《今日も元気に転がる、ちびピピさん》
もうすぐお盆がやって来ますね(私の田舎は8月です)
さて、私は相方さんを思う時、手を合わすことが殆どありません。
だってなんか嫌なんですよねー(;^ω^)
ホントに世の中から全く関係なくなっちゃったみたいじゃないですか?
それなんでもっぱら心の中でいままでどおりに話しかける事をしています。
でも手を合わせるのには意味があるんですよね。
片手が神様、もう片方が私、それを合わせることで一つとなる。
両手を合わせる、両手でにぎる、両手で支える、両手で受ける、両手の愛、
両手の情、両手合わしたら喧嘩もできまい、両手に持ったらこわれもしまい、
一切衆生を両手に抱け
そんな詩もあります。
そう言う意味では共通の思いがあり、
手を合わせ祈ることが多いです。
私の中で祈りは宗教的なものではなく、静寂な愛を味わう時です。
そんな私は「あんじゅ」と言う名前もあり、
愛とかなんとかって高らかに口にしちゃったりするし、
祈ることが好きで~す、とか言っちゃうし、
精神世界が好きだしスピリチュアルな経験が多いので
皆さんからとにかく無条件なくらいに
「なんの宗教に入ってるの?」
と聞かれます。
しかも相方さんがなくなって弱ったりとかしているし
発言のせいもあるのか、いろーんな営業が来ます。
宗教に、セールスに、占いやスピリチュアル勧誘やら
ネットワークビジネスやら、すごい勢いです。
純粋な愛を感じるものもあれば、
弱みに付け込んでますね(´-∀-`;)ってのもあります。
でも、わたくしは一切入っておりませぬ。どこの宗教にも。
なんせ、宗教に没頭できるほど清らかでないので(;^ω^)
そしてどんなスピリチュアリズムも自分と比べ参考にはしても傾倒はしません。
自分の心の羅針盤を信じているから。
だから営業もすっぱりと断ります。
だけど否定も肯定もしません。
何を大事にするかは、人それぞれだから。
でも素直に大きな力は感じてます。
それにあらがうこともしません。
それが素直な気持ちなので。
ぴーちゃんの瞳は真っ直ぐに物を見て
それに対して、真っ直ぐに答えます。
ピピちゃんも同じ。
私もそうでありたい。
いろんな歴史上に居る人間に尊敬の念を抱き、
そこにある愛や優しさ、母性や父性を尊いと思いますし、
そこから自分に必要なものを感じたりもしますが
何が必要か大事なのかは自分自身にまず問うことにしています。
生きている以上、生命ある物であれ、そうでないものであれ、
目の前にある人や出来事をただただまっすぐ見て、
そこに100%向かい、誠実に答えたいと思います。
そうする時、間違いなくその相手の中に自分もいると思えるからです。
愛は真実。
これは私と相方さんの最も大事にしていることです。
これにははっきりとした確信を持っています。
そしてこの確信(愛)は相方さんが私の中に残してくれたものです。
だからかな~、
手を合わせて一つにせずとも、常に一つでいられる確信があるのでしょうか(笑)
愛は真実ですからねぇ。
そんなこんなで、今日も相方さんと話をするのでありますよ。