

 福島第1原発では、陸上自衛隊のヘリコプターが上空から海水を大量投下したのに続き、放水車や消防車が地上から放水した。原子炉内や使用済み核燃料貯蔵プール内で露出した燃料棒を再び水中に沈め、メルトダウンに伴う放射性物質の排出を防ぐのが狙い。

 プールに保管されている使用済み燃料棒は、まだ高濃度の放射性物質を含んでいる。処理に適した温度に下がるまで、何年も冷却水に浸されている。

 4号炉の使用済み核燃料貯蔵プールでは、燃料棒が発する熱でプールの水が蒸発した。また、震災による冷却ポンプの故障で、他の2つのプールでも温度が徐々に上がりつつある。プールの水がなくなり燃料棒が露出すると、燃料棒が溶融または発火し、生命に危険を及ぼすレベルの放射性物質が放出される可能性がある。

 一方、東京電力などは、福島第1原発への電力供給を復旧させ、冷却システムを再稼働させる作業に全力を注いでいる。

 経済産業省原子力安全・保安院は18日早朝、東電が原発敷地内に送電線を引き入れることに成功したと発表した。ただ、原子炉の電源に接続するには、10~15時間かかる見通しだという。

 東電の広報によると、電源が復旧されれば各種の電気ポンプが再稼働し、原子炉と使用済み燃料貯蔵プールに注水できるようになるという。(c)AFP/Shingo Ito
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状把握

2011年03月17日 13時28分21秒 | 日記

大震災後、ネット上で多くの情報(マヤ歴、アセンション問題、ポールシフトなど)が飛び交っているようです。現実だけをみ見て、行動をしましょう。


今、一番心配なのは原発です。
ご自分の地域での放射線の特定値がわかります。

こちらを☟参考にしてください。
環境防災Nネット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府緊急援助隊

2011年03月15日 00時06分42秒 | 日記
来月、世界マスターズ選手権大会に行く予定のBBGYM酒井さんが、この度、大阪府消防緊急援助隊として被災地に向かい本日到着しました。

電話でお話ししましたが、テレビなどでは見せられない光景が延々と続いているようです。

このような現場に行かれた隊員は、その後の心のケアが必要になって来るそうです。

PTSDと言って、何か脅威的なあるいは破局的な出来事を経験した後、長く続く心身の病的反応で、その出来事の再体験(そのことをありありと思い出すフラッシュバックや苦痛を伴う悪夢)が特徴的だそうです。

通常はショックな出来事を体験しても時間の経過とともに心身の反応は落ち着き記憶は薄れていきますが、あまりにもショックが大きすぎる時や個人のストレスに対する過敏性が強い時、大きな障害を残すことがあるそうです。

我々は職務上、多くの悲惨な現場を目にしてきていますが、これだけ数多くの遺体収容等の任務は想像を絶すると思います。


鎌倉のメンバーも、到着する頃かと思いますが、酒井さんは勿論、現場活動している関係各位の皆様には、どうか怪我・病気・なく、ストレスを最小限にして無事に帰って来て欲しいと思います、

決して無理しないでください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インバーター発電機購入しました。

2011年03月14日 19時01分15秒 | 日記
全国各地で、停電を計画的に行っております。
万が一に備えて瞬間最大1600W程まで使用できるインバーター発電機を購入しました。

写真 1
写真 1 posted by (C)パワエリ
http://www.shindaiwa.co.jp/product/dynamo/ieg1400m_r/index.html

発電機には種類がありPCなどコンピューター類には使用出来ないものがあるので入手時には注意が必要です。

地元のホームセンターやデパート、家電製品売り場には、電池式のライト等が全てが売り切れ状態です!
電池も売っていません。食料も保存食など少なくなってきています。

交通機関がマヒしていないので暫くは、毎日、少しづつ改善されて行くかと思いますが、被災地の方々に少しでも多くの物資搬送がされることを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅しました

2011年03月14日 09時12分27秒 | 日記
メール、ブログへのコメント等、ご返事が出来なくて申し訳ありませんでした。

鎌倉市からは今朝5時に、由比ヶ浜にある消防本部から救助工作車、物資搬送車が出発しました。私は昨日からの資機材等搬送準備作業を終えて、今朝帰宅しました。睡眠時間は平均して2~3時間です。明日朝からまた24時間当直勤務となります。
被災地へは今後、ローテーションを組み第二、第三陣と順番に向かうことになるでしょう。

神奈川県では、各ブロックごとに分け定期的に停電を行う予定です。これは数ヶ月実施される予定と聞いております。

私は地震の少し前に、後頭部から僧帽筋にかけて重いような張りを感じていました。
丁度その頃、小学校から娘が熱を出したので迎えに来て欲しいと連絡が来て迎えに行きました。私も娘も、地震の後には少しづつ症状が改善されましたが、もしかしたら何か地震と関係があるのかもしれませんね。

また、今日AM5時ころ、千葉県方面に縦に伸びた地震雲のようなものを見ました。また大きな地震が来なければ良いのですが!


PS.カナダ、オーストラリアとWPFG大会に一緒に参加した仙台の友人から無事の知らせがありました。しかし周りには被災された方々も居るかと思います。なにか必要なものがあればご連絡頂ければと思います。頑張ってください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする