ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

グッドトイ展

2007年05月26日 | 子ども
今日は、青森で開催されていた「グッド・トイ展」に行ってきた。

青森には、「わらはんど」という青森県産材を主に使用した木のおもちゃや家具を作っている職人さんたちのグループが活躍している。
みなさん、とても素敵な方たちばかりだった!!
思わず、「わらはんど」サポーターズクラブなんてものを作りたくなるほどだ。
職人さん故の、販路拡大方法の模索(しかもほんとに悩んでいらっしゃる)という不器用さも、私の心をくすぐる要因だ。

「わらはんど」さんのおもちゃは、とても精巧で、木の滑りもなんとも滑らかで、肌触りは他国のグッドトイに負けるとも劣らないものたちばかりだった!!
これは本当に、すごい技術だと、素人の私でも分かるくらいだった。
こんなに素晴らしいものを作るのなら、もっといろんな人やいろんな所で見て触って遊んで欲しい、と思った。

“「わらはんど」の家”みたいな、木のおもちゃのあるフリースペースなんかがあると、いつも行っちゃうのになぁ。
おもちゃ図書館みたいに、借料を支払ってではあっても貸し出しなんかもしていて。
ホームページも、作ったらいいのに・・。
がんばれ!!「わらはんど」さん!!
私は応援しています!

広告