つたない絵でも何を描いたらえぇのか?が
決まらないと描けないのです。そこで悶々と描いてみました
私はヘビおんなではありません
だけど宇宙人の顔を見てみたいのです
もしかしてとんでもなく若い子?とか…
来年はそのベールを脱ぐかもしれません
宇宙人の声も聞けるかもしれません
来年はも少しいいものを描きたいのですが
だめですね、
二兎を追う者は一兎をも得ず?あれ…
よくわかんねー
しゅうとめのトメ、という意味らしい。
むずかしいよのぅ…
ウチなんてまだ嫁にもなってない段階からおかしくなってる
挨拶もなし、顔見せもなし
だからどうでもいいはなし、かなぁ
お土産もいらない、花もいらない、ケーキもいらない
人間的に難しいからプレゼントも効果なし
なにはともあれ、挨拶のない人はひととして考えられない
宇宙人だと思え?な~んにも考えたくない
ウチの愛犬だってごあいさつするぞ!
わぉ、わぉ~んって。
とにかく早くひとりにして欲しいかな。
スーパーで買い物をしていると時々顔は知ってるけど
よくぶつかってくるおじさんがいます
最初はわざとやってるのかしら?と思ってたんです
嫌なおっさんだなぁ、と思っていました
それからは気をつけていますがいつぞや何かの拍子に
私を優先させてくれたのです
席をゆずるとか、そういうたぐいのものです
たぶんレジに並んでいるときに私を先に並ばせてくれたようです
あまりのことにどういうことだったのかよく思い出せなくて
それからは、このおっさん、案外いい人なんだ、
そう思うようになったのです。がぁ~
油断をしてるとやっぱりぶつかってくるんです
目が悪い?車は運転しているようだし
すれ違おうとしてもおっさんは真っ直ぐに向かってきます
ぶつかるからよけようとするのが普通
逆に私に向かってやってくるのです
歩く感覚がずれているのではないか?
そういう病気も聞いた事ないけど、とにかくわざとではない
それは確かなようです
かごごとぶつかってくるので、
「わいはー」と心の中で悲鳴をあげてるわたし
なんかよくわからないおじさんなのです
どう思います?
少し痩せがたで背は低め、顔は普通
距離感を保てないっていうのは精神的なものをいいますが
現実的に距離を保てないおっさんもいるようです
夕べから気温がグッと下がり始め、夜には治りかけの肩も痛みが増した
横になるとよくないらしい
今朝になってもやはり痛かった
な、な、なんと軽く3回は雪かき
それでもいつものことなのでなんとも思わなかったけど
早い時間に午後の散歩をしたら眼が痛くなった
ちょっと風が前の方から吹いて、それで雪も顔に向かって降っていた
すると…
眼がチカチカして痛いのだ
まぶしいのもあったけどどうやら寒さのせいらしい
雪かきをしてる時は感じなかったのに…
もしかしたら今年一番の冷え込み?
峠はこしたのだろうか?
今年もやっぱり寒くて雪が多いかもしれない
はーっ
これからなんだよね
最近何千万とか見つかった、というニュースが多い
だけど我が家にはなんにもこない
ネットでもハガキでもなんにも当たらない
なんでなんだろ?
もしかしたら来年はど~ん!となんか当たるかも?
そう思わないと。
雪よりもお金が降ってくれた方がありがたいよね
あー ありがたや~
秋にリニューアルされたお店に数年ぶりに行ってみた
ハガキが届いた時にいけばもっとよかったけれど
なんか気が進まなくて行かなかった
100エンショップに用があってついでに覗いて見た
すると靴も帽子もスカーフ(マフラー)も破格のお値段
ブリーフ(トランクス)まで安かった
一番魅力的なのは洋服だった
新品ばかりだが全てMサイズ
値段は390円からだった
ただ着用してみるとよくわかるのだが同じMサイズでも
どこか難がありそうだった
ちょっと贅肉があるときられないものもありそう
デザインもそうだが生地自体が洗濯が難しそう
手洗いでも洗濯機(ネットに入れて)でもできるがそれでも
もふもふ、ふわふわの生地は買うのに勇気がいる
そこでこの間洗濯をして見たら意外とだいじょうぶだった
でも洗濯をすると生地が縮む可能性もあるそうだ
そういったちょっと難しい洋服だったから安く売られているのかもしれない
着てみたらものすごくあったかくってこれで390円は安い
描いた絵は本当は真っ白でもふもふで後ろに帽子がついている
サンタさんのようなまーるいものもついている
可愛らしくてあったかくって安くって
そうしたら今日偶然同じ服を着た方を見かけた
そう何着もあるはずもないのに…
世の中狭いなぁとつくづく感じた
中にはワンピースのようなものまであった
ところが…
紙袋に入れたまま置いておいたら な、な、なんと
ちびこがその紙袋の角にしっこ!
慌てて紙袋から出してみたがなんとかだいじょうぶそう
運のいいことにその日(けさです)、朝食を食べなかったのです
時々犬も食欲がない(体調が悪い)時もあってお昼になって食べたのでした
だから怒る気力もなく今日も黙ってフキフキ
それでもマジックダスターというものを使ったら
犬の粗相も体を洗っても食器をふいてもとても楽
(これもスーパーで偶然200円で購入した)
厚手の大判と薄手の小さいものとで二枚入ってた
カー用品売り場にもあるかもしれない
あるけれど安くはないです
あんまりおばさんくさい格好もいやだけど寒いのを我慢するのもいや
可愛くして厚着をしてそれでいて安ければ嬉しいよね
息子、カメラとノートパソコンを買っていました
悔しいけれど私にはもうなにも買えません(泣
年末になると決まって見えないお化けが出てくる
夫、というおばけ。
お盆、ゴールデンウイーク、お正月
夫、というおばけは、精神的なもの
自然と体の不調が多くなる
自分は思い出さないように一生懸命動いているが
やっぱりねぇ…
普段いない怪物がウチにやってくる、となると考えてしまう
それも貧乏一直線の我が家
子供は大きくなってもうなつかないし、よってもこない
唯一の愛犬は私にしかなつかないので吠えるわほえるわ
この2、3日ちょっと食べ過ぎただけで朝から満腹感
町内会費、ローン、クレジット代、他 灯油代、保険
全て支払った。
残ったのは数千円。元旦までもたない?
お米もあるし、酒もあるし、菓子もある
ないものは心の余裕だけ。
粉もあるし、がんばって作るわ。
正月料理、クリスマスな~し。
でも、ちょっとだけケーキ作るど。
万人に愛されるヘルシーなケーキだ
久しぶりだなぁ。貧乏バンザイ!
久しぶりに会った姉の夢を見ていた
何故か一緒のウチに入居していてそれも二世帯住宅
勝手に二階に入ってきたので、戸惑っていた
ところが…
その夢の最中にハッと気づいた
寝汗がひどかった
たとえていうならば、サウナにはいったように汗びっしょり
着替えなければならないほど濡れている
気持ちが悪い
だけどそのまま寝入ってしまった
最近、夜中に胃の調子が悪くなり吐き気がする
それは便秘のせいだと思っていた
たぶん、冷えから来てるのだと思う
きのうも冷え込んだ
胃の辺りをなでなでしながらうとうと
それで夢を見ていたのだがそのとき汗をかいていたらしい
恐ろしいほどの汗だ
更年期障害の前からあった寝汗
数年前からそれも出なくなったので安心していた
だけど今年になって、軽くホットフラッシュが二回あった
私の場合はホットフラッシュは少なくほとんどないに近い
けれどやっぱりまだ続いてるみたいだ
今回の寝汗でやっぱりまだ終わってなかったんだ、と思った
ホットフラッシュのかわりにたぶんだけど寝汗、という症状が出てきたのだ
そう思うと納得がいく
個人こじん症状が違うのでなんともいえないがやはり少し眠りが浅くなる
下着が全部濡れてしまうと本当に気持ちが悪い
夏だと全部取り替えられるが冬はそれができない
かえってカゼをひいてしまいそうだ
朝になると下着も全部乾いてしまっている
まるでウソのようだった
コップ一杯の水、というがそんなものではすまされない
そこで体重を量ってみたら、もののみごとに減っていた
なかなか増えない体重にやきもきする
今年の冬は寒すぎます
だけど寝汗をかいてる時は熱くてたまらないのだ
なるようにしかならないね
やっと五十肩が治まってきた、と思ったら神様はよくいたづらをするらしい
病気もそうだがやはり素直にお付き合いしたい、と思っています
今日もマイ調味料、完成しました
私はつくることが好きです
それも誰もやりたがらない不思議なものを…
どうかこれからもお付き合いください。
なんだかいつもよりも寒く感じて布団を何度もかけなおす
いつもの時間に起きたら、外は真っ白だ
夕べのうちにもう雪が積もってる、とわかってたが
雪かきをまともにやる、だなんて予想もしなかった
でもやっぱり…
初回からまともに雪かきはしたくない
もう少し様子をみよう…
けさは私が半分やり、残りは息子にやってもらった
本人は心中「また雪かきかぁ…」と思ってるに違いない
買い物に出たら思ったほど混雑してなくていつも通り
けれどやっぱり駅構内のスーパーはどっかずれてる…
どこの駐車場でも開店の時はすでに雪が整備されている
だから気持ちよく駐車できる
行ってみたら案の定、雪はそのまんま
店長らしき人が出てきて雪かきをしていたが
私はやぶをこいで店内に入った…
片付けは順調にすすんでいるが玄関であるものを見つけた
じゃがいも~
それもおっきなじゃがいも。やべ、芽が出てる…
そういえば秋にいただいたじゃがいもを紙袋に入れて忘れてたんだ
玄関口は日が差さないので、と思って。
そこでいつものようにお湯を沸かして、土のついたまま熱湯をかけた
応急処置としてこれがいいのです
りんごもいいけれどもう少し、我慢して!という時に。
すると数日間はだいじょうぶです
再度芽が出て来た時はすぐに調理してね
なんだかイモ類は胃に満腹感を与えすぎてなんか苦手
かぼちゃ、さつまいも、味は好きなんだけど…
昔、兄が実家にいた時はよくじゃがいもをゆでて(蒸す)、塩で食べていた
その頃からすでに食べず嫌いのせいか、食べた記憶があまりない
でも今の時期は雪かきでお腹が空くのでいいかもしれないね
無難なところでポテトサラダにしよっかな。
いまさらなんだけど、特別絵がうまいわけでもないし
マンガも描けるわけでもない
かといって料理も絵に描けないし(料理が一番難しい)
自画像もこんなにわかくないし、シワを描き足すとそれなりになるけど
それだとなんか面白くないし
そう、自画像を統一したいのだ
なんか考えなくてはね…
ずっと前からなんとなく考えていたけど
寒くなると絵も描きづらくなる
寒い、というよりも真冬なみの寒さだ
なんだか今年の雪はどうなるかわからないね
さて、今日のご飯はなーに?
ウチは買って来たサーモンの刺身
私は自家製塩麹で食べる
こせがれには、そうだな。普通に柑橘酢(これも自家製)しょうゆにしようっと
こうしてみると意外と調味料作ってるみたい
ウスターソースでしょ、ケチャップでしょ、それから味噌でしょ
マヨネーズ、塩麹、しょうゆ麹、焼き塩、ハーブソルト、カレールゥ
あれこれとあるんだわぁ
料理はイマイチだけど、保存食や調味料が好きみたい
みんなはなにが得意?
刺身の話で脱線しちゃったね
煮物をあっためて終わり。
この間収穫したナスをいれてまた煮なおした
野菜、食べてるって感じで煮物はいいよね
知ってる?高野豆腐、値上がりしてますね
安い時で68円だったのが今は78円になってる
微妙な値上がりが気になる主婦のたみ、さんです