名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

中津川産の栗

2020年09月21日 22時05分20秒 | お取り寄せ・おみやげ
街の八百屋さんで見つけた栗。

つやつやで新鮮な栗が

こんなたくさん入ってて

なんと500円。

中津川産の栗。

新鮮だったからかとても柔らかくゆで上がりました。

この栗、栗きんとん向きかも。



中津川しんのかき氷

2020年09月21日 21時10分00秒 | 日帰りお出かけ

暑くなり喉が渇いてきたので

しんという名の和菓子屋さんで一服。

お店の一角でいただくのでお客さんの視線が多少気になります(笑)。

サイドに小豆あん、

甘めの抹茶シロップ、

中には水まんじゅう。

別容器に入っている練乳をかけていただきます。

暑い夏にはかき氷。


御菓子所しん
岐阜県中津川市太田町3丁目3−9
0573-65-2457


中津川 すぎむらのざるそば

2020年09月21日 18時33分00秒 | 日帰りお出かけ
中津川旅の目的のひとつ、お蕎麦。

駅前のわくりさんは、

予約で満席だったので、





すぎむらさんへ。

わくりもすぎむらも、竹やぶさんで修行された、とのこと。

11時に着いたので待たずに入れました。



ざると海老天を1尾をオーダー。





なるほど。八ヶ岳の蕎麦粉で全て十割なんですね。

冷たいお豆腐(たぶん中島豆腐)に味噌、高菜の佃煮。


蕎麦つゆは醤油がたった濃い口。



お蕎麦はまだ新蕎麦ではないと思いますが、

蕎麦の風味もしっかり、

のど越しもよくとても美味しく、



中津川まで来た価値ありでした!

蕎麦湯はサラサラ系でたっぷり。

中津川駅から徒歩5分。

また来ます!



蕎麦すぎむら
岐阜県中津川市太田町1丁目5−26
0573-65-4019


中津川駅前 にぎわい特産館

2020年09月21日 16時30分09秒 | 日帰りお出かけ
にぎわい特産館。

中津川駅から徒歩一分。

木工品や工芸品のほか、

野菜や各種お菓子も多数販売されていますが、

この季節のメインはやはり栗きんとん。

中津川の和菓子屋さん約15店舗、

すべての自慢の栗きんとんが

一個から購入できます。


栗の季節、

中津川が盛り上がってます。