きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

好転反応と薬の副作用は違う

2024-06-30 | お絵かき




ブログの引っ越し先を知らない人に告知する必要ありますか?
わたし あなたのこと 知らないし あったとしても 覚えていません
意地でもアクセスしませんよ あっちにも こっちにもって いい迷惑だわ

あなたが勝手に引っ越しすればいいだけの話
今までにもそういう方がいましたけど 失礼なんじゃない?
それとも みんなに 報告しているの?

心根の問題よね わたしも多少意地悪な考え方かもしれないけど
今まで訪問してこなかったのに急にやってきて
おかしいとしか思えないんですけど…



愛犬 好転反応から抜けたようです

夕方から朝まで おしっこも我慢できるようです
ただ PM5時前後に寝て 翌朝3時半に目覚めます 早すぎ~

バキッと目が覚めていて 仕方なくわたしがトイレに行って自分の体重量って
 着替えて散歩に出ます 散歩とは関係なく朝に玄関前でうんこ~

軟便もなくなったし あとは逆くしゃみ症候群の咳くらいかな
1か月もすると愛犬の体調もかなりよくなった


わたしも頭鳴り小さめで明け方の祈りがだいぶ楽になりました
著書の内容がそのまま当てはまります 本当にすばらしいと思います

ここだけの話 お徳用の植物マ〇マがあります
確かに高いんですがお徳用を購入すると安くなります
残り少なくなると心細いから これからも一円でも節約したいと思う

5%ミネラル水溶液1と1/2本 粉末のミネラル1本 植物マ〇マ少し

年内は持つかもしれない なくなっても 農業用の植物マ〇マに水を入れると
一般的なことに使えるから これまで レイキや靈氣を受けたり
自分もやっていたから 好転反応は人より詳しい

特に動物の反応は早くてわかりやすく 回復も早い
人間は好転反応だと気づかずに 病院に走る人もいる

湿疹 痛み 痒み あらゆる箇所に あらゆる反応が出て来る
愛犬と私に共通することは 過去の症状と現在の症状が出て来ること
症状は2,3日から一週間 人によっては1か月とか長くなる人もいる

治療薬と関係すると思う わたしは薬を辞めて7年?経過しているから
その影響はなかったけど 特に就寝中の頭鳴りに悩まされた

どうして治まっていた頭鳴りの発作がまたぶり返したの?
わたしの病気はやはり治らない病気なんだと思った

もう一度だけ 希望を抱いてみようと思う


そのまま舐めるに抵抗感があったはちみつに りんご酢を同量混ぜました
植物マグマ水で割ると酸味や甘みが抑えられます 氷を入れて飲むと良いです
むー塩もほんの少し入れています


今日午後と明日 雨になりそうなので 雨水をためて洗濯物に使います

逆くしゃみ症候群の咳のせいかと思うけど 床に黒いのがついています
咳をすると唾液と同時に出るらしく 床拭きでその痕も少なくなりました

拭き掃除には セラミックスに浸けた水を使うとスッキリときれいになります
水が汚れるまで何度も使い回しができます 雑巾まできれいになって
においもとれる 排水口の掃除も今年はぬるぬるがな~い







まだ ジャンプ できていますよ 笑

失禁も 好転反応だったと思う まるちゃん がんばってね



コメント

愛犬 反応が少し抜けてきたのだろうか

2024-06-29 | 妄想日記



犬のからだを洗うのはタイミングがあって 難しくはないけど簡単でもない
愛犬に石鹸もほとんど使わないし ただお湯で洗うだけだが
この間なんて雨水で洗うだけだった それがきっかけで 逆に耳毛が急に
抜け出した 最初は足の毛が抜けているのだろうと思っていたら耳毛だった

散歩していると草むらに止まるのでその間に 耳毛を抜き始めた
面白いように抜けたので止められなくなった


人と違って 動物のからだを洗うことはいったいどういうことなんだろう
獣医の飼っているわんこは4週に1回 からだを洗うそうだ
そのわんこもまた持病を抱えていたと思う

ウチのわんこの腹の毛が黒く汚いので いつもそれを見て苦笑いしていた
洗った翌日であっても毛が黒いのがとれなかったのだから


そうしたある日 毛が抜け始めて ふと見ると黒い毛は自然と新しい毛に
切り変わっていた 汚れていた黒い毛はきれいになくなっていた


きのうの温泉は実にお湯がぬるかった‥

一週間前だったかな 車庫のシャッターを中途半端に開けて置いたら
そこをすり抜けようとして 背中にぶつけてしまい 傷を負ってしまった


実はこうした傷にも 植物マグマがよいのだが 塗るのをすっかり忘れていた
そのままにしておいたら 触ると傷の部分が盛り上がっていた

カサブタになっているかもしれないと思った
そこで体を温めてから 傷口に重曹をまぶして数分後 お湯で流した
さわると傷口が薄くなっていることがわかった

本当にカサブタになっている場合 きれいにスルンと取れるので
思い出したら重曹をつけてみるとよい 痛みもまったくないから



粒の竹塩を舐めたり 植物マグマ水に入れたりして摂っている
植物マグマ水は 植物マグマを通した水なんだけど この水の中で
何が起こっているのか 本当によくわからない

説明のつかないことが起きているようです

花や野菜が鮮やかになり新鮮になってその状態が長く続き
一言で「還元力」となるが 生物ミネラルだけではなく
それ以外に 自然のエネルギーの生命力が含まれていると感じる


はちみつの場合 完全に治るには 5年かかるとおっしゃり 植物マグマの場合
反応が早く多くあってもその分回復が早いと感じる 犬の場合 特に早く感じる


今年の6月は気温が高く 夜も少し窓を開けている

植物マグマを摂り始めてから 疲れがたまらずからだがよく動く

今朝も湧き水を汲んできたし シーツとバスタオルも浸け置いて干した
どんなにもみ洗いしても取れなかった汚れがセラミックスで落ちていた
 わんこが車の助手席に座る座布団が汚れていたので
その浸けておいた水に座布団を浸けた まったく無駄がない

セラミックスの入った水は 何を洗ってもきれいになる
白くなって 何よりふんわりと肌触りもよい

わたしは掃除できれいにするより 布地(衣服など)や食器類を
きれいにするのが好きなのだ だから古いものでも際限なくきれいにしたい

結局捨てずに再利用していることが多い 保存瓶も同じ
今日梅が気になったので見に行ったら 1個落ちていました
これから朝夕 梅が落ちていないか確認しなければならない

今年の梅は少ないので梅シロップは一瓶しか作れないと思う
嫌がらせで梅の枝を折られたが 結局梅はさほど成らなかったみたい



コメント

うちのわんこ 寝てばっかり‥

2024-06-28 | 妄想日記


2,3日前からかな 朝寝も 昼寝も 夜もずっと寝ている…

唯一 朝だけは4時前後に起きる たまに おしっことか
だけど 基本的にずっと寝ている


植物マ〇マ しか 考えられない ウンチの緩いのは治まった
寝起きに少しケホケホするくらい 夜中の咳き込みはなくなった


夕方からの頻尿は1日置きになった あっても1回きり
午後の散歩も早いから仕方がない 全体的に見るとやっぱりいい

この眠さも 一時的なものなのか わたしが静かにしているとずっと寝ている
だから 動きやすいし 仕事がはかどる


食欲あり 排泄あり 嘔吐なし 咳も激減 だけど睡魔に襲われるらしい

寝ている間 愛犬の細胞に変化が起きるだろうか


今日 明日 30℃かな 湿度が低いので過ごしやすいが食べるものは変わらない

崎谷先生のブログのはちみつを初めて見たが慣れないせいか選びにくい
わたしはいつも慣れているサイトから購入していた
やっぱり他のはちみつは食べられない 夏場は はちみつもゆるくなるから
ますます味の違いがわかってくる 味も粘度も別物だった…

本物のはちみつであっても 好みがあるから味の違いは確かにあるんだけど
味よりも前に はちみつそのものが違うと思う はちみつが薄いと感じる
はちみつに濃さがなく 緩い分 益々まずく感じる


個人の感想だけど たぶん これ合っていると思うよ
そんなはちみつで 症状が治るかどうかと言えば ちょっと疑問‥


お金は今たまらないから買えないけど 常備薬として1本は欲しいなあ



コメント

浴槽の画像が見つかりました。

2024-06-27 | 妄想日記



しょっちゅう こんなことをしています
今回のような敷布団などの大物洗いは
わたしもしたことがなかったのです








毛布だとこんな感じですが これらの毛布は比較的軽いものであって
もっと分厚くて 重い毛布でした








これは軽めの肌掛け布団と言うのかな?
安く買ったもので軽くて洗いやすくて汚れやすい


風呂蓋と浴槽も一段ときれいになりました


浴槽に また愛犬と一緒に入ってみたいです



コメント

補聴器あれこれ‥

2024-06-26 | 妄想日記


アパートの経営について皆無だが アパートを売買せずに
 不動産会社に管理を任せるといった方法もあるのだろうか
仮にそうであっても家主に家賃収入が入るとか…


昨年その不動産会社にメールをしたことがあるんですね
すると「まだウチで扱っている物件ではありません」というメールが来て
戸惑ってしまった それではなぜ 不動産会社の幟や空き部屋の募集が多く
あるのだろうかと不思議に思ったのだ


仮に上記のようなことができるならば なんだか納得がいく
だから 嫌がらせをする大家の知人?であるおばさんは
アパートに関与していないことになるのではないか

ちなみにそのおばさんは ウチに嫌がらせをする女です
キ・チ・ガ・イ そのものです 苦情があるならば
直接わたしに言えばいいのに 裏庭になんらかの嫌がらせをしてきます

相手にするとこっちまでおかしくなるので無視しています
会話は一度だけ なんらかの不快感を与えた可能性もありますが
そのようなことは一切言っていません 自分のストレスをわたしに向けて
嫌がらせをしているとしか思えないのです


それで昨年 思い切って嫌がらせの件で不動産会社に連絡をとったんですね
わたしが「警察に連絡をしたほうがいいのでしょうか」との質問に
最終的に「そのほうがよろしいかと思います。」とありました。


現場を見ていないので警察に連絡はしていないけど…
春に 女性警察官が訪ねて来た時に相談しますと
「警察署に連絡をしてください」と言われています

そのとき 補聴器(右の片側だけ)の電池が切れていて
耳がふさがれた状態になっていて まったく聞こえなかったんですね 
だから 補聴器も厄介なんですね いざという時に役に立たないという…

前に音の調整をして頂いて歯医者に行くとテレビの音が大きすぎて
補聴器を外したことがあります 歯科医の声は聞こえやすいけど
それ以外の音が高くて 耳が痛くなります

それを補聴器のおじさんに話したら「じゃ その時だけ補聴器を外したら?」
と言われて それだと補聴器の役目を果たせない
結局補聴器の音は元に戻してしまったのです

調整はわたしから頼んだわけではなくて おじさんから勧められたのに
「補聴器の音の調整は頻繁にしないほうがいい」と言われて
はっ?それはおかしいわ。おじさんから言われて調整したのに
なんでわたしのせいになるわけ? 耳鼻科医が亡くなったので
今現在 収入が途絶えたでしょうね 哀れだわ…


ちなみに 耳鼻科医は補聴器に関して知識は乏しいらしい
ということがわかりました なるほいどねえ‥

そういえば 医者も薬に関してよくわかっていないし
薬剤師でさえ 薬の組み合わせによってどんな副作用が生じるか知らないと思う


専門家によるご意見です とか  個人の見解です とか
CMでごまかしているけどしっかり庶民を騙しているじゃないの

と思うのはわたしだけ でしょうか

宝くじも 当たる人が決まっているみたいな そんなカラクリがあるようです
だから買っても買っても当たらないという仕組み

世の中 とっても不公平なんですね 


コメント

パンをつくりたいのに完全にレシピを忘れてしまった。

2024-06-25 | 妄想日記


ガスオーブンを使わずに フライパンやすき焼き鍋などが利用できないかと
まだパン種の発酵力は弱いと思う 種継ぎしていたパン種が少し増えたので
試しに作ってみたいと思った 実は1冊本を無くしてしまい一番大事な本だった

これだけ探しても見つからないということは‥


さて 今日は晴れそうなので 敷布団が乾いたら即ベビー布団を乾かす
雨水も少したまったし…


面白いことに 愛犬の 頻尿が 一昨日も 昨日もなくなった
タオルシーツを洗うこともこのままなくなるのか…

軟便は徐々にだが解消されてきているがまだやわらかい
黒糖のせいではなく やはり植物マ〇マのせいかと思う

いわゆる反応です 6月に入ってかなので 失禁も 嘔吐も 徘徊も 軟便も
その可能性が大となり 難聴は無理かもしれないが

ここまで反応があると かなりの毒が入っていたことになる
愛犬の体内が細胞が正常化されれば どんな症状も回復するだろう

薬を飲んでも毒も消してくれるかもしれない
だったら薬なんてもう必要ないんじゃない?と思ってしまいます


わたし 今度お金が貯まることがあったら 植物マ〇マだけでいい
衣食住の難題がほとんど解決できるとなれば 他になにも要らない


大物洗いは体力気力を使うから 夏場に限る

バスタブの色がベージュなので 水の色が多少くすんで見えるかもしれない
そういえば 一緒に買った掛布団は捨てたんだろうね…


愛犬はベビー布団にもおしっこをかけている








この塩も 反応があるかもしれない からだに摂り入れるなら
植物マ〇マと一緒で よい結果が得られるかもしれない

反応が怖くていやだと言う人にはお勧めできないが
(薬の副作用と好転反応は別である)
薬の副作用よりマシではないかな 薬は少量と決められている
多く摂ると毒になるからちゃんと理由があるんですね

毎日何種類もの薬を飲むことで 副作用が起こる可能性も高くなる
それは医者のほうでもわからないと思う

毎日飲む薬の量は少なくても毎日摂ることで徐々に
体内に蓄積され 弱い部分から症状が起こり 副作用となる
だから同じ薬を摂っても 人により副作用は異なる

それらを解毒してくれるものがあったなら ちょっと安心できる
薬を止めることは不安という人にもいい

抗がん剤治療しながら積極的に植物マ〇マを摂り続けた人が回復し
摂っていない人は亡くなっている(著書に詳しく書いてある)

それ以外の病気にも望みがあるならばと思う
今残っている分しかないがそれでも救われている

目的をもって節約するのはそんなに苦ではない
収入のない暮らしは まだまだ続くが なんとか踏ん張りたいと思う





コメント

今日明日は雨 らしい。

2024-06-24 | 妄想日記



ご飯を食べる時に テレビをつけるくらいで その間 何をしているのかと言えば
毎日1時間聖書を読み それ以外は中山栄喜さんの本だったり
たまにはちみつの本も読むが今は読んでいない
その理由に 本物と言われれるはちみつもなくなったから

本音は欲しいけど 食費さえもギリギリを超えて生活している
現金を目の前にするといかに税金にとられているかがわかる









雨が降りそうだったので昨日夕方から敷布団を干しました
今日明日も雨が降りそうですが半分は乾いているのでなんとかなるかなと思う

ベビー布団は思ったより汚れていました また水を入れ替えました
最低3回は必要みたいです 水は洗いとすすぎを兼ねるので
そんなに神経質になることはありません 敷布団は若干臭いが残りましたが
汚れはかなり落ちています 今回ベビー布団と一緒にジーンズも浸け込みました

もちろん足で踏みます








えー  愛犬 夕べ 何年振りかに 室内でおしっこをしませんでした
前は午後の散歩をした後 室内でおしっこをすることはなかったのです
ところがあるときから急に室内でもおしっこをするようになります

1回が2回 3回になったり よくても必ず1回はしています
数日様子を見てみます 便もまだ柔らかめなのでこれも様子見

仮にこれらが改善されるならば 効果がはっきりとわかってくるだろう

本を読んで思い出したのですが植物マグマ以外に似たような還元力を持つ塩が
あります わたしも実際に購入していました まだ2/3は残っているので
夕方に舐めてみることにしました 一度に多く摂取するとわたしの場合
就寝中に頭鳴りがひどくなる可能性があるので控えめに摂ることにしました

画像がすぐに見つからない為 あとで探してみますね









コメント

温泉の塩素って…

2024-06-23 | 妄想日記


昔は 市内にもいくつか銭湯があったが 今わたしが通っている温泉と
駅前近くにある銭湯?に減ってしまった…そこも一旦止めたみたいだけど
常連客の要望でまた始められたとか

温泉に塩素を入れられると 湯上りによく感じるのですが
冬になると顔に潤いがなくなるとわかります

浴槽に塩素が入っていることはわかりますが 蛇口やシャワーにも塩素が
入っているのでしょうか という疑問なのですが…


自宅のシャワーを利用すると温泉より自宅のほうが髪がしなやかになります
温泉のせいもありますが 髪質はゴワゴワになりますね


ただ 脚や背中に湿疹が出た場合 温泉に入ると治りが早くなるので
そういった効果はあると思います 現に昨日も行ってきましたが
アソコも少しよくなった気がするので 塩素が入っているのは
多少気になりますが 症状が頭鳴りなものですから 気分も上がってきますね


脚の湿疹に悩まされた時期はキパワーソルトに助けられたけど
やはりキパワーソルトは他の塩とまったく違いますね
他の塩を使ってみても ほとんど結果が出ません


敷布団を浴槽のへりにかけていたら一晩で水分が抜けていました
まだ一部水分が残っているのでもう1日へりにかけておきます

ベビー布団は思ったよりも汚れていました 綿入りだと思います
姉によく言われました「綿入りをよく洗うわね」と‥
普段から型にはまったことはしないから 常識も知らないし疎いし
だから姉から見ると 不自然な妹に見られていたと思う
仲が良くもなければ 逆に不仲に見えるかもしれない

非常識な妹のため まったく信頼されていないようだ


カーネーションはさらに色鮮やかになり 画像のミニバラに色形が似て来た
縁に白も混ざっている 見ためがカーネーションではなくなった
このまま植物マグマ水を与え続けるとどのように変化するのだろう


真夏のような気温になっている 今日は少し落ち着くだろうか

愛犬 きのうまた失禁しすぐに気づいて「こらっ!」と言ったら
そのまま姿を隠してしまった…


部屋を捜し歩いたがどこにもいない 忍者のようだった
わたしは本を読んでいるうちに眠気がしてきたため
愛犬が戻らないうちに寝てしまう 夜半に目覚めるとソファベッドに寝ていた


トイレシーツも汚れていたので 年齢的に難しくなったのかもしれない
なにせ ここ数年 常におチンチンを舐めていることが多かったから
それが強過ぎると 咳が出たりおしっこに行きたがる


犬が家の中から消えるので いったいどこに身を隠しているのか飼い主も戸惑う

犬も必死なんだろうね 苦笑


コメント

いろいろ出るからだの反応

2024-06-22 | 妄想日記



アソコに 機能性水をシュッシュッしていたら なんと痛みが‥
荒れているのか?しばらくすると痛みは消えた そういえば前日
痒みではないが違和感があってシュッシュッしていた
最初はよかったが 次にやると逆におかしくなって変だなと思った

機能性水そのものは目に点眼しても痛くないもので
表面に炎症が出来たのだろうか


今年2月 右脚 膝裏や膝横に 横になったり曲げると痛みが出ていた
すぐに治るだろうと思っていたら 既に5か月経過していた

昨日か 今日か忘れたが 右脚を動かしてみると 痛みが消えていた
あぐらもかけるので 植物マグマの手助けもあったかもしれない

昨日も頭鳴りが頻繁に鳴り粘膜に影響が出やすくなった
歯茎が敏感になり憂鬱になる だからアソコもおかしくなったのかな

上(口)から下(アソコ)まで 続いているよね


昨日夕方 浴槽の中の敷布団を足で踏んでいると足もきれいになった
敷布団の中からそこそこ汚れが出始めたが 今日の午後に水を抜こうと思う

その前に 母の作ったベビー布団を浸してから抜こうかな
車の後ろに敷いているがいつのまにかシミがいっぱいついていた
ついでに洗おう そうなるとまた敷布団の水を抜くのが大変かな

結構からだの力を使います 布団踏みで脚を使い 重い水を運んだり
ついでに頭も使う わたしは本当に自分に必要と思ったらとことん探し出す
あまり人に頼ろうとしない 車関係はそういかない


わたしは地図と車が苦手 方向音痴でもネットで調べて随分と助けられた
道を覚えてくると運転も楽しくなった でもガソリンが高くなり
自由に運転できなくなった でも水を運んだりと別の意味で助かっている


姉の車は息子が管理しているらしい それもある意味 不自由だね
(ガソリンの給油 タイヤ交換 通帳 携帯電話等々)
病気のせいとはいえ 運転できても 制限付きなのだろう
だから一緒に行動することがほとんどない


あと夏が近くづくと背中に軽く湿疹が出やすい
植物マグマを摂り出すとそういう反応もあるらしい
好転反応という言葉が当てはまるのかわからない


愛犬は夜8時から1時間ほど 室内を徘徊していた

おしっこはちゃんと所定の場所に2回している
だから意識はハッキリしていたと思う 何より目力がすごかった
元気よく歩いていたわ それからコテッと寝ていた まだ反応があるのかな
早朝4時前 わたしが起きると一緒に気配で目が覚めたらしい


湧き水を汲みに行くと 町内会長に出会う
わたしは町内会から抜けたから関係ないけど…

後ろをみると 軽トラックが2台 じじいも朝が早い 男と女は別の生き物
男の考えは非常に個性的 利己的 強情 面倒くさい生き物 苦笑
土日は来ないほうがいいね 変なおじさんに出会うから 笑


女は感傷的になりやすく激しやすい 感情のコントロールが利かない
それが発端でからだがおかしくなる 更年期障害はかなりつらかった
人生終わりかと思うくらい いろんな症状が現れた

わたしは霊魂にまで及んでいるから 症状が治らない
脳と霊魂は違う 輪廻転生はない 男と女を比べると 女の罪は非常に重い
だから 悔い改めても 天国に入る人(女)は ほとんどいない

こんなからだであっても 毎朝祈っている…


今日は豚ひき肉買ってこないと
愛犬 美味しそうに豚こま切れ肉を食べていた

わたしは一口しか食べていないのに…


コメント

もしかしたら敷布団のほうが難しいかもしれない

2024-06-21 | 妄想日記


今日は31℃になるようで お日様に当てたら毛布のほうは完了

敷布団は1回水に浸けただけで かなり汚れが落ちたようだ
2回目の水はまだそんなに汚れていない 今日午後様子を見て水を抜くかどうか
判断しようと思う 敷布団は少し浮いてくるため タライ等を重しにしていたが 
それよりも風呂蓋のほうがよいと思った 長さが少し足りなかったが風呂蓋も
ついでにきれいになるだろうと思った マットレスまで浸けてしまった

敷布団を外に干すのは 水を抜いてからなので 毛布よりも難しいかもしれない
これもやってみないとわからないので なんとかなるだろうと思っている



朗報というか 愛犬の認知症と同じに回復したらしい
愛犬の回復が奇跡でもなんでもないとわかるだろう
わたしが報告すると信じないけど 他人がこうして情報を寄せると
案外信じる人も出て来るのではないかなあと思う

これを読んでわたしはまったく驚きませんでした 当たり前に感じました



今の流行り病や予防接種の不都合は、蜂蜜が、良いと聞きます。
そのブログ記事を読んだ方が、お母さまに、せっせと、蜂蜜を、食べてもらっていたのです。
ヨーグルトにかけたり、トーストにかけたりして。

認知症が進んでらして、ある時、お母さまが、蜂蜜の瓶を抱えて、指で、舐めていたのだとか。
ビックリしたのと、高価な蜂蜜で、どーしよう?と思いつつ、食べたいだけ食べたら良いわ~と、
好きなだけ食べたいだけ、蜂蜜を舐めていたら、1週間で、認知症、治ってしまったんだとか!
蜂蜜としか、考えられないそうです。


何故か 文字が小さくならないのよね…

はちみつといっても どんなはちみつでもよいのかと言えば
わたしにはわからない よいはちみつと聞いて実際になめてみたら
「うん?」という雑味を感じたり わたしが購入したはちみつは
そんなふうに思ったことは一度もなかったが 好き嫌いは当然出て来る

クセのあるはちみつも最初は苦手でも段々美味しくなることもある
体調によって違うこともある 本物のはちみつでなくてもまったく効果がない
というわけではなく大量に摂る場合は安全なものがいいと思う

はちみつも混ぜ物が多く 中国産は料理にはいいが 大量に摂る場合
それなりに混ぜ物のないはちみつがいいと思う(ラベルは信用ならない)







崎谷先生のアメブロの「認知症」を検索するといい
最近「はちみつ」も扱っているようで参考になると思う

犬の場合 特にはちみつの種類の指定はないと思うが


その愛犬 植物マグマを与えてから 反応が出ていましたが
昨日から状態がよくなりました ただわたしの寝相が悪いため
傍に寝ていたのにたまに移動している時があります

わたしの場合 就寝中 頭鳴りの発作が出るのでこればっかりは
なんともならなくて なかなか難しいです  はちみつは睡眠障害にもいいので
とりあえず はちみつを1本試してみるとよいかもしれませんね


やってみないと なにも変わりません 

ワクチンなんかよりずっといいと思うけど…


コメント