白い服に着替えて、白いタオルで頭を防御し、
度の合わなくなった、でも取っておいてあったメガネをかけ、
そーっと低い体勢で、ドアから出ました。
娘に準備してもらった「蜂専用」の殺虫剤を右手に持ち、
再びドアをそーっと開けて、蜂のいるドア上部にめがけて
しゅーーーっと一噴きしました。
その後、しばらくブンブンと音がしていたのですが、
聴こえなくなったので、ドアをそーっと開け、周りを確認しましたが、
いませんでした。
窓を開けていたから、外へ出てくれたんじゃないか?
しばらく部屋の中にいて、様子を伺っていたましたが、見当たりません。
ほっ・・・。いないみたい・・・。
しかし!
夫が帰ってきて、事情を話すと、再確認しに行ってくれました。
すると、ウォークインクローゼットの中に、いたというのです!
隙間から、移動したのですね。。。
夫は、殺虫剤を駆使し、駆除に成功。
棚の奥へと落ちていった蜂を、ティッシュで掴むと、
インターネットで調査しておりました。
蜂であることは間違いないのですが、
顔がよく見えず、結局なんという蜂だったのかは不明・・・。
でも、夫の活躍のおかげで、娘たちも安心して眠ることができましたとさ。
とんだ、次女の誕生日でした。とさ。
度の合わなくなった、でも取っておいてあったメガネをかけ、
そーっと低い体勢で、ドアから出ました。
娘に準備してもらった「蜂専用」の殺虫剤を右手に持ち、
再びドアをそーっと開けて、蜂のいるドア上部にめがけて
しゅーーーっと一噴きしました。
その後、しばらくブンブンと音がしていたのですが、
聴こえなくなったので、ドアをそーっと開け、周りを確認しましたが、
いませんでした。
窓を開けていたから、外へ出てくれたんじゃないか?
しばらく部屋の中にいて、様子を伺っていたましたが、見当たりません。
ほっ・・・。いないみたい・・・。
しかし!
夫が帰ってきて、事情を話すと、再確認しに行ってくれました。
すると、ウォークインクローゼットの中に、いたというのです!
隙間から、移動したのですね。。。
夫は、殺虫剤を駆使し、駆除に成功。
棚の奥へと落ちていった蜂を、ティッシュで掴むと、
インターネットで調査しておりました。
蜂であることは間違いないのですが、
顔がよく見えず、結局なんという蜂だったのかは不明・・・。
でも、夫の活躍のおかげで、娘たちも安心して眠ることができましたとさ。
とんだ、次女の誕生日でした。とさ。