免疫力を向上させるためには入浴がいい
ってことで、最近はぬるめのお風呂に
できる限りゆっくり入るようにしています。
お風呂って、ただボーっと入っててもキモチいいけど、
お気に入りのBGMが一緒だと、バスタイムがさらに楽しくなることを発見!
てわけで、近頃のバスタイムのお供、iPod用スピーカー。
デッキに置いておくだけで、iPODの充電もできます。
防水ではないので、脱衣所からお風呂に向けて音を流すんですけど、
電子的な音も、お風呂の中の残響でボワーっとした音になって
なんかいいんだよね。
今日もゆっくり浸かります。
今日の1曲:Wailea/Ohta-san
ハワイアン・スイート/オータサン
iPODが満2歳を迎えました。
Protection planとともに購入したので、
保障期間が終わる、満2歳の誕生日を迎える前に
アップルストアで点検してもらうことに。
酷使している割には、バッテリーも液晶も正常で、
この有償アフターサービス(4,800円)を利用することもなく、
あっけなく返されちゃいました。
買うとき、
2年も使ってるとバッテリーはかなり消耗しますよ!
Apple Care入ってれば、タダでバッテリー交換できますよ!
って、強く薦められたんだけどなー
ま、いいか。
異常なかったんだから。
今日の1曲:Vertigo/U2
ザ・ベスト・オブU2
18シングルズ
#08 - iPod 4G U2 Edition - Vertigo
名古屋場所も半ば、朝青龍が2敗、
微妙に盛り上がりを見せてきましたね。
てわけで、
名古屋場所で近所に宿舎を設けている、
片男波部屋の朝稽古を見に行ってみました。
実際に場所が始まると、
ぶつかり稽古はせず、柔軟、しこ、すり足等の基本練習だけ
しっかり、時間をかけてやるそうです。
1時間かけてしっかりストレッチした後は、ヘアーのお手入れ。
お相撲さんをあんな近くで見たの初めてなんだけど、
みんな、ホントに大きいね。
力士の皆さん、
ケガしないように、残りの場所がんばってくださいね~
今日の1曲:SHAKE/SMAP
Pop Up!SMAP LIVE!
思ったより飛んじゃいました!ツアー
お気に入りのレストランが一つ増えました。
ラ・ケージの跡地にできたフレンチビストロ、べルージュ。
お店の雰囲気も、なんか長居しちゃいそうなリラックスムードだし、
どのお料理も、まじめにしっかり作ってあって、
ホントおいしかったです。
口取りのミニクロワッサン(ツナがはいってたっけな)と
ジャガイモとポロねぎの冷製ポタージュ、ヴィシソワーズ。
トッピングは、コンソメのジュレ。これおいしかった~
トップの写真は、メインの魚料理。
白身魚(さわらだったかな)のローストに、ワイン?などを
入れて少し熱を入れたコクのあるバルサミコきのこソースを添えて。
これもおいしかったです!
お酒を飲まなかった自分には、ちょっとだけ味が濃かったけど。
ミルフィーユ。ココナツアイスと、バニラアイス、桃とパイナップルをサンドして。
ミニマカロンにコーヒー。
おいしそうでしょ?
そう、おいしいんです!
しかもお値打ち。1800円!
Restaurant Perouges
(レストラン ペルージュ)
名古屋市西区那古野1-23-9
TEL 052-583-9222
今日の1曲:Dreaming Day/山下達郎
Tatsuro from Niagara
楠(なん)。
こだわりのカフェというよりかは、
マダムが集う、おしゃれなカフェという感じかな。
ナチュラルな空間でゆったりしたいときにおすすめ。
このピザトースト、おいしかったです。
星野池のほとりのカフェ。
カフェの横にちょっとしたギャラリーもありました。
Cafe&gallary 楠 (NAN)
愛知県大府市北崎町
TEL 非公開
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜・木曜
今日の1曲:愛を描いて~LET'S KISS THE SUN/山下達郎
グレイテスト・ヒッツ/山下達郎
愛知県大府市、
星名池のはすの花も今が満開。
花は淡いピンク色。
葉っぱは、パラボラアンテナくらいの大きさ。
高さも大人くらいあって、迫力モノ。
はすって、
根の部分は、レンコンなんだよね。
見頃は、7月上旬から8月下旬まで。
今日の1曲:The way it is/Bruce Hornsby and the range
The way it is /Bruce Hornsby&the range
アンティークのシナボン。
トッピングは、アイシングというよりチーズクリーム。
その上に、シナモンがたっぷり振ってあります。
アメリカの、しっとり、こってり、べっとり系『シナボン』と比べると、
はるかに上品でおとなしい味ですが、
パン生地もしっかりしてて歯応えもあるし、
おいしかったです。
個人的に、今のところ、アンティークの#1は、
フランスパン生地のくるみあんパンかな。
つまりは、歯応えのあるパンが好みってことなんだよね。
今日の1曲:I don't want to wait/Paula Cole
ラヴ・シネマ ムービー・ヒッツ
PS.Yu-chan、ご紹介ありがとね~
ぴあの図書券で見る、今年の顔。
2008年バージョンの図書券は、
世界のナベアツでした。
2009年は?
DAIGO。
なるほどね。
今日の1曲:Semi-Charmed Life/Third Eye Blind
Third Eye Blind/A Collection..
ご存知551の、
豚まんじゃなく、あんまん。
漆黒色は、ゴマあんの証。
もろゴマです。
甘~くて、コクがあって、おいしかったです。
今日の1曲:Can't stop loving you/Van Halen
JUMP~ベスト・オブ・ヴァン・ヘイレン
PS.ヴァン・ヘイレンって、夏!だよね~
ここんとこ暑いね~
梅雨明けまでもう秒読みだね。
これからもっと暑くなるから、
しっかり水分とって、
夏ばてしないようにしないとね。
今日の1曲:Don't Worry Baby/The Beach Boys
California Feeling/The best of the Beach Boys
アンティークのシナモンロール。
適度な甘さと量のアイシングでおいしかったです。
願わくば、シナモンを中に2倍ほど多く練りこんで、
シナモンの味をもっとアピールさせて、さらに、
生地にもう少し歯応えがあったらもっといいね。
ふんわりメロンパン。
その名のごとく、フワフワです。
クッキー生地のようなものでくるんだ回り固めのメロンパンが
好みの人には物足りないかもしれないけど、
こんな風に、まず始めに小麦粉の味を感じるようなパン、
私は好きです。
ハートブレッドアンティーク 東浦店
〒470-2102 愛知県知多郡東浦町緒川古川66-1
TEL 0120-56-8083
今日の1曲:Stardust/平井堅&美空ひばり
Ken's Bar 2(初回限定CD+DVD)
PS.Yu-chan!ようやくアンティークのシナモンロール、買えました!もう少しパンチの効いた?ものが好みだけど、十分おいしかったです!ありがとねー
この季節、毎日元気な野菜が採れます。
ピーマン、きゅうり、なすにトマト。
なんかカワイイでしょ。
採れたての野菜は、
味付けはなるべくシンプルに、野菜本来の味を楽しみたいよね。
話変わるけど、今日今年初めて
庭でせみの鳴き声を聞きました。
夏到来、かな。
今日の1曲:恋のかけひき/杉 真理
ゴールデン Jポップ ザ・ベスト/杉 真理
ブラックベリーがそろそろ食べ時を迎えています。
ホントに真っ黒になるんだね。
その名の如く。
まだまだたくさん採れそうなんだけど、
どうやって食べたらいいのかな、これ。
今日の1曲:London Calling/The Clash
THE CLASH CHORUS'80
北海道のあの味を自宅で再現すべく、
いかめしに挑戦する。
イカをきれいにして、中にお米と餅米、
細かくしたイカの足を入れて、
コトコト煮込むこと、30~40分。
おいしかったです。
あの味は再現はできなかったけど。。。
青い鳥/Gospellers