ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

予想通り

2007年05月10日 | これも自分あれも自分
母は、明日手術となりました。
そして、診断も私の予想通り、大事に至らぬ結果であった模様です。
ご心配をおかけいたしました。
ほんとに、余計な心配と不安とをもたらしたこと、深く反省するしだいでございます。

内臓は、隙間無くぴたりとくっつき合って存在しているので、一つの臓器が炎症を起こすと、周辺の臓器にまで炎症が広がることがあるそうです。臓器同士だけにとどまらず、各臓器には血管が複雑に絡み合い、それぞれの役目を果たしているのです。
どうしてそんな所に炎症が起こるのか。
加齢により、代謝の低下ということも考えられるでしょう。
油っこい食事や運動不足により、臓器には処理しきれなくなった物質が溜まっていく。その沈殿物のようなものが、炎症の原因となることも考えられるでしょう。
代々伝わる食事の嗜好や生活習慣の趣向も、外的要因として挙げられるかもしれません。
自分なりの体の弱点も、あるかもしれません。

今回思ったのは、今までと同じ生活をしていても、体の機能が低下している時には、今までの普通が毒になるのかもしれないな、ということです。
加齢とは、生活習慣や食習慣も、その年齢によって変えていかなくてはならないということなのかもしれないな、ということです。
50リッターでいいエンジンなのに、70リッター入れても、使わずに余った20リッターは、缶の底に溜まっていく一方なのかもしれませんね。

そんな風に考えると、私を含む我が家全員(あ、エリー以外か。)、絶対的に燃料過多ですわ。。。やばいやばい。
今はまだ若いからいいけど、40歳過ぎ、50歳過ぎたら、不調が出るかもしれませんね。気をつけよう・・・。

母明日、手術です。
そして、月曜日には退院できる予定です。
ほっと安心しています。
本当に、安心しています。
信じていたけれど、どこか不安もあったのは事実ですから。

みなさんの祈り、ありがとう。

広告