存在を忘れていた滋賀コンテストですが、いつものようにお気軽参加でした。
お気軽といってもシャックを持たない自分は、FT-817をケースから出して、2階のベランダからワイヤーアンテナを張って・・・と常置場所移動局みたいです。
しかし、これまたいつものように2階のベランダより給電点が低いワイヤー系アンテナでは聞こえず・飛ばずであまり楽しくありません。
21、50、144で声を出しましたが、稼いでいらっしゃる方のCQを聞いていても、あまりお声がかかっておらず、コンディションもイマイチみたいです。
とりあえず、今のシステムではダメだということはわかりました。
(前からわかっていたが・・・)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31_green.gif)
にほんブログ村
お気軽といってもシャックを持たない自分は、FT-817をケースから出して、2階のベランダからワイヤーアンテナを張って・・・と常置場所移動局みたいです。
しかし、これまたいつものように2階のベランダより給電点が低いワイヤー系アンテナでは聞こえず・飛ばずであまり楽しくありません。
21、50、144で声を出しましたが、稼いでいらっしゃる方のCQを聞いていても、あまりお声がかかっておらず、コンディションもイマイチみたいです。
とりあえず、今のシステムではダメだということはわかりました。
(前からわかっていたが・・・)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31_green.gif)
にほんブログ村