コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

不思議発見

2012年06月16日 | 日 記
だんだん実が大きくなってきました収穫が楽しみです。神さんが駐車スペースの片隅を利用して細々と家庭菜園をやっている。地面さえあればこんなに実がなるモノなんですね。でも2本づつだからあまり腹の足しにはならないかも知れないな。


    
ミニトマトはこんな風に実が生るんですね知りませんでした。色づくのは10日くらい先でしょうか



    
キュウリも大分大きくなりました。昨日一本食べましたがが新鮮さは分かるが、味の方は物足りなさを感じた。



    
ナスもだんだん大きくなってきました。何処から来たのか青虫が毎朝葉っぱを食べている。憎き野菜の敵です勿論死んでいただきます。




    
ピーマンもあります。白い花が咲き実も付いていますが何か異変が・・・・・・



    
朝刊を取りに行くついでに様子を見ると、枝が落ちいてるではありませんか 蕾や花や実が付いている枝が見事に切り落されているではないか



    
またやられている。いったい誰の仕業だ 



    
このネギにも異変が・・・・・・・  葉が根元から切り倒されて、緑の葉がいつの間にか少なくなってきた。




    
地面に接するように垂れ下がったナスの葉が見るも無残に喰い荒らされいる。それよりも驚くのはネギの葉です。土の中に引っ張り込まれているみたいです。これをじっと見ているとネギの葉が動くではないか  ここをほじくってみると いましたいました 遂に犯人発見。





























 

    
根元を掘ってみるとイモムシがゴロゴロ。 犯人は 夜 盗 虫 でした。 夜になると土の中から這い上がってきて野菜を喰う、明るくなる前にまた土の中に隠れる。ゾンビみたいな奴だ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする