完成しましたp(^^)q
明日はカンナちゃんのお家にお嫁入りします。
すっぱいのが嫌いなおじいちゃま(アンド、アタクシ)の為に、
しょうが、かなり甘めにしたけど食べられるかなあ~。
えと、この山椒の青煮は佃煮にするんではなくて、
ゆでてからお酒としょうゆで作ったお出しにつけるんですがー
この作ったあとの味醤油がめっちゃ美味しいんですわー!
捨てずに瓶に詰めて冷蔵庫へ。
明日、冷奴とかにかけてあげよー。
明日はカンナちゃんのお家にお嫁入りします。
すっぱいのが嫌いなおじいちゃま(アンド、アタクシ)の為に、
しょうが、かなり甘めにしたけど食べられるかなあ~。
えと、この山椒の青煮は佃煮にするんではなくて、
ゆでてからお酒としょうゆで作ったお出しにつけるんですがー
この作ったあとの味醤油がめっちゃ美味しいんですわー!
捨てずに瓶に詰めて冷蔵庫へ。
明日、冷奴とかにかけてあげよー。
リトルマーロゥのお庭には綺麗なもの、美味しいものがいっぱい実ります。
ただ今、青紫蘇の葉が見事に繁り、ミントの花が満開。
青紫蘇さんはバッタくんの赤ちゃんたちのレストランになってますがー(笑)、赤ちゃんだけに食べさせとくのは惜しいので、食べてる隙間にお邪魔して紫蘇の葉摘み。
綺麗に洗って水気を拭き取ったら、本当はすり鉢ですりつぶすといいんだけどなかったので、よく切れるナイフで紫蘇から油がにじんでくるくらい細かく細かく刻みます。
そうしたらバターに混ぜこんで完成!
あればニンニクをいれるとさらによろしい。
パスタにトーストにと活躍します。
わが家ではさっそくホタテとキノコのソテーに登場!
夏のさわやかな味です。
さあ、次は庭の何をたべよーかなー(笑)
思わず、隣に群生してるゼラニウムまでも食べられないか、真剣に考えてしまいましたf^_^;
ただ今、青紫蘇の葉が見事に繁り、ミントの花が満開。
青紫蘇さんはバッタくんの赤ちゃんたちのレストランになってますがー(笑)、赤ちゃんだけに食べさせとくのは惜しいので、食べてる隙間にお邪魔して紫蘇の葉摘み。
綺麗に洗って水気を拭き取ったら、本当はすり鉢ですりつぶすといいんだけどなかったので、よく切れるナイフで紫蘇から油がにじんでくるくらい細かく細かく刻みます。
そうしたらバターに混ぜこんで完成!
あればニンニクをいれるとさらによろしい。
パスタにトーストにと活躍します。
わが家ではさっそくホタテとキノコのソテーに登場!
夏のさわやかな味です。
さあ、次は庭の何をたべよーかなー(笑)
思わず、隣に群生してるゼラニウムまでも食べられないか、真剣に考えてしまいましたf^_^;
一昼夜お水につけてあく抜きをした山椒の実を使ってちりめん山椒炊きました。
お茶漬けに良いように味濃い目でございます。
しばらくは楽しめますね。
残りの山椒の実は冷凍庫へ。
これは半年くらいはあるかなー。
今日は御昼間、お寺さんにお参りに行きました。
盂蘭盆だそうですね。
お空の向こうにいる人に思いをはせつつ、のんのん・・・・。
手を合わせるというのは、特別信仰を持ってなくても清らかな気持ちになれて良いものですね。
向こうにいる人と繋がれる感じがします。
ところで、小さい時とかお仏壇とかに祈る時ってー
「のんのーん」
って言いません?(笑)
あたしは幼稚園は完全お寺さんの幼稚園でー、なんかそう言ってました。
日曜日は教会で「アーメン、ハレルヤー♪」って歌ってました(笑)
とにかく世界平和が一番でございますね(^^)
そうそう、お友達の娘さんが18歳のお誕生日だそうです。
おめでとうございます。
そして、このお嬢様のお母さんになられて18歳、本当におめでとうござります。
これからも素晴らしい娘や息子を持つ誰よりも幸せなお母さんでいて下さい(^^)
お茶漬けに良いように味濃い目でございます。
しばらくは楽しめますね。
残りの山椒の実は冷凍庫へ。
これは半年くらいはあるかなー。
今日は御昼間、お寺さんにお参りに行きました。
盂蘭盆だそうですね。
お空の向こうにいる人に思いをはせつつ、のんのん・・・・。
手を合わせるというのは、特別信仰を持ってなくても清らかな気持ちになれて良いものですね。
向こうにいる人と繋がれる感じがします。
ところで、小さい時とかお仏壇とかに祈る時ってー
「のんのーん」
って言いません?(笑)
あたしは幼稚園は完全お寺さんの幼稚園でー、なんかそう言ってました。
日曜日は教会で「アーメン、ハレルヤー♪」って歌ってました(笑)
とにかく世界平和が一番でございますね(^^)
そうそう、お友達の娘さんが18歳のお誕生日だそうです。
おめでとうございます。
そして、このお嬢様のお母さんになられて18歳、本当におめでとうござります。
これからも素晴らしい娘や息子を持つ誰よりも幸せなお母さんでいて下さい(^^)